2011/4/30 19:43
ヨガ後の〜
お風呂ん。
Kちゃんから頂いたフェイスマッサージで
コロンコロン。
最近、頬れい線が気になる気になる。


2011/4/30 16:58
近ごろの話。 プライベート
世間はGW真っ只中ですね〜
去年の今頃は、仕事で色々ありまして
長期間の休養を頂いてました。確か2週間程。
もうあれから1年かぁ・・って感じです
ここ最近は、以前もお話してました福島の親戚が
飯舘村を離れ、横浜へ引越すことになり色々とバタついてました。
まぁ私が特別何をするってわけでもないのですが
転校先の学校の相談にのったり
引越し先の被災者向け住宅を見に行ったり。
NAOYAの転校先は、身内がいる地域で無いと転向できない為
私の地元である横浜周辺の学校を教育委員会が3校ほどあげてくれました。
私が中学の時の恩師に連絡して、相談に乗ってもらったりして
情報をかき集めたりしてました。
その恩師には・・
息子KOKIちゃんの進路の時も、相談に乗ってもらったりしてたので
被災者向け住宅は運良く転校先までチャリで通える範囲♪
たまたま1部屋空いて、すぐに住めるよう照明器具やガス器具は
新品を設置しておいてくれました。

半年間、無料で貸していただけることに。

まぁ・・半年で原発が解決することも無いかと思いますが・・
まずは、他人に気を遣うこと無く住めるお部屋が見つかって良かった。
そうこう動いてることにより仕事にもしわ寄せが・・
決算も近いので経理関係が容赦なく襲ってくるのですが
その為、休みの日を利用して静かな会社で仕事しよう、と
昨日は仕事の予定でした。
が、前の晩に遅く帰宅すると、どうやら息子ちゃんが学校で色々あった模様。
息子ちゃんは寝てたので、主人から話を聞きました。
居てもたってもいられなくなった私は、すぐさま副顧問の先生へメール
部活の事なんですがね。
先生と揉めるとかで無く、どしたー?的な^^;そんな偉そうにしないけど
で、昨日の早朝、息子を試合に送り出した後
仕事の準備をして出た私は・・・車に乗り込み試合会場へ向かうのでした(笑)

いやー。心配でー。
息子ちゃんが特別何かしたわけじゃないのだけど
チームの問題なのだけど・・ってか「先生の問題」なのだけど(笑)
今、インターハイや選手権など引退前の大事な時期なので
子供たちも相当、落ち込んでいて。
試合は1-5で負け
KOKIちゃんは28番。

撮ってるとこバレると後で怒られるから、後ろ姿しか撮れない(笑)
会場でママ友と色々と話して副顧問の先生とも話して
さーて仕事!
と思ったら、もうお昼・・。
会場から家に帰って14時。そっからバスと電車で行って、15時半。
GW渋滞ですごい時間がかかるんです〜・・
仕事は行かずにOFF!と決め
サーフィンでストレス解消!と海に行ったら波が無く〜
これはヨガで発散じゃ
ということで
ヨガに行ったわけです。
帰りは、肉の日!ってことで
やんちゃ坊主さんへ(笑)29%おっふ〜♪

あたいちゃん映っちゃってる?
入ったら、知ってる方や久々の方がいて!びっくり(笑)

ちょうど主人のお店の話があったので
報告しましたん。
息子ちゃんから部活の問題話を沢山ききました。
その後はカラオケ行って2時間3人で歌いまくり
帰ってからも3人でずっと話してました(笑)
さすがに息子もだいぶストレス発散できたようで
今朝はめーっちゃご機嫌でしたよ〜
えがった。えがった。
1

去年の今頃は、仕事で色々ありまして
長期間の休養を頂いてました。確か2週間程。
もうあれから1年かぁ・・って感じです

ここ最近は、以前もお話してました福島の親戚が
飯舘村を離れ、横浜へ引越すことになり色々とバタついてました。
まぁ私が特別何をするってわけでもないのですが
転校先の学校の相談にのったり
引越し先の被災者向け住宅を見に行ったり。
NAOYAの転校先は、身内がいる地域で無いと転向できない為
私の地元である横浜周辺の学校を教育委員会が3校ほどあげてくれました。
私が中学の時の恩師に連絡して、相談に乗ってもらったりして
情報をかき集めたりしてました。
その恩師には・・
息子KOKIちゃんの進路の時も、相談に乗ってもらったりしてたので

