2015/4/2
4月になりました 自然情報
昨日から4月!
新年度がスタートしましたね^^
気持ちも新たに、これからの季節は北海道の観光オンシーズン!!
気合いぃぃぃぃ!頑張ります!ヽ(^∀^)丿

本日の風蓮湖。
春らしいすっきりした朝です。
オオハクチョウも今日が一番では無いかというくらい、めちゃめちゃたくさんいます!

この時期にハクチョウたちとやってくるカモも一斉に飛び立ち、風蓮湖は大賑わい♪
これぞ「野鳥の楽園」!!☆



…すいません、撮影した写真ではハクチョウさんたちの多さや雄大さがほぼ、まったく、残念ながら、伝わらないのですが(涙)ぜひ直接道の駅までお越しいただきその目でご覧いただければと思います。←
それから4月からスワン44ねむろの営業時間が変わりました☆彡
開館時間: 9:00〜17:00(インフォメーションフロアー・売店)
11:00〜15:30(レストラン/ラストオーダー30分前)
レストランでは4月の月替わりメニュー「しょうが焼き定食」を絶賛提供中!

豚肩ロース肉を150g使用し、衣をつけ、オリジナルの生姜だれでやわらかく仕上げました。
ご飯とみそ汁、サラダ付きで、900円と大変お得です!
ボリュームまんてんのランチをこの機会に是非お召し上がりください♪

2015/3/28
白鳥大集合ヽ(^ω^)丿 自然情報
穏やかな温かい日が続いている根室ですが、今週はオオハクチョウさんたちもたくさん風蓮湖に遊びに来てくれています!
近年減少傾向にあった飛来数も今年は多い感じですよ!^^
毎年春国岱ネイチャーセンターさんが出している「オオハクチョウ飛来数」で見ても、例年に比べて圧倒的な多さだということがわかります!




こちらは3月26日撮影。
風蓮湖を覆い尽くしていた氷もほとんど溶けてなくなり、湖面の青が綺麗ですね♪
道の駅周辺にもたくさんのオオハクチョウやカモたちが羽を休めています。
ここで一休みして、シベリアまで帰る栄養補給!


湖面の奥にはうっすら知床の山々も見えます。
まだ向こうは雪化粧の白い山ですね。

ちょうど飛び立つ瞬間!と思いシャッターを切るもピントが合わず、迫力に欠けますね。。。
何年経っても動いている野鳥たちを撮影するのに慣れない私です(^_^;)

白鳥たちの季節はまだまだ続きます♪
是非近くにお越しの際は道の駅へいらっしゃいませ〜っ!

2015/3/18
ワタリドリ〜♪オオハクチョウ来てます! 自然情報
今日の風蓮湖はすっきり晴れ(´∀`)☀!
爽やかな風が吹いていて、もう気分はすっかり春到来です✿
このままどんどん今日のような陽気が続いてくれれば良いんですけれども^^
さて、今年もこの季節はやってきましたよ!
スワンの季節♪
3月中旬〜4月頃までオオハクチョウがここ、風蓮湖にやってきます。
今年は雪融けも早く、3月上旬からたくさんのオオハクチョウたちがやってきています〜っ。
これから掲載する写真は道の駅から根室側に国道44号を車で3分ほどの場所にある野鳥観察小屋・「東梅ハイド」から、3月15日に撮影したものです。

道の駅側はまだちょっと雪融けが遅く、ハクチョウさんたちが少ないのでちょっと足を伸ばしてみました(^ω^)♪

向かえの春国岱側にたくさんのオオハクチョウさんたちが集まっていました。
他にもエゾシカやカモたちも集まり、まさに風蓮湖は動物たちの楽園となっています^^



追いかけて 届くよう

ワタリドリの季節はまだまだ続きます(´ω`*)ノ♪

2015/3/3
今月の44ランチは「スープカレー」♪ 道の駅 レストラン
今日は3月3日!
ひな祭り〜♪
スワンではひな祭りらしいことは特段何もしていないのですが…苦笑
お天気は良くなってよかったですね〜☀
今日は44ランチのご案内です(´∀`*)ノ

毎月恒例!
月替わりメニュー「44ランチ」。
3月は昨年提供し、大人気だった「特製辛口スープカレー」が今年もバージョンアップしてかえってきました!
鶏ガラベースのダシと風味豊かなスパイスの効いた特製スープが、じっくり煮込んだ柔らか鶏レッグにしみ込んで美味♪
まだまだ寒いこの季節に、体をぽかぽかにしてくれるあったかメニューです。
お得なランチをこの機会に是非お召し上がりください。
★提供期間:2015年3月1日(日)〜3月31日(火)
※毎週月曜日定休(ただし、冬期間天候等の状況によりやむを得ず臨時休館または開館時間の短縮等を行う場合があります。
悪天候の際などは事前にスワン44ねむろ(0153−25−3055)にお問い合わせくださいますようお願いいたします。)
★時間:レストラン営業時間11:00〜14:30(ラストオーダーは14:00) 数量限定は無し
※11月から翌年3月末まで冬期営業時間となり、営業時間が夏期より短くなりますのでご注意ください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
≪メニュー内容≫ ○スープカレー
(鶏足・ピーマン・人参・じゃがいも・なす・ゆで卵入り)
○ライス
≪価格≫ ○950円(税込)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

2015/3/1
3月始まり〜 自然情報
今日から3月!
なんだかんだいってもう今年も2か月が終わってしまいましたねぇー。
これから少しずつ温かくなってきてくれる…はず!w
そんな本日は曇り空。


施設のガラス窓際にはするどいツララが!☠

危険のため、風蓮湖沿いの施設を周る遊歩道は現在通行止めになっておりますのでご協力よろしくお願いいたします。
久しぶりにワシワシウォッチング!ヽ(^ω^)丿
今日はお昼頃たくさんオジロワシやトビ、カラスが集まってました。
暖かくなってきたのもあって、オオワシはだいぶ少なくなってしまった様子です。


トリプルオジロワシ!+カラス(笑)

そろそろワシさんたちもシベリアに帰る季節かな〜。
寂しくなっちゃいますね(´Д⊂)
と同時に風蓮湖が雪溶けの3月末頃には、オオハクチョウがやってくる時期です♪
