2012/2/27
春の気配・・・。 ★気象情報
春の気配・・・。
そう暖かくなってきました!!!
って言いたいところですが。。。
昨日までの梅雨のような日々がようやく
終わり、あのジトジト感がようやく
無くなってきた感じです。
そう春の気配!!!
来月からのツアーのご予約が少しずつ入り
始めてますね〜。ありがとうございます!!!
ここ1週間で予約の問い合わせがドド〜〜〜っと。
驚いたのが今年の夏休みのご予約ペース。
もう既に何件かご予約済みとなっています。
今年も忙しくなれるよう、皆さんからのお問い
合わせ・ご予約沢山お待ちしてますよ!!!

INOCCHIが養殖しているモズクの通販
「INOCCHIのもずく屋本舗」のHPです。
今年春期の収穫に向けてただいま準備中です。
今回から収穫時期を忘れないための、
「お知らせメール」を始めました〜。
ご注文を予定している方は是非ご利用くださいね。
↓ ↓ ↓


にほんブログ村
そう暖かくなってきました!!!
って言いたいところですが。。。
昨日までの梅雨のような日々がようやく
終わり、あのジトジト感がようやく
無くなってきた感じです。
そう春の気配!!!
来月からのツアーのご予約が少しずつ入り
始めてますね〜。ありがとうございます!!!
ここ1週間で予約の問い合わせがドド〜〜〜っと。
驚いたのが今年の夏休みのご予約ペース。
もう既に何件かご予約済みとなっています。
今年も忙しくなれるよう、皆さんからのお問い
合わせ・ご予約沢山お待ちしてますよ!!!

INOCCHIが養殖しているモズクの通販
「INOCCHIのもずく屋本舗」のHPです。
今年春期の収穫に向けてただいま準備中です。
今回から収穫時期を忘れないための、
「お知らせメール」を始めました〜。
ご注文を予定している方は是非ご利用くださいね。
↓ ↓ ↓


にほんブログ村
ツアーのお問い合わせご予約は、こちらの
うみあそび!INOCCHI!のHPからどうぞ!
2012/2/22
五十一さんがやってくる。 ★宮古島
2012/2/21
脳ミソ溶けそう〜〜〜。 ★陸仕事
この時期は、暇さえあれば、PC。
今日は1日中、PC、PC、PC・・・。
今や事務作業=パソコンのご時世。
脳ミソが溶けそうです〜〜〜。
イライラ〜、イライラ〜。
あぁ〜、しんど。
近所のオジィが家にやってきた。
(オジィ)「何してるかぁ〜。」
昔はパソコンを・・・って、
コト細かく教えていたが。
オジィらにとっては、パソコン???
そんなもの判るはずもない・・・。
今では。
(オジィ)「何してるかぁ〜。」
(INOCCHI)「仕事!!!」

INOCCHIが養殖しているモズクの通販
「INOCCHIのもずく屋本舗」のHPです。
今年春期の収穫に向けてただいま準備中です。
今回から収穫時期を忘れないための、
「お知らせメール」を始めました〜。
ご注文を予定している方は是非ご利用くださいね。
↓ ↓ ↓


にほんブログ村
今日は1日中、PC、PC、PC・・・。
今や事務作業=パソコンのご時世。
脳ミソが溶けそうです〜〜〜。
イライラ〜、イライラ〜。
あぁ〜、しんど。
近所のオジィが家にやってきた。
(オジィ)「何してるかぁ〜。」
昔はパソコンを・・・って、
コト細かく教えていたが。
オジィらにとっては、パソコン???
そんなもの判るはずもない・・・。
今では。
(オジィ)「何してるかぁ〜。」
(INOCCHI)「仕事!!!」

INOCCHIが養殖しているモズクの通販
「INOCCHIのもずく屋本舗」のHPです。
今年春期の収穫に向けてただいま準備中です。
今回から収穫時期を忘れないための、
「お知らせメール」を始めました〜。
ご注文を予定している方は是非ご利用くださいね。
↓ ↓ ↓


にほんブログ村
ツアーのお問い合わせご予約は、こちらの
うみあそび!INOCCHI!のHPからどうぞ!
2012/2/20
情熱大陸 ★INOCCHIの独り言
シーカヤック業界でひとり異才を放つ
ハチマンくん(っとうちらは呼んでいる)。
6年半前、宮古島から久米島までシーカヤックで
渡ったあと、メディアでよく見かけるようになった。
そしてとうとうこの番組に出演っすか〜!!!

↓ハチマンくんのHP
http://www.churanesia.jp/gsp/
http://www.churanesia.jp/index.html

にほんブログ村
ハチマンくん(っとうちらは呼んでいる)。
6年半前、宮古島から久米島までシーカヤックで
渡ったあと、メディアでよく見かけるようになった。
そしてとうとうこの番組に出演っすか〜!!!

↓ハチマンくんのHP
http://www.churanesia.jp/gsp/
http://www.churanesia.jp/index.html

にほんブログ村
ツアーのお問い合わせご予約は、こちらの
うみあそび!INOCCHI!のHPからどうぞ!
2012/2/19
日本一 ★宮古島
現在、建築中の伊良部大橋です。
2006年に起工してからというもの、
早や6年という歳月が流れてます。
完成予定は、2014年。でも、あくまで予定です。
起工から完成まで8年とは、まったく気が
遠くなる年月だ。それもそのはず!!!
3540mという長さ。完成すれば、通行料金を
徴収しない橋としては、日本最長だとか〜。


にほんブログ村
2006年に起工してからというもの、
早や6年という歳月が流れてます。
完成予定は、2014年。でも、あくまで予定です。
起工から完成まで8年とは、まったく気が
遠くなる年月だ。それもそのはず!!!
3540mという長さ。完成すれば、通行料金を
徴収しない橋としては、日本最長だとか〜。


にほんブログ村
ツアーのお問い合わせご予約は、こちらの
うみあそび!INOCCHI!のHPからどうぞ!