2011/2/25
『72の法則』
毎月第2木曜恒例の異業種交流勉強会、
今月は第4木曜の昨日行われました。
今回は保険代理店の方から『100年シナリオ』と言うタイトルで
人生100年を見据えた資産運用についての講演がありました。
資産を倍に増やすには金利×年数=72の条件が必要だそうです。
現在の定期預金金利だと(0.1%として)720年かかることに!!!
やっぱり使った方が良さそうですね(^-^
セミナー会場
2
今月は第4木曜の昨日行われました。
今回は保険代理店の方から『100年シナリオ』と言うタイトルで
人生100年を見据えた資産運用についての講演がありました。
資産を倍に増やすには金利×年数=72の条件が必要だそうです。
現在の定期預金金利だと(0.1%として)720年かかることに!!!
やっぱり使った方が良さそうですね(^-^


2011/2/23
IBD治療研究会
今週はイベントが多く重なっています。
昨日は医師会の班長会と医師連盟の会議(統一地方選挙が近いので)で、夜10時までかかってしまいました。
今日は潰瘍性大腸炎とクローン病の治療に関する研究会です。
炎症性腸疾患の治療法は日進月歩です。多くの医療機関で進んだ治療が受けられるようになっています。クリニックでも頑張っていかないとならないですね。
2
昨日は医師会の班長会と医師連盟の会議(統一地方選挙が近いので)で、夜10時までかかってしまいました。
今日は潰瘍性大腸炎とクローン病の治療に関する研究会です。
炎症性腸疾患の治療法は日進月歩です。多くの医療機関で進んだ治療が受けられるようになっています。クリニックでも頑張っていかないとならないですね。


2011/2/20
休日当番
約2ケ月ごとに回ってくる休日の外科当番医です。
朝9時から夕方5時まで、デューティーでいないといけない

おかげで、せっかくの雪のない自転車朝練も途中で切り上げることになってしまいました。
悔しさ晴らしに、昼はラーメンです



2011/2/18
ご苦労様会です
1月末からクリニックで研修している関根先生、いよいよ明日が最終日です。
今日はご苦労様会を開催しました。
河豚です(^-^)
3
今日はご苦労様会を開催しました。


2011/2/15
雪が!
先週末の連休から、何回も…
今年の冬は雪がよく降りますね。
今朝はクリニックのまわりの見沼田んぼも、真っ白の雪景色です。
寒い寒い


