2015/3/28
白鳥大集合ヽ(^ω^)丿 自然情報
穏やかな温かい日が続いている根室ですが、今週はオオハクチョウさんたちもたくさん風蓮湖に遊びに来てくれています!
近年減少傾向にあった飛来数も今年は多い感じですよ!^^
毎年春国岱ネイチャーセンターさんが出している「オオハクチョウ飛来数」で見ても、例年に比べて圧倒的な多さだということがわかります!




こちらは3月26日撮影。
風蓮湖を覆い尽くしていた氷もほとんど溶けてなくなり、湖面の青が綺麗ですね♪
道の駅周辺にもたくさんのオオハクチョウやカモたちが羽を休めています。
ここで一休みして、シベリアまで帰る栄養補給!


湖面の奥にはうっすら知床の山々も見えます。
まだ向こうは雪化粧の白い山ですね。

ちょうど飛び立つ瞬間!と思いシャッターを切るもピントが合わず、迫力に欠けますね。。。
何年経っても動いている野鳥たちを撮影するのに慣れない私です(^_^;)

白鳥たちの季節はまだまだ続きます♪
是非近くにお越しの際は道の駅へいらっしゃいませ〜っ!

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