2013/5/31
消化器の研究会
最近の消化管の内視鏡手術の進歩は
目を見張るものがあります
今日浦和のホテルで開催された研究会は
最新の内視鏡的粘膜下層剥離術(ESD)に関する
特別講演がメインでした
クリニックでも内視鏡手術を行っていますので
興味深く拝聴してきました
やっぱり、最新のテクニックはすごいです!
とっても勉強になる目を覚ましてくれる講演でした
2
目を見張るものがあります
今日浦和のホテルで開催された研究会は
最新の内視鏡的粘膜下層剥離術(ESD)に関する
特別講演がメインでした
クリニックでも内視鏡手術を行っていますので
興味深く拝聴してきました
やっぱり、最新のテクニックはすごいです!
とっても勉強になる目を覚ましてくれる講演でした


2013/5/26
田んぼです
風かおる5月最後の日曜日
好天に誘われて自転車クラブの朝練に参加です
見沼田んぼでも田植えが終わっています
やっぱり田んぼはこうでしょう(^-^
4
好天に誘われて自転車クラブの朝練に参加です
見沼田んぼでも田植えが終わっています
やっぱり田んぼはこうでしょう(^-^


2013/5/24
高級洋食器にも
1ヶ月ほど前に小さな白い花を咲かせていた
クリニック管理棟の裏庭のワイルドストロベリー
現在真っ赤な実を生らせています
あの高級ブランド食器メーカーのデザインそっくり(^-^)
香りは甘いのですが食べると酸っぱいですよ
1
クリニック管理棟の裏庭のワイルドストロベリー
現在真っ赤な実を生らせています
あの高級ブランド食器メーカーのデザインそっくり(^-^)
香りは甘いのですが食べると酸っぱいですよ


2013/5/20
何でだ??
今年最初のロングライド系サイクリングイベント
埼玉県センチュリーランに昨日参加しました
雨予報だった天気は幸い良くなってくれたのですが・・・
風が強い一日でこれがくせもの
北へ向かうと北風、南へ向かうと南風と
コースのほとんどで向かい風と戦う破目に
日ごろの行いはいいはずなのですが(?)
とりあえず足をつらせながらも完走しました

完走直後の疲れた顔

かろうじて7時間を切った微妙なタイムで(^-^;
6
埼玉県センチュリーランに昨日参加しました
雨予報だった天気は幸い良くなってくれたのですが・・・
風が強い一日でこれがくせもの
北へ向かうと北風、南へ向かうと南風と
コースのほとんどで向かい風と戦う破目に
日ごろの行いはいいはずなのですが(?)
とりあえず足をつらせながらも完走しました

完走直後の疲れた顔

かろうじて7時間を切った微妙なタイムで(^-^;

2013/5/14
みどりのカーテン
今年も始動した『ゴーヤのグリーンカーテン作戦』
昨年は初めて本格的に挑戦したのですが
緑化と省エネルギーに貢献している会員証もいただきました

さいたま市のホームページに掲載されています
http://www.city.saitama.jp/www/contents/1344835324868/index.html
今年も大事に育てていきますよ!
4
昨年は初めて本格的に挑戦したのですが
緑化と省エネルギーに貢献している会員証もいただきました

さいたま市のホームページに掲載されています
http://www.city.saitama.jp/www/contents/1344835324868/index.html
今年も大事に育てていきますよ!
