2010/8/31
3003b!絶景(^-^)
日本一高いホテル(値段じゃなく標高ですよ・2450bのホテル立山)に泊まった後、昨日は立山の主峰である雄山に登りました。
眼下に富山の街から富山湾・日本海、彼方には能登半島もうっすらと。反対側には浅間山が見えました。富士山が雲の中だったのが残念だったかな?
山頂の神社でおはらいも。
6
眼下に富山の街から富山湾・日本海、彼方には能登半島もうっすらと。反対側には浅間山が見えました。富士山が雲の中だったのが残念だったかな?
山頂の神社でおはらいも。


2010/8/30
ド迫力!
クロヨン(黒部第四ダム)に来ています。
今まで写真で見ていた景色が、実際にそばにいると凄い迫力でした(^-^)
今日は、立山の主峰・雄山登頂を目指します。
2
今まで写真で見ていた景色が、実際にそばにいると凄い迫力でした(^-^)
今日は、立山の主峰・雄山登頂を目指します。


2010/8/28
若手ドクター
今週一週間、川口医療センターから外科の高野先生が、クリニックに研修に来てくれました。
肛門の病気は、多くの方が患っているのですが、大学など大病院では、あまり系統的な教育がされていません。この一週間でいろいろな肛門の病気の患者さんを診察できて、たくさんの知識を吸収してくれました(^-^)
来週はまた別のドクターが研修に来てくれる予定です。
まだ20代の若手、うらやましい!!
1
肛門の病気は、多くの方が患っているのですが、大学など大病院では、あまり系統的な教育がされていません。この一週間でいろいろな肛門の病気の患者さんを診察できて、たくさんの知識を吸収してくれました(^-^)
来週はまた別のドクターが研修に来てくれる予定です。


2010/8/27
漢方の勉強会
今日は、漢方治療のオーソリティのドクターと、漢方の勉強会を行いました。
漢方薬局の薬剤師さんご夫妻も、途中から参加してくれました。
新婚さんですよ(^-^)
3
漢方薬局の薬剤師さんご夫妻も、途中から参加してくれました。


2010/8/26
3Dってどんな感じかな?
いまさらですが、3D映画を初めて観てきました。
今までの映画と比べて、臨場感などそれほどの違いとは・・・
あまりスゴいとは思えなかったのは年のせいでしょうか?
ストーリーは相変らず面白くて泣かせるもので満足でした。
ロールなどの文字が浮き出てくるのが、目に負担が強くてツカレタ(^^;
映画.comから
http://eiga.com/movie/53487/
4
今までの映画と比べて、臨場感などそれほどの違いとは・・・
あまりスゴいとは思えなかったのは年のせいでしょうか?
ストーリーは相変らず面白くて泣かせるもので満足でした。
ロールなどの文字が浮き出てくるのが、目に負担が強くてツカレタ(^^;

http://eiga.com/movie/53487/
