2015/6/4
神社に道草。 神社仏閣/教会
新宮神社の前を通りかかり、ちょっと寄り道。

入口の狛犬はもちろん陶器。ちょっとマンガチック。

参道を入ってみる。

拝殿前にも狛犬。

こちらは苔むして、ちょっと風格がある。

こういう顔の怪獣がいたような気がする。

本殿の前には、石の古い狛犬が鎮座。

背後には巨木の茂る鎮守の杜。

2キロほど離れた「愛宕山」には、陶器神社なるものがあるそう。そちらには、急傾斜の150段ばかりの石段があるらしいので、今の私にはちょっと難しそう。
でなくても本日はまだ5月なのに真夏日の暑さなので、すでにバテ気味。近道はないのか〜!? ・・・って道草三昧してるのに(汗)
0

入口の狛犬はもちろん陶器。ちょっとマンガチック。

参道を入ってみる。

拝殿前にも狛犬。

こちらは苔むして、ちょっと風格がある。

こういう顔の怪獣がいたような気がする。

本殿の前には、石の古い狛犬が鎮座。

背後には巨木の茂る鎮守の杜。

2キロほど離れた「愛宕山」には、陶器神社なるものがあるそう。そちらには、急傾斜の150段ばかりの石段があるらしいので、今の私にはちょっと難しそう。
でなくても本日はまだ5月なのに真夏日の暑さなので、すでにバテ気味。近道はないのか〜!? ・・・って道草三昧してるのに(汗)
