この大会を立ち上げ当初から実行委員として尽力いただいている齋藤俊氏が、先日の朝日新聞とちぎ版にて掲載されましたので、スタッフブログにてご紹介させていただきます。
トレイルランのなかで世界一過酷なレースといわれる「ウルトラトレイル・デュ・モンブラン」に出場し、ケガを乗り越え日本人4位と大健闘しました。
宇都宮トレイルランの大会時も、毎年前日、当日と全コース内を何往復も、走りまわってくれてます。実行委員会が誇る委員のひとりです。
他にも実行委員会が誇る委員やボランティアさんもたくさんおります(^-^)
手前味噌な話しになってしまいましたが、齋藤氏はじめ実行委員一同、参加者が安全安心に大会を楽しんでくださることを、一番に願っております。
大会後のアンケートは、たくさんの方々に御協力をいただき心より感謝いたします。
至らぬ点もまだまだありますが、手作りの大会ながら満足度をしっかりあげられるように改善できるよう努めてまいります。
今大会ではトレイルラン初参加の方が約3割でしたが、多くの方が自然の中で体を動かす楽しみ、気持ちよさを知っていただいたようでした。
さらにトレイルランや様々なスポーツを楽しみ健康になり、将来は世界を舞台にスポーツを楽しむ、齋藤氏のような方が増えたらさらに人生が楽しくなることでしょう。
また来年も実行委員一同皆さまをお待ちしております。
来年の開催日は、1月以降の発表となりそうです。決まり次第、ホームページにてお知らせいたしますので、お待ちくださいませ。
PDFデータはこちら
http://blog.ap.teacup.com/u-trailrun/html/2013.11.15_shun.saitou_asahi_.pdf
