2013/10/30 22:49
療養生活つづいてます・・ CLOUD BREAK-history-
ほんの少し、少しずーつだけど
回復してきているのかな?という感じです。
お店のことで本来、ちゃんとお伝えしようと思っていた事も
この病気が原因で告知を遅らせることにしました。
ということで、ずいぶんとサボっていた分の日記を
どんどんアップしちゃいまーす。 完全、暇人(笑)
そうなんです。
早いものでCLOUD BREAKは、7月14日で2周年を迎えました。
まだまだ2年。されど2年。。。
お店としては本当に、まだまだ2年なのですが
人との出会いが沢山あり、濃い濃い2年でした(笑)
これもお客様あってのことです。
本当に、本当に、心からそう思います。
感謝しかありません。
さて。当日は、昨年の1周年同様
OPENからお花を持って駆け付けてくれたゆうき君が登場。
奥様との連名で、素敵なお花を!

ありがたいです。
深夜に必ずと言っていいほど寄ってくれるこうちゃん&ゆうこさん。

いつもお世話になっているタクシー運転手Mさん。

鎌倉駅前で海鳴(うなり)というラーメン屋さんのオーナー様

(ちなみに海鳴はとてもおいしいですよ〜おすすめ!)
バイト先でお世話になっていたHちゃん、
大船のダーツ&プールバーの店長さん
鎌倉小町にあるスナックRUYI(ルーイー)のママさん、

鎌倉で有名な和菓子のお店、美鈴のオーナーNさん、
その他、たくさんの方々から、お祝いをいただきました!
2周年という区切りの感謝祭ということで
いろいろと思う方もいらっしゃると思いますが。。
旦那ちゃんは、周年をとても大事にしています。
よく3年、5年、7年、10年といいますが
今や、1年ずつでも長くお店が続けられることはとても大変なことであり
お客様あってのお店として考えているので
決して、イベントをやって儲けようという考えではなく
また1年、また1年、と続けられたことに
1年ごとの区切りで感謝祭をしたいという事なのです〜・・
もちろん、このようにお祝いをたくさん持ってきていただいて
とても恐縮してしまいますが。。
当日はドリンク&フード全てオール500円にて営業ということで
感謝祭としてます^^
それもまだ2回目ですが・・
3回目がありますように。
またこの1年も頑張っていきたいと思います。
3年目に入り、3か月が過ぎましたが
本当に、パッタリと人が出てこなくなり
静かな鎌倉の夜が、更に静かになっているこの頃。
台風やいろいろな影響もあると思われますが
なくならないお店を作っていくためにも
コツコツとこれからも頑張っていきたいと思います^^
お話は戻りますが
2周年の感謝祭当日は、およそ100名以上の方々が来てくださったようです。
写真が少ないのは、、本当に、撮る時間がなくて^^;
思ったよりも早く終了し、朝方8時には、最後まで残っていたお客様みんなと
臨時でバイトで入ってくれたなおポンと、そのご家族と一緒に
うちの近くの海へ移動しました(笑)

みんな、そのまま寝ないで海・・(笑)
まぁお決まりですね。
旦那ちゃんは、容赦なく海へどんどん放り込む癖がありますので
みんな私服だし携帯もぽっけに入っているのに
どしどし狙われていきました(笑)
旦那ちゃんの性格を甘く見すぎです。
本当に、容赦ない人なので要注意人物です。
それを、私はしきりに皆に言っていました。笑
やられる前に脱いでおきな!と。
そしてみんな、パンツ1丁だったり、するのです。笑
2周年もやってくれました、鎌倉大町にある中華はぶかの
3代目かあくんが、500円に合わせて限定20食の冷し中華を出してくれました!
去年より早いスピードで即完売^^;
で、その彼に、昼間の海にも出前を調達(笑)
暑い中、持ってきてくれました。笑
なんせ猛暑でしたからね。
深夜までうちのお店で飲んでお祝いしてくれたのちに
朝から仕事ですからね^^;
ありがとうございます。
本当に、臨時でいつも遠いところからきてくれるなおポンもそうですが
色んな人たちに支えられて、私たちは立っています。
1年前の、1周年の時のブログに書いたときの私の記事思い出すと・・
恥ずかしい。笑
と思うくらい、私もこの1年でだいぶ成長させていただきました!
忙しい状況には少しは冷静になって動くようにできてきたかな^^
指示を出したり、時にはお客様の手も借りたり、、ということも
割り切ってできるようになってきました〜
なんせ、お店OPENと同時に私も飲食店デビューですからね。笑
いろいろとお勉強させてもらっています!
はい、こちらは、お客様ですがー

