2012/7/29
『フェラーリ号』とかは?
このところ天候不順やトレッキングでサボっていた
自転車クラブの朝練
久しぶりにきちんと5時半起床して参加です
6時のスタート時点ですでに蒸し暑い中
大汗をカキながら最高40キロ
朝練コース見沼田んぼの稲も
いつのまにか大きく育っています
フェラーリ・カラーの愛車と記念撮影です
『フェラーリ号』って呼ぶのはあんまりかな?
9
自転車クラブの朝練
久しぶりにきちんと5時半起床して参加です
6時のスタート時点ですでに蒸し暑い中
大汗をカキながら最高40キロ
朝練コース見沼田んぼの稲も
いつのまにか大きく育っています
フェラーリ・カラーの愛車と記念撮影です
『フェラーリ号』って呼ぶのはあんまりかな?


2012/7/24
収穫祭??
グリーンカーテン作戦で育ってきたゴーヤ
だんだん実も大きくなってきてくれたので
昨日初めての収穫を行いました
ちょうど家内の(??)回目の誕生日でしたので
自分が腕をふるってゴーヤのフルコースでお祝いです
誕生日のディナーとしてはチョット手抜きですね(^-^;
ゴーヤチャンプルー&スライスです
9
だんだん実も大きくなってきてくれたので
昨日初めての収穫を行いました
ちょうど家内の(??)回目の誕生日でしたので
自分が腕をふるってゴーヤのフルコースでお祝いです
誕生日のディナーとしてはチョット手抜きですね(^-^;


2012/7/23
潮ラーメン
最近の天気予報は期待しないほうがいいのか??
昨日・日曜日も曇り予報のはずが・・・
朝練に間に合うよう早朝5時半に起床したものの
路面が濡れていて二度寝して気が付いたら9時(^-^;
結局雨は降らなかったのですが
今更自転車も乗る気になれず
最終的に・・・家内のおつき合いで
息子の下宿のお掃除を手伝いに行くハメになりました
お掃除の合間にお勧めのラーメン屋でお昼です
潮ラーメン〈KAZE〉の『鳥郎』です
2
昨日・日曜日も曇り予報のはずが・・・
朝練に間に合うよう早朝5時半に起床したものの
路面が濡れていて二度寝して気が付いたら9時(^-^;
結局雨は降らなかったのですが
今更自転車も乗る気になれず
最終的に・・・家内のおつき合いで
息子の下宿のお掃除を手伝いに行くハメになりました
お掃除の合間にお勧めのラーメン屋でお昼です


2012/7/22
大腸の研究会
埼玉県の大腸疾患研究会が
大宮の法科大学院で昨日土曜日午後開催されました
特別講演は拡大内視鏡の先駆的なドクターが
その優位性について話してくださいました
これからは拡大内視鏡診断がスタンダードになると…
クリニックの大腸内視鏡は全て拡大機能つきです
ますます活用しなくてはと決意しました
研究会会場(ちょっとさびしいですね)
6
大宮の法科大学院で昨日土曜日午後開催されました
特別講演は拡大内視鏡の先駆的なドクターが
その優位性について話してくださいました
これからは拡大内視鏡診断がスタンダードになると…
クリニックの大腸内視鏡は全て拡大機能つきです
ますます活用しなくてはと決意しました
研究会会場(ちょっとさびしいですね)


2012/7/18
梅雨明け
週末の九州での大雨で遅れそうと言われていた
今年の梅雨明けですが・・・
昨日火曜日にはギラギラの青空で真夏に突入です
特に標高1500mで最高気温25℃と言う快適な空気から戻された自分には
非常にこたえる酷暑で熱中症に注意ですね
クリニックのグリーンカーテンもどんどん育って1階の天上を越え
かわいいゴーヤの実もできてきています(^-^)
4
今年の梅雨明けですが・・・
昨日火曜日にはギラギラの青空で真夏に突入です
特に標高1500mで最高気温25℃と言う快適な空気から戻された自分には
非常にこたえる酷暑で熱中症に注意ですね


