参加者の皆さまにもご心配いただきましたが、大会まで1ヶ月を切った時期に、台風により、コース内に広範囲の倒木被害がありました。
コース変更や短縮も検討するなか、結果的にはほぼ予定通りのコースの使用ができました。
これは、地元のNPO古賀志山を守ろう会の方々が、コース整備を毎週行って下さったおかげです!
毎週木曜日が活動日になっており、10月は大会コースを集中的に、チェーンソーを担いで倒木を切って整備してくださったのです。
60代、70代の方々が、大会のために頑張ってくださいました!
大会スタッフも整備は行いましたが、古賀志山を守ろう会の方々には、本当に感謝しきりです。
活動に参加される方は、多くが60歳以上で、重い荷上げ作業などは大変だそうです。
もしも地元で体力ある若い方で、活動にご協力いただける方がおりましたら、ぜひ一緒に活動をお願いしたいとのことです。
ご協力いただける方は以下よりご連絡ください。
https://npo-mt-kogashi.jimdo.com/