息子のような男の子(笑)
というか、最近、若い子たちには「お母さんと」呼ばれてます(笑)
そこまで離れていないと思うのですが
いうことが母親っぽかったり
息子の年が皆と近くて
そんな感じ?(笑)
ただそれだけで・・・
まぁ良いですけどね〜かわいいから許しちゃう♪←母性本能丸出し。爆
みんなで、ゴローンと浜辺に寝転がっていたら

なんと素敵な虹が見えました!
太陽の周りに、きれいな輪っかが^^
すごいですよね、初めて見ました!
2周年を迎えた翌朝の素敵な空に
たくさんの酔いつぶれた仲間とこんな素敵な空を見上げることができて
とても幸せですね^^
感謝です(*^人^*)
ではでわ。またのーん。
追伸:明日も暇人だと思うので即アップすると思われます。爆
1
回復してきているのかな?という感じです。
お店のことで本来、ちゃんとお伝えしようと思っていた事も
この病気が原因で告知を遅らせることにしました。
ということで、ずいぶんとサボっていた分の日記を
どんどんアップしちゃいまーす。 完全、暇人(笑)
そうなんです。
早いものでCLOUD BREAKは、7月14日で2周年を迎えました。
まだまだ2年。されど2年。。。
お店としては本当に、まだまだ2年なのですが
人との出会いが沢山あり、濃い濃い2年でした(笑)
これもお客様あってのことです。
本当に、本当に、心からそう思います。
感謝しかありません。
さて。当日は、昨年の1周年同様
OPENからお花を持って駆け付けてくれたゆうき君が登場。
奥様との連名で、素敵なお花を!

ありがたいです。
深夜に必ずと言っていいほど寄ってくれるこうちゃん&ゆうこさん。

いつもお世話になっているタクシー運転手Mさん。

鎌倉駅前で海鳴(うなり)というラーメン屋さんのオーナー様

(ちなみに海鳴はとてもおいしいですよ〜おすすめ!)
バイト先でお世話になっていたHちゃん、
大船のダーツ&プールバーの店長さん
鎌倉小町にあるスナックRUYI(ルーイー)のママさん、

鎌倉で有名な和菓子のお店、美鈴のオーナーNさん、
その他、たくさんの方々から、お祝いをいただきました!
2周年という区切りの感謝祭ということで
いろいろと思う方もいらっしゃると思いますが。。
旦那ちゃんは、周年をとても大事にしています。
よく3年、5年、7年、10年といいますが
今や、1年ずつでも長くお店が続けられることはとても大変なことであり
お客様あってのお店として考えているので
決して、イベントをやって儲けようという考えではなく
また1年、また1年、と続けられたことに
1年ごとの区切りで感謝祭をしたいという事なのです〜・・
もちろん、このようにお祝いをたくさん持ってきていただいて
とても恐縮してしまいますが。。
当日はドリンク&フード全てオール500円にて営業ということで
感謝祭としてます^^
それもまだ2回目ですが・・
3回目がありますように。
またこの1年も頑張っていきたいと思います。
3年目に入り、3か月が過ぎましたが
本当に、パッタリと人が出てこなくなり
静かな鎌倉の夜が、更に静かになっているこの頃。
台風やいろいろな影響もあると思われますが
なくならないお店を作っていくためにも
コツコツとこれからも頑張っていきたいと思います^^
お話は戻りますが
2周年の感謝祭当日は、およそ100名以上の方々が来てくださったようです。
写真が少ないのは、、本当に、撮る時間がなくて^^;
思ったよりも早く終了し、朝方8時には、最後まで残っていたお客様みんなと
臨時でバイトで入ってくれたなおポンと、そのご家族と一緒に
うちの近くの海へ移動しました(笑)

