2010/8/31
三つの台風に挟まれ・・・。 ★気象情報
2010/8/31
残念ながら・・・。 ★気象情報
先週末から降り続いた雨も
今日になってようやく止んだが。
今日はサンセットカヤックツアーの予定でしたが、
夕日が出そうな気配まったく無く。。。
あえなくツアーキャンセル。
残念です〜。

今日になってようやく止んだが。
今日はサンセットカヤックツアーの予定でしたが、
夕日が出そうな気配まったく無く。。。
あえなくツアーキャンセル。
残念です〜。

2009年8月のぐうたら海日記は
こちらをクリックしてくださいね〜!
2010/8/31
お忘れの方いませんか〜??? ★お知らせ
「INOCCHIのすいさんかこ〜ぶ」より
お知らせです。
宮古島に行ったら、買って帰ろう。
・・・で忘れちゃったって方、いるんじゃないかな。
通信販売でも買えちゃう「もずくっち!」。
まだまだありますよ!
お問い合わせお待ちしてます〜。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
宮古島の海から直送!
INOCCHIのプリプリ生もずく!
冷凍 もずくっち!
1袋200g ¥200!


海の恵みといっぱいの太陽を浴びて、
元気に育ったもずくを、収穫後すぐに
袋詰めし冷凍しています。栄養もおいしさも、
とてたてのそのままでお届けしま〜す!
もずくっちは、塩漬けのもずくと違い、
太くて歯ごたえのあるシャキシャキ、
プリプリの食感が楽しめます。生もずくは
低カロリーで、栄養たっぷりな健康食!
宮古島のきれいな海で育った、もずくっち!
安心で安全な海の栄養です!




商品到着後、すぐに袋ごと冷凍してください。
冷凍で保管されると、1年間は大丈夫!
もずくっちは、解凍後も生もずく本来の
味や食感に変わりありません。
1回で食べきれる、200g小包装。
冷蔵庫で自然解凍しても、
袋ごと流水解凍してもOKです!
解凍後は3、4日でお召し上がり下さい。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
宮古島の海の香り!
INOCCHIのプリプリ生もずく入り
冷凍 もずくっち冷麺!
1袋1人前 \250
冷麺つゆ1人前 \100(別売)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
宮古島の海の香り!
INOCCHIのプリプリ生もずく入り
冷凍 もずくっち かまぼこ!
1枚 \250

詳しくは、MYAHK KAZI(ミャークカジ)
通信販売のHPよりどうぞ!
http://www1.odn.ne.jp/taka/tuuhan/tuuhan_index.htm



http://www1.odn.ne.jp/inocchi/
お知らせです。
宮古島に行ったら、買って帰ろう。
・・・で忘れちゃったって方、いるんじゃないかな。
通信販売でも買えちゃう「もずくっち!」。
まだまだありますよ!
お問い合わせお待ちしてます〜。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
宮古島の海から直送!
INOCCHIのプリプリ生もずく!
冷凍 もずくっち!
1袋200g ¥200!


海の恵みといっぱいの太陽を浴びて、
元気に育ったもずくを、収穫後すぐに
袋詰めし冷凍しています。栄養もおいしさも、
とてたてのそのままでお届けしま〜す!
もずくっちは、塩漬けのもずくと違い、
太くて歯ごたえのあるシャキシャキ、
プリプリの食感が楽しめます。生もずくは
低カロリーで、栄養たっぷりな健康食!
宮古島のきれいな海で育った、もずくっち!
安心で安全な海の栄養です!




商品到着後、すぐに袋ごと冷凍してください。
冷凍で保管されると、1年間は大丈夫!
もずくっちは、解凍後も生もずく本来の
味や食感に変わりありません。
1回で食べきれる、200g小包装。
冷蔵庫で自然解凍しても、
袋ごと流水解凍してもOKです!
解凍後は3、4日でお召し上がり下さい。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
宮古島の海の香り!
INOCCHIのプリプリ生もずく入り
冷凍 もずくっち冷麺!
1袋1人前 \250
冷麺つゆ1人前 \100(別売)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
宮古島の海の香り!
INOCCHIのプリプリ生もずく入り
冷凍 もずくっち かまぼこ!
1枚 \250

詳しくは、MYAHK KAZI(ミャークカジ)
通信販売のHPよりどうぞ!
http://www1.odn.ne.jp/taka/tuuhan/tuuhan_index.htm



http://www1.odn.ne.jp/inocchi/
2009年8月のぐうたら海日記は
こちらをクリックしてくださいね〜!
2010/8/30
ガイドの目印??? ★INOCCHIの独り言
近頃、INOCCHIの足ヒレは左右白黒。
お客さんには、INOCCHIが何処にいるか
すぐ分かるとのことで、好評〜???
でもこれってわざとじゃ無いんです・・・。
INOCCHIは自分専用の足ヒレを持っておりません。
なのでいつもレンタルのあまりを使っているのですが。
白の片方と黒の片方が壊れたので、今は白黒。
次に来た時、さて何色と何色になっていることでしょう〜。

お客さんには、INOCCHIが何処にいるか
すぐ分かるとのことで、好評〜???
でもこれってわざとじゃ無いんです・・・。
INOCCHIは自分専用の足ヒレを持っておりません。
なのでいつもレンタルのあまりを使っているのですが。
白の片方と黒の片方が壊れたので、今は白黒。
次に来た時、さて何色と何色になっていることでしょう〜。

2009年8月のぐうたら海日記は
こちらをクリックしてくださいね〜!
2010/8/29
ついに来たか〜!!! ★気象情報
沖縄近海の天気図には、台風6号と7号の予報円が
隙間を与えないかのように、描かれております・・・。
今週はどうなることだろか。。。

隙間を与えないかのように、描かれております・・・。
今週はどうなることだろか。。。

2009年8月のぐうたら海日記は
こちらをクリックしてくださいね〜!