2020/2/29
洋風松花堂弁当ランチ
2月最終日の週末土曜日は暖かく晴れました
世の中は新型コロナウィルスに席巻されて
学校も来週から休校することになって
自粛ムード一辺倒ですが
クリニックは通常通りに診療を続けます
しっかり午前中の診療を頑張ってお昼ごはん
毎週土曜日のランチメニューは
彩り豊かな松花堂弁当を提供しています
今日は洋風のお弁当をいただきました
ご飯は茸ピラフでお魚フライと焼き野菜
お肉もポークチャップになっています
和風松花堂も良いけどこれもOKですね(o^−^o)
1
世の中は新型コロナウィルスに席巻されて
学校も来週から休校することになって
自粛ムード一辺倒ですが
クリニックは通常通りに診療を続けます
しっかり午前中の診療を頑張ってお昼ごはん
毎週土曜日のランチメニューは
彩り豊かな松花堂弁当を提供しています
今日は洋風のお弁当をいただきました
ご飯は茸ピラフでお魚フライと焼き野菜
お肉もポークチャップになっています
和風松花堂も良いけどこれもOKですね(o^−^o)


2020/2/27
元気つけないと!
ニュースは新型コロナウィルスの拡大ばかり
学校は来週から春休みになるようですが
クリニックは通常通りに診療の方向です
なんだか元気つけないといけませんね!
我が家のディナーは石焼き(風)ビビンバで
しっかりエネルギー補給します
甕仕込みの焼酎も美味しくって合う合う
アルコール消毒にはなりませんけどね( ̄▽ ̄;)

1
学校は来週から春休みになるようですが
クリニックは通常通りに診療の方向です
なんだか元気つけないといけませんね!
我が家のディナーは石焼き(風)ビビンバで
しっかりエネルギー補給します
甕仕込みの焼酎も美味しくって合う合う
アルコール消毒にはなりませんけどね( ̄▽ ̄;)



2020/2/24
鬼怒川温泉の朝
天皇誕生日の連休を利用して昨日から来ている
栃木県・鬼怒川温泉の朝はさすがに冷え込みます
のんびりと起床してからお部屋の露天風呂で温まり
ゆっくりと地元の食材中心の朝ごはんをいただきます
すっかりリラックス&リフレッシュした連休を過ごして
明日からの1週間も頑張って診療できると思います(^-^)



5
栃木県・鬼怒川温泉の朝はさすがに冷え込みます
のんびりと起床してからお部屋の露天風呂で温まり
ゆっくりと地元の食材中心の朝ごはんをいただきます
すっかりリラックス&リフレッシュした連休を過ごして
明日からの1週間も頑張って診療できると思います(^-^)





2020/2/23
自転車朝練からの
2月最後の日曜日は良く晴れて暖かい朝
昨日の強風も収まり自転車には最高です
頑張って6時半起床し自転車の朝練に参加です
那須や京都でサボった影響がありあり
息が上がってアップアップ状態
走り込み不足を反省しきりですね
見沼田んぼでは早咲きの河津桜が綺麗に
一度帰宅してから午後は栃木県に移動して
ときどきお邪魔するお蕎麦屋さんでお昼を
十割と二八の2種類を食べ比べる贅沢
美味しくいただきました(o^−^o)
そしてチェックインは鬼怒川温泉です
のんびり湯治してリフレッシュします



5
昨日の強風も収まり自転車には最高です
頑張って6時半起床し自転車の朝練に参加です
那須や京都でサボった影響がありあり
息が上がってアップアップ状態
走り込み不足を反省しきりですね
見沼田んぼでは早咲きの河津桜が綺麗に
一度帰宅してから午後は栃木県に移動して
ときどきお邪魔するお蕎麦屋さんでお昼を
十割と二八の2種類を食べ比べる贅沢
美味しくいただきました(o^−^o)
そしてチェックインは鬼怒川温泉です
のんびり湯治してリフレッシュします





2020/2/22
今年度最後の?
2月下旬の週末・土曜日は風が強いけど
季節はずれの暖かい一日です
今日は午前中の診療を終えてから
大好きなラーメン屋さんでお昼を
この連休限定の"赤"をいただきます
夕方からは都内紀尾井町に移動して
IBD外科内科カンファレンスに出席です
診療科の垣根を越えてディスカッションする
お互いのドクターにとって貴重な機会
とても興味深い講演会でした
この自粛ムードの中で開催の決断をされた
主催・関係者の皆さんに敬意を表しますが
残念ながら今後3月までは全て中止とか
4月からは再開できる環境になるよう祈ります

8
季節はずれの暖かい一日です
今日は午前中の診療を終えてから
大好きなラーメン屋さんでお昼を
この連休限定の"赤"をいただきます
夕方からは都内紀尾井町に移動して
IBD外科内科カンファレンスに出席です
診療科の垣根を越えてディスカッションする
お互いのドクターにとって貴重な機会
とても興味深い講演会でした
この自粛ムードの中で開催の決断をされた
主催・関係者の皆さんに敬意を表しますが
残念ながら今後3月までは全て中止とか
4月からは再開できる環境になるよう祈ります


