タミチャレ] Rd2エントリー開始♪ イベント情報
さぁ〜て、お待たせしました!
本日より「タミチャレ] ラウンド2」エントリー開始です♪
エントリー受付は、店頭・FAX・メールにて受付中!
必要事項を全て記入してエントリー下さい。
受付締め切りは5月14日(金)午後8時まで!
今回も、定員は80名です。
締め切り前に定員に達した場合は、その時点で受付終了となります。
もしも、定員を超えてしまった場合は、店頭受付を優先します。
その点も含め、予めご了承下さい。
エントリー用紙ダウンロード&イベント詳細は↓クリック
「ツインリンクほんぐうHP」
にて確認下さいねっ♪
では、今回も派手に行きますよっ!
大勢のご来場楽しみにお待ちしてまぁ〜す♪
ASIA CUP in Oya。。。 Oya参戦記
さて、行って来ましたアジアカップinヤタベ!
簡単だけど、参戦レポを♪
まず、全てを簡単にレポるとこんな感じ↓
散り行く勇気で・・・まんま散る。。。(爆)
とは言え、非常に楽しい2日間でした♪
だって・・・
例の女神には、終始楽しく遊んで頂いたしねっ(泣笑)
では、練習日から♪
■16日(金)半日練習
練習無しを覚悟してたけど、
金曜日が、朝から雨だった事を理由に、
約束や仕事を放置してヤタベにGO〜!!!(オイ)
ただ、出発したのが朝7時だったので、到着が昼過ぎに・・・
でも、夜8時まで走れると思ってたのでのんびり準備開始!
とは言え、今の時代はすぐに準備完了で走れちゃうのだ!
そんなこんなで、早速走行開始!
っと思ったが、クラス毎に走行時間帯が決ってるとの事!
んで、時間まで待つ事20分。。。
そんな時・・・今日は5時までの営業だと耳にする(えっ!)
じゃ、後4回がマックスじゃないですか!!!!!(滝汗)
色んな意味で、覚悟が決った瞬間でした。。。
1パック目:普通のBD5で練習
ヨコモのジャガ君と一緒に走行して感覚をつかむ。。。
っと思ったが、イキナリ女神降臨(早過ぎ。。。)
そこで、好調ジャガ号を借りて走行して見る。。。
すると!!!
カーペット初走行の僕でも安心のステキなジャガ号!!!
こりゃパクリ決定だっ!!!
って事で、空き時間を利用しセット変更をしようかと。。。
2パック目:まだ、普通のBD5で練習
この時・・・僕のマシンはパワーが有り過ぎる事が発覚!!!
でもねっ!これ以上おとなしいモーターもって来てない(凹)
ジャガ君のモーターは「5.5」 僕は「4.5」。。。
それで僕のマシンは暴れるんだと確信!!!
そこで、アンプの設定を一番優しい設定に。。。
だが・・・レスポンスが変に落ちるだけで変化無し(謎)
3パック目:ついにBD5ワールドスペック登場!
シェイクダウンなので慎重に走行開始!
慎重に・・・が・・・女神降臨・・・バァ〜ん(滝汗)
イキナリのクラッシュ・・・(ーー;)
こんな、「パワー有り過ぎ!」なんて経験したこと無いので、
有る意味、良い経験が出来ました(泣笑)
結局・・・マシンセットは変えても無駄だと感じたので、
鬼パワーを受け止める様、独自のセットで行く事に。。。
4パック目:仕切り直しのシェイクダウン!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・何とか完走(祝?)
そんな感じで迎えたアジアカップ当日
■アジアカップ1日目
天気・・・雪!!!


