2010/12/25 12:15
クリスマスパーティー・・★ プライベート
毎年恒例の、家族3人でのクリスマスパーティは
今年も慌ただしく始まりました〜
それぞれ忙しい3人は事前打ち合わせをして役割分担。
息子は午後から部活だったので午前中にケーキの準備。
が、私が冷蔵庫に「卵あるよ!」と言ったために起きたトラブル。
なんと、無かったらしいです・・(/_;)
スーパーが近くにない為、焦った息子はチャリで買いに行く。
そこから急いでスポンジ作る。
時間が無い。
焦る。
ということで、失敗したらしい。
あらら、ごめんくさい(・ω・)/ ←反省の色なし。
料理の関係上、オーブンが重なるので計画をしたのだが
結局、去年と同じく夜に準備が集中。
仕事から帰ると、いろいろとテーブルに準備がなされてました

ステーキ、ローストチキン、ケーキのスポンジ。
ローストビーフの準備。

私、主人のローストビーフが大好物でして
私の好みに合わせて、ソースはかけずに塩味のみの味付けなのです。
チキンは手間暇かけて

何度も重ね塗りをするバージョンで作ります

息子はデコレーション開始

私は写真係。
いえい。
男2人のキッチンは手際が良くて無駄が無くて
見てて気持ちいいわぁ♪
出来上がったケーキ。

ローストビーフ。

ローストチキン。

ジャーマンポテトとステーキ。

肉ばっか!(笑)
でもでも全て塩味なので野菜と一緒に食べてると
ぱくぱくいけます。
毎年美味しいですが、食べるたびに美味しい気がする・・・
こちらは2年前、まだ横浜に住んでた時の写真。

この時はローストビーフはソースがかかっていました^^
この時は主人が夏の事故で松葉づえだったので
家中も歩けなかったので
私がそばに付いて居ながらの作業でした。
全部合わせて材料費3千円ですよ〜

普段の食費よりはかなり高いですが家で作ると安いですよね。
はい。そして昨夜のお話に戻ります。
食後は息子KOKIちゃんが作ったクリスマスケーキ(*^^*)

お母さん、嬉しいだよ。
これが・・見た目以上にめーっちゃ美味しかったのです!

甘いの苦手な私のリクエストを気にして
スポンジや生クリームの調味料を工夫してくれてたらしく
甘くなくて味は最高でした。
あの・・親バカかもしれませんが・・
本当に美味しかったです\(^o^)/
私、あまりほめたりしないのだけど
本当に美味しいから褒めまくり(笑)!!!
あとはスポンジの固さだけです^^
ということで23時に開始したパーティーは
約1時間で終了。
すぐにお腹いっぱいになってしまい
疲れきって皆すぐ寝てしまいました(笑)
私は・・・何もしてませんが・・
食べるのに疲れました。
あとビール買ったりシャンパン買ったり。
あと、待つのに。
うん。これ以上調子に乗ると作ってもらえなくなるので
ここらでやめときます。pupu〜
楽しい楽しい家族の時間でした〜(^^)/
