2015/8/3
根室のお土産! 道の駅 売店
またまたご無沙汰しておりました!
スワンです。
気がつけば、8月…早い!
北海道では観光シーズン真っただ中!!
道の駅の近くでは、タンチョウさんの親子が仲良く歩いている今日この頃…♪笑


↑この写真は7月5日撮影なので、だいぶ経ってしまってますが…。
これよりも雛がだいぶ大きくなりました!
根室もここ数日ずっと25℃前後の暑い日が続いております。
本州からお越しの方からすれば、25℃なんて快適だろ!と思われるかもしれませんが、北海道とりわけ道東は本当に涼しい地域でして、とくに根室人は20℃を超えると暑い暑い言い始めます…本当に暑いです。本気でばてます。←
今日は売店商品のご紹介(*^ω^)ノ
2015年8月1日より、ショップバードパルにて「根室ラスクマン」の販売を開始しました。


「根室ラスクマン」は、根室市内にある7店舗の菓子店・製パン店から成る「根室スイーツ研究グループ」が、共同開発で販売しているラスク(焼き菓子)です。
“ラスクマン”の名前の由来は、ロシア最初の遣日使節として根室に来航した“アダム・ラクスマン”がもとになっています。

↑これがラクスマンさん。根室市民には結構なじみ深い歴史上の人物です。
商品自体は2013年から市内各地で販売しておりますが、今月1日から道の駅でも販売開始しました!
7種類のラスクが入って、1100円(税込)となります。
地域の特徴や素材を活かした個性豊かなラスクたちをお楽しみください♪
※数量限定販売のため、売り切れの場合はご了承ください※
このほかにも根室の魅力がたっぷり詰まった、地元ならではのオリジナルお土産がスワン44ねむろでは勢ぞろい!

大人気の「春国岱物語シリーズ」箱菓子に加え、風蓮湖や根室の野鳥をパッケージにあしらった商品がたくさん!!

↑道の駅限定販売「春国岱物語シリーズ」箱菓子は、大展開中!
これからの時期、帰省や観光で根室にお越しのみなさん☆彡
ぜひスワンにお立ち寄りくださいませ♪
豊富な品ぞろえで、ご来店お待ちしております^^

2015/6/15
氷上の鷲の下に〜 道の駅 売店
ご無沙汰しておりました、スワンです!(*^ω^*)丿
売店新商品のご案内です〜♪
2015年6月1日より、ショップバードパルにて新商品「氷上の鷲の下に」の発売を開始しました!

この商品は「道の駅」スワン44ねむろのオリジナル商品♪
スワン44ねむろでしか販売していない完全限定販売になり、シマフクロウがモチーフの「ねむろ春国岱物語 第一巻 しまちゃんクッキー」、オオハクチョウがモチーフの「ねむろ春国岱物語 第二巻 スワンの涙」の続巻になります。

冬の結氷した風蓮湖をイメージした爽やかな水色を基調としたパッケージに、冬季にやってくる
根室を代表する渡り鳥の「オオワシ」「オジロワシ」をモチーフにした商品となりました。
一枚一枚手作りのサクサククッキーは、オジロワシの羽根をココアの茶色で、オオワシの嘴を
パンプキンパウダーの黄色で表現しました。
「しまちゃんクッキー」「スワンの涙」同様に、本のようなデザインの箱型とゆるーいキャラクター「オオタロウ」と「オオジロウ」の兄弟が目印のパッケージ!
3種類並べると文庫本のシリーズ物に見えますよね??(●^ω^●)

この「春国岱物語シリーズ」三種類、「道の駅」スタンプラリー2015のスタンプ帳、または、釧路根室ぐるっとスタンプラリー2015の応募用紙持参で各1個ずつにつき50円、合計150円値引きになるキャンペーンも実施中です!
※ほかのサービスとの併用はできません※
また、「ねむろ春国岱物語」のお菓子シリーズの収益の一部は、野鳥保護活動に役立てております。根室に来たお土産に!応援よろしくお願いいたします♪
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
<氷上の鷲の下に>
◎パンプキンクッキー…8枚
◎ココアクッキー …8枚入り
◎800円(税込)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

2015/5/25
オリジナル雑貨☆ 道の駅 売店
今日の根室は晴れ☀
風は強めですが、良いお天気です(´∀`)♪
春国岱の向こう側にはうっすら知床の山々も見えます。



道の駅の周りも緑が生い茂ってきました。
気づけばもうすぐ6月!^^
暖かい日が続けばいいですねっっ♪


さて、今日は売店のオリジナル雑貨の新商品の紹介です〜。

スワン44ねむろオリジナル商品が新発売!
道の駅のゆるキャラ「しまちゃん」と「スワンちゃん」が両面デザインにされたキーホルダー、
風蓮湖の夏と冬の美しい景観写真を使用したキーホルダーが新しく登場しました!
「しまちゃん」と「スワンちゃん」のゆるっと可愛いステッカーも一緒に販売しています。
オリジナル箱菓子として販売している「しまちゃんクッキー」「スワンの涙」とセットでご購入されても喜ばれますよ!

