2014/1/19
改築工事 ★taka’s parlor
現在、taka's parlorは休業中です。
今冬、INOCCHIのツアーオフ日は、
taka's parlorの改築工事の作業なのです。
っていうか作業は、今日より開始。
まずは解体作業。作り上げる大工仕事より、
解体作業を得意とするINOCCHI。どんどん
taka's parlorの屋根を剥いでいきます・・・。
taka's parlorのリニューアル
オープンは3月予定です。
【大改造!!劇的ビフォーアフター】のように、
上手く出来るか???お楽しみに。
もちろんツアーの方も通常通り営業中〜。

喫茶店「taka's parlor」のHPです。
現在、改築工事のため、休業中です。
リニューアルオープンは3月予定です。
お楽しみに〜〜〜。

にほんブログ村
今冬、INOCCHIのツアーオフ日は、
taka's parlorの改築工事の作業なのです。
っていうか作業は、今日より開始。
まずは解体作業。作り上げる大工仕事より、
解体作業を得意とするINOCCHI。どんどん
taka's parlorの屋根を剥いでいきます・・・。
taka's parlorのリニューアル
オープンは3月予定です。
【大改造!!劇的ビフォーアフター】のように、
上手く出来るか???お楽しみに。
もちろんツアーの方も通常通り営業中〜。

喫茶店「taka's parlor」のHPです。
現在、改築工事のため、休業中です。
リニューアルオープンは3月予定です。
お楽しみに〜〜〜。

にほんブログ村
ツアーのお問い合わせご予約は、こちらの
うみあそび!INOCCHI!のHPからどうぞ!
2014/1/18
お見事です!!! ★過去に行なわれたツアー(8)
本日は「リアル脱出ゲーム」で来ている
タナカさん&セキさんとシーカヤックツアーで
南海岸へ。強風波浪注意報が発令されて
しまいました。・・・が、事前に下見しておいた
ここ南岸では、風は少々あるものの、波も無く
比較的穏やか。今日のお二人はヤル気
満々でしたので、いざチャレンジ。初めての
カヤックにはややハードでしたが、
それでも一度も曳航することもなく、
自力で全て漕破!お見事です!!!





INOCCHIが養殖しているモズクの通販
「INOCCHIのもずく屋本舗」のHPです。
収穫期のみ限定販売「冷蔵生もずくっち」の
予約注文受付開始を近々予定しております。
受付開始と同時にメールにて報告させて
頂きます「お知らせメール」を始めました〜。
ご注文を予定の方は下記をご利用くださいね。


にほんブログ村
タナカさん&セキさんとシーカヤックツアーで
南海岸へ。強風波浪注意報が発令されて
しまいました。・・・が、事前に下見しておいた
ここ南岸では、風は少々あるものの、波も無く
比較的穏やか。今日のお二人はヤル気
満々でしたので、いざチャレンジ。初めての
カヤックにはややハードでしたが、
それでも一度も曳航することもなく、
自力で全て漕破!お見事です!!!





INOCCHIが養殖しているモズクの通販
「INOCCHIのもずく屋本舗」のHPです。
収穫期のみ限定販売「冷蔵生もずくっち」の
予約注文受付開始を近々予定しております。
受付開始と同時にメールにて報告させて
頂きます「お知らせメール」を始めました〜。
ご注文を予定の方は下記をご利用くださいね。


にほんブログ村
ツアーのお問い合わせご予約は、こちらの
うみあそび!INOCCHI!のHPからどうぞ!
2014/1/15
寒いけど、ポカポカ!?鍾乳洞〜! ★過去に行なわれたツアー(3)
本日はミヤザワさんら総勢11名とパンプキン
鍾乳洞へ!昨日までの悪天候から一変、今日は
青空が沢山顔を出してくれました。・・・が、少しは
暖かくなったとはいえ、依然気温は18度とやや低め。
鍾乳洞までの道のりは寒さに負けず、根性ですね!
鍾乳洞の中に入るとポッカポカ!湧き水がとても
暖かいので、洞窟全体が暖かくなってくれて
途中、少し汗ばむほど。(INOCCHIだけ???)
本日は、皆さんよく頑張りました。お疲れ様。
またのお越しお待ちしてますね〜!








