2012/11/27 19:42
さぁてと。
ホントにホントに、人生ってうまくできてますね。
本当に神様がいるとするのなら、転がされてますね。
生かされてますね。
って、いきなり(笑)
別に何にもないのだけど。
最近、ふと昔の友人を思い出し、どうしてるかなーって
考えたり
自分の人生振り返って見ちゃったりする。(笑)
すると、私ってまだ成人してから15年しか経って無いんだ?って
びっくりしたり・・w
なんでしょ。
成人してから15年なんて
まだクソガキですね。
20代の時は早く30代になりたかったけど
今は早く40代になりたいです。
焦らなくてもやってくるからいいんですけどねー。
髪型とか、服とか、お洒落とか・・・
なんだか、ずっとやりたいようにできないし
欲しいものも買えないし
不満じゃなくて
いつかこんなの欲しいって思っていても
忘れるくらい何年も経っちゃってたり
そゆこと考えたら
そんな繰り返しのまま私は一生お洒落できないのかなって
考えちゃったりしたのです。
どこかでちゃんと時間作って
自分改造計画たてようっと。
くっだらない記事ですた♪ははは。
ちゃおーん。ばいちゃおーん。

きゃ。千家のねぎラーメンだっ。
きゃん。

2012/11/8 20:50
今更ながら。 CLOUD BREAK-history-
夏の思い出ちゃん。
9月の旅行。

毎年恒例の大浜ぁ。
お店閉店後、ちょうど日の出の時間に到着。
テンションあがりますね。

日の出にうっとり。

もちろん今回も、毎年お世話になっているココデメールにお泊り♪
なんと今回は、たまたま知り合いの方に私たちが泊まっている
スタンダードなお部屋を御譲りしたため
ママ&ボスが特別に
3名以上出ないと宿泊できない大きなお部屋を
「去年の開店祝いね♪」と泊まらせてくれました\(^o^)/

大きなベッドが2つもあって
あまりにも広くてキレイだから
余計な場所を汚さないように注意深く使いました(笑)
掃除が大変だろうからね・・・。
海も変わらず透き通っていてキレイ。

海の近くに住んでるのに
ここ下田の海はまた別。
本当に時間を忘れられる。

いつもの「えび満」が貸し切りだったため違うお店へママ&ボスと。

翌日も快晴。玄関前の専用ウッドデッキで朝食。

不思議ですね。旅行に行くとなんで早い時間に寝て早い時間に起きて

そして朝食まで食べられちゃうんだろう・・・。不思議。
波も良い感じ。

私も久しぶりの波乗り。
大浜はほれてるからトラウマがあって怖かったけど
自分なりに楽しめたからオケっかな(笑)

いちばん奥はボスのボード(笑)
波乗り後のジャグジーも一緒に入ったり。
本当に家族みたいに接してくれるボス&ママ。
最高です♪
2日目は念願の「えび満」へ。







ずっとコンビニだから
本当に素朴で、優しい料理が食べたくて
ここに来ると、心も体も癒されます。
ダーツバーも見つけていってきました(笑)

素敵なカウンター席。

しっかりと仕切られた空間にダーツが。

以前はビリヤードだったようです。
戻ってからは由比ヶ浜チームのデッキ飲みに参加(笑)

下田に行っても鎌倉の顔・・(笑
GAKUさんの車。

ママさんと記念撮影^^

自然には逆らえないですね。
私にとって海は・・すごくパワーを頂けます。
地の物、人、いろんな空気にふれて
幸せなあっと言う間の恒例旅行でした☆
お店を出して1年ちょい。
主人とまたここへ来れた事、吉佐美に感謝しました。
また来年も行けるように頑張ろうねと二人で誓いました。
私は、主人に本当に本当に、感謝してます。
夫婦でお店をやっていくのも
私が仕事を辞めざるを得なくて、バイトもできなくて
お店だけで生活していくにはまだまだ苦しいけれど
またここに来れた事は全ての事、人に感謝しかありません。
そしてまた行けるように、頑張ります^^
ありがとう☆

