2014/12/11
歴史的資料の検証 モノ
再度、まずは全体像から。

オモテは豪華2色刷りだ。

現代ではなかなか見かけることが無いような、大胆なレイアウトではある。

マネキン・オン・パレード。衣類、テトロン率高し。

当時、大抵のおウチにあった「三つ折りマットレス」! なつかしー!

「ファミリープール」は何と!!「期間中原価奉仕」ときた! はんぱもので半額以下になった「宇宙エース」、悲し。しかし、新品箱付きなら、『なんでも鑑定団』で高値がつくかも。

出た!キャラクター商品の元祖! 「オバQバケツ」は特別価格で120円なり。
この時代に、「冷やし中華」や「ドレッシング」があったとは! 私がそれらに遭遇するのは、もっとずっと後の話だ。

履物の「男物」は、案外和装だったりする。この時代には、まだ男子が家で着る普段着は簡単な和装だったりもした。

この頃から、「ハウスプリン」(の素)はあったんだ! 母親のてづくりお菓子は、「ハウスプリン」率が高かったような気がする。

H氏がいうには、「不二家の『ハイカップ』が飲みたかったけど、高級品だったから・・・」。しかし、私はその存在すら知らなかった。頂き物の「カルピス」や「ミルトン」も、高級感にあふれてた。
そして、不二家とオバQが結託していたとは! 「オバQ音頭」のソノシートを無料配布だって。H氏はソノシートを持ってたそうだ。(そして私は歌える・笑)

ビアガーデンで、エレキコンクールとは! 時代の先端をゆく「マコー」

祭の催し物は、花火、盆踊りという定番に混じって「フォークダンス」も乱入だ。
3

オモテは豪華2色刷りだ。

現代ではなかなか見かけることが無いような、大胆なレイアウトではある。

マネキン・オン・パレード。衣類、テトロン率高し。

当時、大抵のおウチにあった「三つ折りマットレス」! なつかしー!

「ファミリープール」は何と!!「期間中原価奉仕」ときた! はんぱもので半額以下になった「宇宙エース」、悲し。しかし、新品箱付きなら、『なんでも鑑定団』で高値がつくかも。

出た!キャラクター商品の元祖! 「オバQバケツ」は特別価格で120円なり。
この時代に、「冷やし中華」や「ドレッシング」があったとは! 私がそれらに遭遇するのは、もっとずっと後の話だ。

履物の「男物」は、案外和装だったりする。この時代には、まだ男子が家で着る普段着は簡単な和装だったりもした。

この頃から、「ハウスプリン」(の素)はあったんだ! 母親のてづくりお菓子は、「ハウスプリン」率が高かったような気がする。

H氏がいうには、「不二家の『ハイカップ』が飲みたかったけど、高級品だったから・・・」。しかし、私はその存在すら知らなかった。頂き物の「カルピス」や「ミルトン」も、高級感にあふれてた。
そして、不二家とオバQが結託していたとは! 「オバQ音頭」のソノシートを無料配布だって。H氏はソノシートを持ってたそうだ。(そして私は歌える・笑)

ビアガーデンで、エレキコンクールとは! 時代の先端をゆく「マコー」

祭の催し物は、花火、盆踊りという定番に混じって「フォークダンス」も乱入だ。

タグ: 雑貨
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