2011/6/26
いよいよ朝練デビュー
愛車『アラン』が盗難にあってほぼ1ヶ月、
気分も新たに新車『オーロラ』で朝練に復帰しました。
アルミニウム製のフレームだった『アラン』に比べて
クロモリ(クロームモリブテン鋼の略称、簡単に言うと鉄です)の『オーロラ』は
振動吸収性能が良いような気が・・・?
鉄製にしては重く感じることもなく軽快に走ってくれました(^-^)
素材が代わるとフィーリングも変わるとは自転車って奥が深いです。
後はエンジン(脚力と心肺機能)の問題ですが・・・
そっちは今後厳しくなる一方かも(^-^;
朝練後にはクラブ創立20年の記念写真を
6
気分も新たに新車『オーロラ』で朝練に復帰しました。
アルミニウム製のフレームだった『アラン』に比べて
クロモリ(クロームモリブテン鋼の略称、簡単に言うと鉄です)の『オーロラ』は
振動吸収性能が良いような気が・・・?
鉄製にしては重く感じることもなく軽快に走ってくれました(^-^)
素材が代わるとフィーリングも変わるとは自転車って奥が深いです。
後はエンジン(脚力と心肺機能)の問題ですが・・・
そっちは今後厳しくなる一方かも(^-^;


2011/6/25
送別会に
日ごろから、多くの患者さんを診ていただいている、川口市立医療センター外科のドクターが、7月から何人か転勤することになりました。
金曜日には送別会が開催されました。
感謝の気持ちを込めて自分も参加しました。
若いドクターに囲まれて、自分も若返ったかな(^-^)
2
金曜日には送別会が開催されました。
感謝の気持ちを込めて自分も参加しました。
若いドクターに囲まれて、自分も若返ったかな(^-^)


2011/6/22
紫陽花が満開
梅雨の晴れ間の暑い暑い日差しの中、紫陽花が大きく開いています。
昨夜の雨の水滴が少し残って、ちょっと涼やかですね(^-^
週末はまたまた雨の予報、新車『オーロラ号』に乗れる日はいつなのかな?
5
昨夜の雨の水滴が少し残って、ちょっと涼やかですね(^-^
週末はまたまた雨の予報、新車『オーロラ号』に乗れる日はいつなのかな?


2011/6/19
父の日(^-^)
6月第3日曜日は父の日です。
珍しく家族全員そろってくれて楽しいディナーでした。
なんとスゴいプレゼントが・・・
5月に盗難にあった愛車『アラン』に代わる新車です。
今度は国産のクロモリ(鉄製)自転車です。
オーロラ塗装(光の加減で色が変わるんだそうです)されているので
『オーロラ号』と呼ぶことにしようかな??
走りの特性などまた報告します。
9
珍しく家族全員そろってくれて楽しいディナーでした。
なんとスゴいプレゼントが・・・
5月に盗難にあった愛車『アラン』に代わる新車です。
今度は国産のクロモリ(鉄製)自転車です。
オーロラ塗装(光の加減で色が変わるんだそうです)されているので
『オーロラ号』と呼ぶことにしようかな??
走りの特性などまた報告します。


2011/6/17
雨と紫陽花
梅雨らしい雨がシトシト降っています。
クリニックの管理棟の前にある小さな庭に、紫陽花が咲き始めました。
ちょっとした緑に心が癒やされますね(^-^
4
クリニックの管理棟の前にある小さな庭に、紫陽花が咲き始めました。
ちょっとした緑に心が癒やされますね(^-^

