(10-29)
冬の鵙・冬の陽
鵙の鳴き声をよく聴きます。
縄張りの主張なのでしょうか?
それもアンテナの上が好きな様子で、何度も見ます。
この朝の川面は薄衣のような美しさでした。
(ふくらみてあんてなのうえふゆのもず)
(ふゆのひのきらめくかわもきらのぬの)
不届き者がいるものですねぇ、早急に撤去してくださいと張り紙がしてありました。
昨日は柿の収穫と剪定をしました。
ネットで剪定の仕方を学んで挑んだのですが、
来年はどのようになるのか? 心配ではあります。
収穫を目的としないで庭木としての樹形に拘りました。
その疲れが左肩甲骨辺りに痛みとなって残っています。
でもまぁ、庭はスッカリ明るくなりましたよ。