信じられない事態に、動揺が隠せない僕。。。
だって、当日入りだったら、この中を・・・(恐)
前日入りできた事を、神の恵みだと思った瞬間でした(正解)
■開会式
ココで、最大の事件が起きた!!!
それは・・・コンデレ賞ゲット(祝?)
この時、例のコンデレ伝説が脳裏をよぎった。。。。
そして迎えたレース本番!
初日のレース内容・・・全てゴロンチョで終了。。。
まぁ、これならコレで簡単なレポで済むから・・・
と、自分に言い聞かせながら枕を濡らしたのは言うまでも無い。
■アジアカップ2日目
最後の予選が行われる本日!
例の女神とはデートの約束して無いので「ゴロ無」を願う。。。
そしてスタートした最終予選!
あっ!コレなら何とかなりそうな感じで走行できる!!!
ゴロンチョする事なく、でもチキン的な走りで無事ゴール♪
奇跡のゴロ無で、10秒タイムUP(激祝)
順位も上がって6番グリッドゲット♪
■決勝Rd1
奇跡のスタートが決まり、4位にジャンプUP!!!
しかし、他車とのバトルが始まると・・・パワー有り過ぎ。。。
じゃじゃ馬なOya号は、ボクのキャパをカナリ超えてる。。。
結果:7位ゴール
■決勝Rd2
またまた奇跡のスタートが決まり3位にジャンプUP!!!!
だが・・・(無理)
結果:8位ゴール
■総合結果:第8位
ってな感じで、最後も見事に散った感じでした(苦笑)
■反省
今回初体験のカーペット路面&ショートトラックのヤタベ!
カナリ刺激的な体験が出来ました♪
無理して行っただけの収穫が有ったので良かったです!
そんな僕に付き合わされて可愛そうだったのは・・・BD5ワースペ
基本的にはカナリ好調のBD5ワースペなんだけど、
モーター等の準備不足で可愛そうな走りをさせちゃったm(__)m
事前に、もう少し情報収集してれば・・・反省
ってかねっ!
例の伝説。。。
コンデレ賞獲得が関係してたかも
何となく、コンデレ伝説が事実だと感じた二日間でした(笑)

画像提供byサノタケさん(サンキュ♪)
ってナ感じで、
ボクにとっては、アジアカップ@ゴロンチョ祭りでした(終)

画像提供byサノタケさん(サンキュ♪)
最後に、
決勝日に応援に来てくれた安ドゥ〜君が撮影してくれた画像を↓
↓基本的に、ご機嫌だったOyaBD5ワースペ(最高♪)

↓予選6位で、チトほっとした僕は昼飯を喰らう(殴

↓スタートが決って4位走行中の一瞬(笑)

↓単独だとまぁまぁ走れてる瞬間(殴)

↓迷惑掛けたBD5ワースペを、入念にお掃除(ゴメンネ)

簡単だけど、参戦レポを♪
まず、全てを簡単にレポるとこんな感じ↓
散り行く勇気で・・・まんま散る。。。(爆)
とは言え、非常に楽しい2日間でした♪
だって・・・
例の女神には、終始楽しく遊んで頂いたしねっ(泣笑)
では、練習日から♪
■16日(金)半日練習
練習無しを覚悟してたけど、
金曜日が、朝から雨だった事を理由に、
約束や仕事を放置してヤタベにGO〜!!!(オイ)
ただ、出発したのが朝7時だったので、到着が昼過ぎに・・・
でも、夜8時まで走れると思ってたのでのんびり準備開始!
とは言え、今の時代はすぐに準備完了で走れちゃうのだ!
そんなこんなで、早速走行開始!
っと思ったが、クラス毎に走行時間帯が決ってるとの事!
んで、時間まで待つ事20分。。。
そんな時・・・今日は5時までの営業だと耳にする(えっ!)
じゃ、後4回がマックスじゃないですか!!!!!(滝汗)
色んな意味で、覚悟が決った瞬間でした。。。
1パック目:普通のBD5で練習
ヨコモのジャガ君と一緒に走行して感覚をつかむ。。。
っと思ったが、イキナリ女神降臨(早過ぎ。。。)
そこで、好調ジャガ号を借りて走行して見る。。。
すると!!!
カーペット初走行の僕でも安心のステキなジャガ号!!!
こりゃパクリ決定だっ!!!
って事で、空き時間を利用しセット変更をしようかと。。。
2パック目:まだ、普通のBD5で練習
この時・・・僕のマシンはパワーが有り過ぎる事が発覚!!!
でもねっ!これ以上おとなしいモーターもって来てない(凹)
ジャガ君のモーターは「5.5」 僕は「4.5」。。。
それで僕のマシンは暴れるんだと確信!!!
そこで、アンプの設定を一番優しい設定に。。。
だが・・・レスポンスが変に落ちるだけで変化無し(謎)
3パック目:ついにBD5ワールドスペック登場!
シェイクダウンなので慎重に走行開始!
慎重に・・・が・・・女神降臨・・・バァ〜ん(滝汗)
イキナリのクラッシュ・・・(ーー;)
こんな、「パワー有り過ぎ!」なんて経験したこと無いので、
有る意味、良い経験が出来ました(泣笑)
結局・・・マシンセットは変えても無駄だと感じたので、
鬼パワーを受け止める様、独自のセットで行く事に。。。
4パック目:仕切り直しのシェイクダウン!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・何とか完走(祝?)
そんな感じで迎えたアジアカップ当日
■アジアカップ1日目
天気・・・雪!!!


