先日から、伐採してた欅の木、枝の部分は切り終わって、大きな幹のみとなっていました。
そろそら、自宅に帰らないといけないので、今日切ってしまおうと頑張りました。
午前中に、幹の上半分を切りました。
何とかスムーズに切る事が出来ました。
午後から、残りの分を切る事にしました。
昼食後、一ヵ所だけに倒さなければならなくて、ロープ5本であちこち引っ張って縛りました。
幹の直径は30センチ以上ありましたので、切るのに本当に時間が掛かりました。
一ヵ所だけにしか倒せないので、超難しかった。
無事に伐採出来て良かった〜。
近所のおじさんが、あの木も伐採したら良いよねって。
私が、後は放って置くわと言ったら、そうだね手伝いにも来ないんだから、放って置けばいいよって帰って行きました。
2本の大木を、伐採しているのにほんと手伝いにも来なかったわ。
今の、ままで放置されると陽当たりが悪くなるので、仕方なく伐採しました、よそ様の木を・・・無料であ〜ぁ、疲れました。
朝、つぐみは、お隣の玄関先でゴロンゴロン。
それで、お家に帰って来て入っちゃうのよね。
お家の中が、ザラザラしてママは凄く嫌なんだけどな。
陽向ぼっこ気持ち良かったね、つぐちゃん。

0