2012/3/30
高校のOBの集まりに
年に2回開催されている高校のOBの集まりが
昨日銀座のホテルで開催されました
自分は世話人ですので大急ぎで駆けつけました
今回は大林組の執行役員の先輩を講師にお呼びして
東京スカイツリーの建設に関する講演を
過去に例の無い事業に挑む難しさが実感できました
1
昨日銀座のホテルで開催されました
自分は世話人ですので大急ぎで駆けつけました
今回は大林組の執行役員の先輩を講師にお呼びして
東京スカイツリーの建設に関する講演を
過去に例の無い事業に挑む難しさが実感できました


2012/3/25
春の息吹きが
3月最後の日曜日です
今日までは自転車の朝練も
スタートがゆっくり7時半
来週からはいきなり6時半になります
早起きできるかな?
朝練コースの見沼田んぼでは
いろいろな花が咲き始めています
早咲きの桜でしょうか?
2
今日までは自転車の朝練も
スタートがゆっくり7時半
来週からはいきなり6時半になります
早起きできるかな?
朝練コースの見沼田んぼでは
いろいろな花が咲き始めています
早咲きの桜でしょうか?


2012/3/24
避難訓練を
クリニックでは年に2回春と秋に
地震や火災を想定した訓練を行っています
今日は大震災からほぼ1年ということで
直下型地震を想定して避難訓練を行いました
このような備えを怠らないことで
実際の災害の時に落ち着いて対応できるよう
繰り返し頑張って行きます
0
地震や火災を想定した訓練を行っています
今日は大震災からほぼ1年ということで
直下型地震を想定して避難訓練を行いました
このような備えを怠らないことで
実際の災害の時に落ち着いて対応できるよう
繰り返し頑張って行きます


2012/3/23
バスケットに
バレンタインディ以来のバスケットの練習
昨日も桜区の体育館でいつものメンバーで
マッタリとのんびりと2時間いい汗流しました
実は同じ時間にクローン病の勉強会がありまして
主催者様には申し訳なかったのですがサボってしまいました(--)
帰宅すると自家性のチゲ鍋
運動後のビールと合う合う・・・美味しくいただきました(^-^)

0
昨日も桜区の体育館でいつものメンバーで
マッタリとのんびりと2時間いい汗流しました
実は同じ時間にクローン病の勉強会がありまして
主催者様には申し訳なかったのですがサボってしまいました(--)
帰宅すると自家性のチゲ鍋
運動後のビールと合う合う・・・美味しくいただきました(^-^)



2012/3/20
パンク修理
なぜだか先週は自転車のパンクが続き
日曜日の朝練でオーロラ号の後輪
月曜日からは通勤用ランドナーの前輪が
次々にパンクしてしまいました
今日はまとめて修理です
サイクリストたるもの
パンクくらい直せないと…
でもけっこう難しいですよ
2
日曜日の朝練でオーロラ号の後輪
月曜日からは通勤用ランドナーの前輪が
次々にパンクしてしまいました
今日はまとめて修理です
サイクリストたるもの
パンクくらい直せないと…
でもけっこう難しいですよ