信じられない事態に、動揺が隠せない僕。。。
だって、当日入りだったら、この中を・・・(恐)
前日入りできた事を、神の恵みだと思った瞬間でした(正解)
■開会式
ココで、最大の事件が起きた!!!
それは・・・コンデレ賞ゲット(祝?)
この時、例のコンデレ伝説が脳裏をよぎった。。。。
そして迎えたレース本番!
初日のレース内容・・・全てゴロンチョで終了。。。
まぁ、これならコレで簡単なレポで済むから・・・
と、自分に言い聞かせながら枕を濡らしたのは言うまでも無い。
■アジアカップ2日目
最後の予選が行われる本日!
例の女神とはデートの約束して無いので「ゴロ無」を願う。。。
そしてスタートした最終予選!
あっ!コレなら何とかなりそうな感じで走行できる!!!
ゴロンチョする事なく、でもチキン的な走りで無事ゴール♪
奇跡のゴロ無で、10秒タイムUP(激祝)
順位も上がって6番グリッドゲット♪
■決勝Rd1
奇跡のスタートが決まり、4位にジャンプUP!!!
しかし、他車とのバトルが始まると・・・パワー有り過ぎ。。。
じゃじゃ馬なOya号は、ボクのキャパをカナリ超えてる。。。
結果:7位ゴール
■決勝Rd2
またまた奇跡のスタートが決まり3位にジャンプUP!!!!
だが・・・(無理)
結果:8位ゴール
■総合結果:第8位
ってな感じで、最後も見事に散った感じでした(苦笑)
■反省
今回初体験のカーペット路面&ショートトラックのヤタベ!
カナリ刺激的な体験が出来ました♪
無理して行っただけの収穫が有ったので良かったです!
そんな僕に付き合わされて可愛そうだったのは・・・BD5ワースペ
基本的にはカナリ好調のBD5ワースペなんだけど、
モーター等の準備不足で可愛そうな走りをさせちゃったm(__)m
事前に、もう少し情報収集してれば・・・反省
ってかねっ!
例の伝説。。。
コンデレ賞獲得が関係してたかも
何となく、コンデレ伝説が事実だと感じた二日間でした(笑)

画像提供byサノタケさん(サンキュ♪)
ってナ感じで、
ボクにとっては、アジアカップ@ゴロンチョ祭りでした(終)

画像提供byサノタケさん(サンキュ♪)
最後に、
決勝日に応援に来てくれた安ドゥ〜君が撮影してくれた画像を↓
↓基本的に、ご機嫌だったOyaBD5ワースペ(最高♪)

↓予選6位で、チトほっとした僕は昼飯を喰らう(殴

↓スタートが決って4位走行中の一瞬(笑)

↓単独だとまぁまぁ走れてる瞬間(殴)

↓迷惑掛けたBD5ワースペを、入念にお掃除(ゴメンネ)