◎ステッカー しまちゃん柄・スワンちゃん柄各種
…260円(税込)


◎回転キーホルダー(しまちゃん&スワンちゃん柄)
…540円(税込)
◎回転キーホルダー(風蓮湖の夏&冬柄)
…540円(税込)
根室を訪れたお土産にも、旅の思い出にもおすすめです(^ω^)♡

2015/5/17
ベンチとコーヒー 道の駅 売店
今日のブログタイトル「ベンチとコーヒー」を見て、おっ!(´∀`)と思った方。
私と語り合えますね!笑
さてさて、今日の天気は10時くらいまでとってもいいお天気!だったんですが、残念ながら正午現在雨が降っております。しかも土砂降り!☂
◎本日10時くらいに撮影したものがこちら!
爽やかな春風を感じる良い天気でした☀


◎そして現在、正午過ぎ…
ヒョウも降るほどの天気の変わりようっ…!(・_・;)

春の天気ってほんと変わりやすいですよね…。
これから運転などされる方は気をつけてくださいね><
さて、「ベンチとコーヒー」のタイトル由来。
風蓮湖を眺める展望台にゴールデンウィークから【ベンチ】が設置されました♪
木のぬくもりが温かいウッドベンチです^^
ポカポカ陽気の日は、こちらに腰を掛けてゆっくり風蓮湖を眺めるのにも最適です。


また、こちらもゴールデンウィークから!
売店にてテイクアウト専用の【お持ち帰りホットコーヒー】の提供を開始しました。
ご注文を受けてから、コーヒー豆を挽いてご提供いたしますので美味しさが違いますよ◎

根室は朝夕寒くなることが多いので、夏でもホットがほしい!というお客様が多く、今回設置いたしました。(´∀`)ノショップバードパルにて150円で開館時間中販売しております。
ご購入の方はお気軽に売店スタッフまでお声かけくださいね♪
お天気のいい日は、外のベンチで腰かけて、ソフトクリームやホットコーヒーを楽しみながら眺める風蓮湖もまた絶景ですよ!^^
ぜひ遊びにいらしてくださいね*

2015/5/12
夕日と桜と豚丼 道の駅 レストラン
お久しぶりです!
スワンです^^
だいぶご無沙汰しておりまして申し訳ありません…!(´Д`;)
気づけば5月…
ゴールデンウィークも終わり、史上最速で根室の桜が開花し、気がつけば季節がどんどん進んでいますね!
まったく流れる時の速さについていけていないやつです…←
いきなりですが!
ちょっと撮りためてしまってた写真紹介をいたします。
◎5月2日(土) PM5:30頃 風蓮湖の夕日
道の駅からの帰り道、風蓮湖の夕焼けがめちゃめちゃ綺麗でしたのでパシャリ!
レストラン&コテージのレイクサンセットさん近くと、東梅ハイドから撮影しました。

燃えるようなオレンジの夕日☀

上の写真にはよーく見るとタンチョウさんも隠れています。
こちらは東梅ハイドから。
車を停めると近くにいたカモたちがみんな泳いで逃げていく〜…(笑)
いいえ、太陽に向かって進んでるってことにしといてください。←

仕事帰りにこんな綺麗な景色を見れるのもなかなかない、贅沢な風景ですね(´ω`*)
◎5月7日(土) AM11:00頃 千島桜〜♪
GW中に桜が開花したという話を聞きつけ、千島桜が有名の市内にある清隆寺に行ってきました♪先週ですが、背の低い手前の千島桜はもうすでに満開!




背の高い桜たちはまだほとんど開花はしていませんでしたが、とっても綺麗でしたよ〜。
もしかしたら今日くらいがちょうど見頃かもです♪

◎5月7日(木)〜 44ランチ「三種の豚丼」提供しています!
すっかりお知らせが遅くなってしまいましたが、毎月恒例!月替わりメニュー「44ランチ」。
今月は、大人気「三種の豚丼」がバージョンアップして再登場!
柔らかくジューシーに焼き上げた三種類の豚肉をふんだんに使用し、スワン特製だれで味
付けをしました。温泉玉子付なのでそのまま食べても上に乗せて食べても相性抜群!
ボリュームまんてんのお得なランチをこの機会に是非お召し上がりください。
★提供期間:2015年5月7日 (木)〜5月31日 (日)
★時間:レストラン営業時間11:00〜15:30(ラス トオーダーは15:00) 数量限定は無し
≪メニュー内容≫ ○三種の豚丼
(豚ロース・豚肩ロース・豚ばら肉使用)
○温泉玉子
○お味噌汁
≪価格≫ ○900円(税込)

皆様のご来店お待ちしております♪
