2010/6/30
上等〜初心者!!! ★過去に行なわれたツアー(2)
夕方、マツダさん&マツダさんのWマツダさん(!?)と
久々の久松の海でサンセットカヤックに。
比較的弱くなってきたとはいえ、
南風に弱い久松の海。風波がポチャポチャと・・・。
きゃしゃな感じのお二人はシーカヤックが
初めてだということだったので、
この風の中、自力で帰って来るのは
ちょっと厳しいかなっとINOCCHIは思い、
牽引ロープもバッチリ準備。
・・・がその出番はまるでまったく無し!!!
お二人の見事な漕ぎっぷりにINOCCHI驚きです!














風上に向かいながらも
ガツガツ漕ぐ二人!!!

幻の砂洲上陸!!!

今日はお疲れさまでした〜。
見事な漕ぎっぷりに驚きましたよ!

久々の久松の海でサンセットカヤックに。
比較的弱くなってきたとはいえ、
南風に弱い久松の海。風波がポチャポチャと・・・。
きゃしゃな感じのお二人はシーカヤックが
初めてだということだったので、
この風の中、自力で帰って来るのは
ちょっと厳しいかなっとINOCCHIは思い、
牽引ロープもバッチリ準備。
・・・がその出番はまるでまったく無し!!!
お二人の見事な漕ぎっぷりにINOCCHI驚きです!














風上に向かいながらも
ガツガツ漕ぐ二人!!!

幻の砂洲上陸!!!

今日はお疲れさまでした〜。
見事な漕ぎっぷりに驚きましたよ!

2009年6月のぐうたら海日記は
こちらをクリックしてくださいね〜!
2010/6/30
遭遇率100% ★過去に行なわれたツアー(4)
今日はシノハラさん&イイムラさん&エハラさんの
元気な男衆3人組と東海岸&鍾乳洞に行ってきました。
やっぱりいつ来ても最高な東の海!!!
いつも期待通り現れてくれるウミガメもここ東海岸では、
今年は今だ100パーセントの確率で出現!!!
みんなの素潜り上手にも驚き〜。
次回はもっとINOCCHIが鍛えてあげましょう〜!?














お見事〜!!!

場所は変わって南海岸。
鍾乳洞の入り口を目指して
浅瀬を歩いていると・・・。

水面からでも、クマノミや
ミノカサゴも見れちゃいます〜。


途中、大きな潮溜まりで
ちょっとだけシュノーケリング!

ここでもいろんな魚が見れました〜!



さぁ〜鍾乳洞に入ると、
いきなり沢登り〜???

神秘的な光景が・・・。




次から次へと探検気分〜!!!

最後をおもいっきり、
みんなでダイブです!!!

今日はお疲れさまでした〜。
ぜひまたのお越しお待ちしてますよ。

元気な男衆3人組と東海岸&鍾乳洞に行ってきました。
やっぱりいつ来ても最高な東の海!!!
いつも期待通り現れてくれるウミガメもここ東海岸では、
今年は今だ100パーセントの確率で出現!!!
みんなの素潜り上手にも驚き〜。
次回はもっとINOCCHIが鍛えてあげましょう〜!?














お見事〜!!!

場所は変わって南海岸。
鍾乳洞の入り口を目指して
浅瀬を歩いていると・・・。

水面からでも、クマノミや
ミノカサゴも見れちゃいます〜。


途中、大きな潮溜まりで
ちょっとだけシュノーケリング!

ここでもいろんな魚が見れました〜!



さぁ〜鍾乳洞に入ると、
いきなり沢登り〜???

神秘的な光景が・・・。




次から次へと探検気分〜!!!

最後をおもいっきり、
みんなでダイブです!!!

今日はお疲れさまでした〜。
ぜひまたのお越しお待ちしてますよ。

2009年6月のぐうたら海日記は
こちらをクリックしてくださいね〜!
2010/6/29
そろそろ東の時期!!! ★INOCCHIのおすすめ
一年の中で、一番海況が安定するこの時期。
南風もだいぶ緩くなってきて、
ほとんどこの時期しか行けない東海岸〜。
八重干瀬に匹敵するサンゴ礁!!!
イヤ、それ以上かも〜???
運良ければ、魚群に出会え、
運良ければ、大物にも出会え、
運よければ、ウミガメにも出会え、
運よければ、サメにも会える???
とにかく凄いのは透明度抜群なここ東海岸!!!
天気、海況、風向き、お客さんのスキル、
その他諸々・・・、全ての条件が整えば、
INOCCHIツアーは毎日、東へ向いますよ〜!!!

南風もだいぶ緩くなってきて、
ほとんどこの時期しか行けない東海岸〜。
八重干瀬に匹敵するサンゴ礁!!!
イヤ、それ以上かも〜???
運良ければ、魚群に出会え、
運良ければ、大物にも出会え、
運よければ、ウミガメにも出会え、
運よければ、サメにも会える???
とにかく凄いのは透明度抜群なここ東海岸!!!
天気、海況、風向き、お客さんのスキル、
その他諸々・・・、全ての条件が整えば、
INOCCHIツアーは毎日、東へ向いますよ〜!!!

2009年6月のぐうたら海日記は
こちらをクリックしてくださいね〜!
2010/6/28
セミの鳴き声 ★INOCCHIの独り言
毎日、朝早くからセミの鳴き声がすんご〜い!
日中の気温も連日30度を超え、
周りの空を見上げると入道雲がわんさか〜!
夏らしいね〜。

久しぶりにキレイな夕日を見ました。
雲が真っ赤に染まってます。
そろそろサンセットカヤックでも
キレイな夕日が見れるといいんだけどね〜。

日中の気温も連日30度を超え、
周りの空を見上げると入道雲がわんさか〜!
夏らしいね〜。

久しぶりにキレイな夕日を見ました。
雲が真っ赤に染まってます。
そろそろサンセットカヤックでも
キレイな夕日が見れるといいんだけどね〜。

2009年6月のぐうたら海日記は
こちらをクリックしてくださいね〜!
2010/6/27
エメラルドグリ〜ン!!! ★シュノーケリング
今回、昨日行なわれてたロックフェスに来てた
ワタナベ&カワマタ姉妹と池間島へ〜。
3年ぶりと8ヶ月ぶりの二人にはもってこいのここの海。
遠浅でサンゴ礁も多く、そして今日もベタ凪ぎ!!!
カラフルな熱帯魚たちに囲まれてお二人も満喫〜!!!








熱帯魚の数はホント沢山です!!!




突き出た大岩の前で、ハイポーズ〜!

今日は、とても静かな池間島でした。
また遊びにいらっしゃ〜い!!!

ワタナベ&カワマタ姉妹と池間島へ〜。
3年ぶりと8ヶ月ぶりの二人にはもってこいのここの海。
遠浅でサンゴ礁も多く、そして今日もベタ凪ぎ!!!
カラフルな熱帯魚たちに囲まれてお二人も満喫〜!!!








熱帯魚の数はホント沢山です!!!




突き出た大岩の前で、ハイポーズ〜!

今日は、とても静かな池間島でした。
また遊びにいらっしゃ〜い!!!

2009年6月のぐうたら海日記は
こちらをクリックしてくださいね〜!