2019/5/29
草バスケットからの・・・
令和最初の1か月もいよいよ月末になってきた水曜日
曇り空に時々雨も交じる不安定な天気ですが暑さは解消
今日は診療を終えてから近隣の学校の体育館に移動して
いつものメンバーで草バスケット練習にいい汗流します
練習の後は・・・奥さんの帰宅が遅いのをチャンスと外食に
バスケメンバーも多くが付き合ってくれて大好きなラーメン
辛いラーメンに野菜・にんにく・しびれをトッピングして
コテコテは久しぶりなので思い切り堪能できました
バスケでの消費エネルギーよりカロリー多いかも(^-^;
4
曇り空に時々雨も交じる不安定な天気ですが暑さは解消
今日は診療を終えてから近隣の学校の体育館に移動して
いつものメンバーで草バスケット練習にいい汗流します
練習の後は・・・奥さんの帰宅が遅いのをチャンスと外食に
バスケメンバーも多くが付き合ってくれて大好きなラーメン
辛いラーメンに野菜・にんにく・しびれをトッピングして
コテコテは久しぶりなので思い切り堪能できました
バスケでの消費エネルギーよりカロリー多いかも(^-^;


2019/5/28
新宿ヒルトンホテルへ
5月としては記録的な異常に暑い日が続いた週末したが
今日・火曜日は少し落ち着いてきて過ごしやすく
このまま夏になったらどれだけ暑い夏なのか・・・
今から心配になってきてしまいますね
今日は診療を終えてから医師会へ胃カメラの読影に出動
そのまま新宿のヒルトンホテルに移動して来ています
”Crohn's disease global session in Tokyo"という研究会
米国から来日した第一人者の教授と日本の高名な教授がそろって
英語の飛び交う高難度なパネルディスカッションを拝聴です
いつもお世話になっている大学の先生などとの意見交換もできた
有意義な時間を過ごすことができました

4
今日・火曜日は少し落ち着いてきて過ごしやすく
このまま夏になったらどれだけ暑い夏なのか・・・
今から心配になってきてしまいますね
今日は診療を終えてから医師会へ胃カメラの読影に出動
そのまま新宿のヒルトンホテルに移動して来ています
”Crohn's disease global session in Tokyo"という研究会
米国から来日した第一人者の教授と日本の高名な教授がそろって
英語の飛び交う高難度なパネルディスカッションを拝聴です
いつもお世話になっている大学の先生などとの意見交換もできた
有意義な時間を過ごすことができました



2019/5/26
まさに・・・No Guts, No glory.
5月最後の日曜日はよく晴れて暑い暑い
今日は都内ではトランプ大統領が相撲観戦の予定で
交通規制が多くありそうですので午前中に買い物に出動
午後からは我らが浦和レッズの応援に埼玉スタジアムに移動です
本当に久々に奥さんも一緒に観戦したものの・・・
Jリーグでは5連敗中の広島相手になんと0-4での完敗を喫して
サポーターの人文字「闘志なきところに栄光なし」が空しく見えます
終了後には思いっきり”ブーイング”してしまいました(^-^;



4
今日は都内ではトランプ大統領が相撲観戦の予定で
交通規制が多くありそうですので午前中に買い物に出動
午後からは我らが浦和レッズの応援に埼玉スタジアムに移動です
本当に久々に奥さんも一緒に観戦したものの・・・
Jリーグでは5連敗中の広島相手になんと0-4での完敗を喫して
サポーターの人文字「闘志なきところに栄光なし」が空しく見えます
終了後には思いっきり”ブーイング”してしまいました(^-^;





2019/5/22
草バスケット
前日の強い雨が上がった週半ばの水曜日は蒸し暑い!
それでも診療を終えてから近隣の学校の体育館へ
毎週有志が集まる草バスケットの練習に参加です
最近みんな出席率が良くって毎回5対5の試合形式できます
中学生女子が最後の公式戦前の調整に来てくれたので
大人の実力を手本として示してあげるつもりで頑張ります
結果は・・・内緒(^-^;
8
それでも診療を終えてから近隣の学校の体育館へ
毎週有志が集まる草バスケットの練習に参加です
最近みんな出席率が良くって毎回5対5の試合形式できます
中学生女子が最後の公式戦前の調整に来てくれたので
大人の実力を手本として示してあげるつもりで頑張ります
結果は・・・内緒(^-^;


2019/5/21
ACL北京戦
令和元年最初の今月も下旬の火曜日
今日は診療を終えてから埼玉スタジアムに
我等が浦和レッズが北京を相手に
ACLグループステージ突破をかけた一戦です
かなりの強敵に押し込まれながらも
なんとか耐えてから逆襲に出て3対0で完勝
本当に気持ちいい(o^−^o)

5
今日は診療を終えてから埼玉スタジアムに
我等が浦和レッズが北京を相手に
ACLグループステージ突破をかけた一戦です
かなりの強敵に押し込まれながらも
なんとか耐えてから逆襲に出て3対0で完勝
本当に気持ちいい(o^−^o)


