2010/9/25
消防訓練
今日は土曜日で午前中診療でしたので、午後から消防訓練を行いました。
消火器(本物じゃなくて水が入っています)での、消火訓練を実際にしました。
このように訓練をしておくことで、万が一の時に落ち着いて行動できるように、定期的に企画しています。
4
消火器(本物じゃなくて水が入っています)での、消火訓練を実際にしました。
このように訓練をしておくことで、万が一の時に落ち着いて行動できるように、定期的に企画しています。


2010/9/22
中秋の名月
綺麗な満月が見えています。
これから天気は下り坂らしいので、今のうちに見れて良かったです(^-^)
クリニックでは、今日の夕食にお月見メニューを楽しんでいただきます。
季節を感じられる食事を心掛けています。
5
これから天気は下り坂らしいので、今のうちに見れて良かったです(^-^)
クリニックでは、今日の夕食にお月見メニューを楽しんでいただきます。
季節を感じられる食事を心掛けています。


2010/9/20
バスケの応援に
後輩の高校生たちが、私学大会で二試合戦ったので、OBとして応援に行って来ました。
残念ながら二試合とも逆転で惜敗・・・
でも、試合内容は悪くない。これから練習頑張って、強くなってもらいたいものです。
みんな大きいし、よく跳ぶ!
2
残念ながら二試合とも逆転で惜敗・・・
でも、試合内容は悪くない。これから練習頑張って、強くなってもらいたいものです。


2010/9/19
お彼岸
秋のお彼岸です。
自転車朝練の後で、お墓参りに行きました。自分の母も眠る先祖代々のお墓、こんな時しか行けないですね。
普段からご先祖様のことを考え、チョクチョクお参りするべきなのでしょうが・・・
時任家の菩提寺は都内にあります。
4
自転車朝練の後で、お墓参りに行きました。自分の母も眠る先祖代々のお墓、こんな時しか行けないですね。
普段からご先祖様のことを考え、チョクチョクお参りするべきなのでしょうが・・・


2010/9/18
濯ぎ川
午前中の診療が終わった後で、母校に高校生のバスケの試合の応援に行きました。
100点ゲームで快勝(^_^)v
我が母校には、濯ぎ川という小さな川が流れています。清流に触れてきました(^-^)
5
100点ゲームで快勝(^_^)v
我が母校には、濯ぎ川という小さな川が流れています。清流に触れてきました(^-^)