被災者向け住宅は運良く転校先までチャリで通える範囲♪
たまたま1部屋空いて、すぐに住めるよう照明器具やガス器具は
新品を設置しておいてくれました。

半年間、無料で貸していただけることに。

まぁ・・半年で原発が解決することも無いかと思いますが・・
まずは、他人に気を遣うこと無く住めるお部屋が見つかって良かった。
そうこう動いてることにより仕事にもしわ寄せが・・

決算も近いので経理関係が容赦なく襲ってくるのですが
その為、休みの日を利用して静かな会社で仕事しよう、と
昨日は仕事の予定でした。
が、前の晩に遅く帰宅すると、どうやら息子ちゃんが学校で色々あった模様。
息子ちゃんは寝てたので、主人から話を聞きました。
居てもたってもいられなくなった私は、すぐさま副顧問の先生へメール

部活の事なんですがね。
先生と揉めるとかで無く、どしたー?的な^^;そんな偉そうにしないけど

で、昨日の早朝、息子を試合に送り出した後
仕事の準備をして出た私は・・・車に乗り込み試合会場へ向かうのでした(笑)

いやー。心配でー。
息子ちゃんが特別何かしたわけじゃないのだけど
チームの問題なのだけど・・ってか「先生の問題」なのだけど(笑)
今、インターハイや選手権など引退前の大事な時期なので
子供たちも相当、落ち込んでいて。
試合は1-5で負け

KOKIちゃんは28番。

撮ってるとこバレると後で怒られるから、後ろ姿しか撮れない(笑)
会場でママ友と色々と話して副顧問の先生とも話して
さーて仕事!
と思ったら、もうお昼・・。
会場から家に帰って14時。そっからバスと電車で行って、15時半。
GW渋滞ですごい時間がかかるんです〜・・
仕事は行かずにOFF!と決め
サーフィンでストレス解消!と海に行ったら波が無く〜
これはヨガで発散じゃ

ヨガに行ったわけです。
帰りは、肉の日!ってことで
やんちゃ坊主さんへ(笑)29%おっふ〜♪

あたいちゃん映っちゃってる?
入ったら、知ってる方や久々の方がいて!びっくり(笑)

ちょうど主人のお店の話があったので
報告しましたん。
息子ちゃんから部活の問題話を沢山ききました。
その後はカラオケ行って2時間3人で歌いまくり
帰ってからも3人でずっと話してました(笑)
さすがに息子もだいぶストレス発散できたようで
今朝はめーっちゃご機嫌でしたよ〜

えがった。えがった。

2011/4/30 11:33
ヨガの話。
私が通ってるホットヨガスタジオは横浜で、
何時に行ってもいいフリーパスで。(その代わり1日1レッスンまでだけど)
お支払い方法は、毎月引き落としです。
回数券もあるんだけど、回数によって期限が決まっていて
私はいつも10回券を買ってたのだけど、10回券は半年の期限でした。
すると、いつも忙しいので腰が重い私は期限ギリギリに集中して行くってパターンになり
半年にいっぺん、10回集中するということになりますから
バラつきがあって
定期的に行った方が身体に良い、と思ったことにより
去年の4月からフリーパスにしました。
横浜西口店のフリーパスは他店よりも高くて、最低、月6回は行かないと損で、貧乏性の私は確実に月5〜6回を守ってきたのだけど
3月は1度も行けませんでした。
てことは、今月は、3月の分も含めて12回行かないと損なので
4/14から通い始めて、今日で13回目です。
バラつきがあるけど、確実に5キロは減りました。
ただ私は、体重を落とすことよりも
基礎代謝を高めたり、身体を引き締めたり、ストレスの無い身体作りを大事にしてるので
このまま健康な身体をいつまでも維持していきたいなと思ってます。
ヨガは精神的なストレスも解消されるしリラックスできるし、肌もスベスベになりますから、女性にはおすすめですよん。
オススメした友達も通い始め、続けてます(^^)
その子から先日、ヨガ後の頭皮リフレッシュのスプレー?を頂きました♪
パチパチ言って爽快!