みんな、そのまま寝ないで海・・(笑)
まぁお決まりですね。
旦那ちゃんは、容赦なく海へどんどん放り込む癖がありますので
みんな私服だし携帯もぽっけに入っているのに
どしどし狙われていきました(笑)
旦那ちゃんの性格を甘く見すぎです。
本当に、容赦ない人なので要注意人物です。
それを、私はしきりに皆に言っていました。笑
やられる前に脱いでおきな!と。
そしてみんな、パンツ1丁だったり、するのです。笑
2周年もやってくれました、鎌倉大町にある中華はぶかの
3代目かあくんが、500円に合わせて限定20食の冷し中華を出してくれました!
去年より早いスピードで即完売^^;
で、その彼に、昼間の海にも出前を調達(笑)
暑い中、持ってきてくれました。笑
なんせ猛暑でしたからね。
深夜までうちのお店で飲んでお祝いしてくれたのちに
朝から仕事ですからね^^;
ありがとうございます。
本当に、臨時でいつも遠いところからきてくれるなおポンもそうですが
色んな人たちに支えられて、私たちは立っています。
1年前の、1周年の時のブログに書いたときの私の記事思い出すと・・
恥ずかしい。笑
と思うくらい、私もこの1年でだいぶ成長させていただきました!
忙しい状況には少しは冷静になって動くようにできてきたかな^^
指示を出したり、時にはお客様の手も借りたり、、ということも
割り切ってできるようになってきました〜
なんせ、お店OPENと同時に私も飲食店デビューですからね。笑
いろいろとお勉強させてもらっています!
はい、こちらは、お客様ですがー

息子のような男の子(笑)
というか、最近、若い子たちには「お母さんと」呼ばれてます(笑)
そこまで離れていないと思うのですが
いうことが母親っぽかったり
息子の年が皆と近くて
そんな感じ?(笑)
ただそれだけで・・・
まぁ良いですけどね〜かわいいから許しちゃう♪←母性本能丸出し。爆
みんなで、ゴローンと浜辺に寝転がっていたら

なんと素敵な虹が見えました!
太陽の周りに、きれいな輪っかが^^
すごいですよね、初めて見ました!
2周年を迎えた翌朝の素敵な空に
たくさんの酔いつぶれた仲間とこんな素敵な空を見上げることができて
とても幸せですね^^
感謝です(*^人^*)
ではでわ。またのーん。
追伸:明日も暇人だと思うので即アップすると思われます。爆

2013/10/29 23:08
病院からのー自宅焼肉わずw プライベート
もう「なう」とか「わず」とか使わないかw
さてはて。昨日は病院行ってきました〜
やっぱり、左顔面の帯状疱疹ですた。
うふふ。合ってましたー
笑い事じゃないですがw
最近疲れてた?と聞かれ
疲れてましたとも言えず
睡眠不足は続いてますと答えました。
ま、なんのくだりもありませんがw
お薬をいただいたので、早く完治させたいと思います。
それにしても、痒みと痛みとの戦いです。。。
これからどんどん広がるよって言われ
これ以上?!と思っていたら今朝方、本当に耳のほうまで広がってしまい
泣きそうでした。
ただただ、じっと寝ているしかありません。
がしかし!
ここ最近、節約生活しすぎて肉!というものを食べていなかったので
お休みだった旦那ちゃんとスーパーにて
割引肉を購入し、おうちでぷち焼肉しました〜♪
野菜&鶏の砂肝(笑)

豚トロ

牛肉ちゃんは、撮り忘れ〜
以外にも、家で焼肉するとたくさん食べられず
旦那ちゃんは、野菜がうまい!と野菜ばかりw
ズッキーニは、ごま油と塩とおろしにんにくを混ぜ合わせたタレにつけて
その他お野菜ちゃんたちも、ごま油のタレで。
おいしかったー
早く帯状疱疹治りますよーに。。
でわでわ

2013/10/28 14:39
顔が。。 プライベート
帯状疱疹・・
本当に、左顔面がひどい状態でありまして。。
昨日は1歩も外に出られませんでした。
痛みと、腫れ。
左半身にまで影響が・・
神経痛なのでしょうか。。
今日はお休みで、旦那ちゃんの運転を期待してましたが
旦那ちゃんにも大事な用事があり断念^^;
これから一人で病院に行ってきたいと思いまーす。
ふらっふら〜
1
本当に、左顔面がひどい状態でありまして。。
昨日は1歩も外に出られませんでした。
痛みと、腫れ。
左半身にまで影響が・・
神経痛なのでしょうか。。
今日はお休みで、旦那ちゃんの運転を期待してましたが
旦那ちゃんにも大事な用事があり断念^^;
これから一人で病院に行ってきたいと思いまーす。
ふらっふら〜
