Tomba's Cooling
カレンダー
2021年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
掲示板
最近の記事
4/17
アーネストワンという住宅販売会社
6/4
Fatal1ty X79 champion
5/25
GTX680を1枚追加しました
5/9
省電力サーバーの作成
4/2
残された問題点
記事カテゴリ
PC (25)
ノンジャンル (1)
PCゲーム (1)
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
7/13
たれみみさん どう…
on
Fatal1ty X79 champion
7/12
おお!自分はこのマ…
on
Fatal1ty X79 champion
6/17
aさん ども初めま…
on
Fatal1ty X79 champion
6/15
質問お願いします。…
on
Fatal1ty X79 champion
3/1
Akiさん どうも初…
on
3930K C2 BOX 御代わりw
過去ログ
2013年
4月(1)
2012年
1月(3)
2月(2)
3月(2)
4月(1)
5月(2)
6月(1)
2011年
3月(1)
5月(3)
6月(2)
8月(1)
10月(3)
11月(1)
12月(1)
2010年
1月(1)
11月(1)
リンク集
Xtreme Systems Liquid Cooling Worklogs
overclock.net
Vladiのブログ
CoolingLab
OLIO.SPEC
Performance PCS
FrozenCPU.com
Water Monster Lab
Water Cooling Club
PC PARTS SHOP CUSTOM
→
リンク集のページへ
ブログサービス
Powered by
2011/6/1
「ヘタレだけど・・・」
PCゲーム
ついに登場しました〜
待ち焦がれた、Dirt3!!
最初は、ドライビングアシストの切り方が判りませんでした
雪道ばかりなのは、個人的に大好きなんです
ドライビングアシストを切ってみました
コース分かってないので事故りまくり・・・
コースを覚えてみました
アシストはABSとか全部切ってみました
やっぱ、難しいっす^^
続く
0
タグ:
Dirt3
PC
ゲーム
投稿者: 管理人
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”