INOCCHIが養殖しているモズクの通販
「INOCCHIのもずく屋本舗」のHPです。
収穫期のみ限定販売「冷蔵生もずくっち」の
予約注文受付開始を近々予定しております。
受付開始と同時にメールにて報告させて
頂きます「お知らせメール」を始めました〜。
ご注文を予定の方は下記をご利用くださいね。


にほんブログ村
鍾乳洞へ!昨日までの悪天候から一変、今日は
青空が沢山顔を出してくれました。・・・が、少しは
暖かくなったとはいえ、依然気温は18度とやや低め。
鍾乳洞までの道のりは寒さに負けず、根性ですね!
鍾乳洞の中に入るとポッカポカ!湧き水がとても
暖かいので、洞窟全体が暖かくなってくれて
途中、少し汗ばむほど。(INOCCHIだけ???)
本日は、皆さんよく頑張りました。お疲れ様。
またのお越しお待ちしてますね〜!








INOCCHIが養殖しているモズクの通販
「INOCCHIのもずく屋本舗」のHPです。
収穫期のみ限定販売「冷蔵生もずくっち」の
予約注文受付開始を近々予定しております。
受付開始と同時にメールにて報告させて
頂きます「お知らせメール」を始めました〜。
ご注文を予定の方は下記をご利用くださいね。


にほんブログ村
ツアーのお問い合わせご予約は、こちらの
うみあそび!INOCCHI!のHPからどうぞ!
2014/1/12
日の入早すぎ!!! ★過去に行なわれたツアー(2)
昨日に引き続き、今日のお客様もサンセット&
ナイトプライベートカヤックツアーです!
フジイさん&ササモトさんと一緒に与那覇湾へ。
始めぎこちなかった漕ぎも時間とともに慣れてきて、
気付いたら結構な距離を漕いでました!
今日の夕陽はちょっぴり寂しい感じ。
けど、風も止みめちゃくちゃ静かな海へとなり、
最高なカヤック日和です!いい感じで筋肉痛に
なりました?本日は、お疲れ様でした〜。





INOCCHIが養殖しているモズクの通販
「INOCCHIのもずく屋本舗」のHPです。
収穫期のみ限定販売「冷蔵生もずくっち」の
予約注文受付開始を近々予定しております。
受付開始と同時にメールにて報告させて
頂きます「お知らせメール」を始めました〜。
ご注文を予定の方は下記をご利用くださいね。


にほんブログ村
ナイトプライベートカヤックツアーです!
フジイさん&ササモトさんと一緒に与那覇湾へ。
始めぎこちなかった漕ぎも時間とともに慣れてきて、
気付いたら結構な距離を漕いでました!
今日の夕陽はちょっぴり寂しい感じ。
けど、風も止みめちゃくちゃ静かな海へとなり、
最高なカヤック日和です!いい感じで筋肉痛に
なりました?本日は、お疲れ様でした〜。





INOCCHIが養殖しているモズクの通販
「INOCCHIのもずく屋本舗」のHPです。
収穫期のみ限定販売「冷蔵生もずくっち」の
予約注文受付開始を近々予定しております。
受付開始と同時にメールにて報告させて
頂きます「お知らせメール」を始めました〜。
ご注文を予定の方は下記をご利用くださいね。


にほんブログ村
ツアーのお問い合わせご予約は、こちらの
うみあそび!INOCCHI!のHPからどうぞ!
2014/1/11
今年初めてのお客様です! ★過去に行なわれたツアー(2)
本日、今年初めてのお客様です!
今日は、カサイさん&ミツイさん&マエダさんの
女性3人組と一緒に与那覇湾へ。ここ数日、
晴れ間が戻ってきており、陽が落ちたらやや肌
寒いものの、ここちの良いツアーとなりました。
海も穏やかでなにより!初カヤックいかがでした〜。
本日はお疲れ様でした。
またのお越しお待ちしてますね!






INOCCHIが養殖しているモズクの通販
「INOCCHIのもずく屋本舗」のHPです。
収穫期のみ限定販売「冷蔵生もずくっち」の
予約注文受付開始を近々予定しております。
受付開始と同時にメールにて報告させて
頂きます「お知らせメール」を始めました〜。
ご注文を予定の方は下記をご利用くださいね。


にほんブログ村
今日は、カサイさん&ミツイさん&マエダさんの
女性3人組と一緒に与那覇湾へ。ここ数日、
晴れ間が戻ってきており、陽が落ちたらやや肌
寒いものの、ここちの良いツアーとなりました。
海も穏やかでなにより!初カヤックいかがでした〜。
本日はお疲れ様でした。
またのお越しお待ちしてますね!






INOCCHIが養殖しているモズクの通販
「INOCCHIのもずく屋本舗」のHPです。
収穫期のみ限定販売「冷蔵生もずくっち」の
予約注文受付開始を近々予定しております。
受付開始と同時にメールにて報告させて
頂きます「お知らせメール」を始めました〜。
ご注文を予定の方は下記をご利用くださいね。


にほんブログ村
ツアーのお問い合わせご予約は、こちらの
うみあそび!INOCCHI!のHPからどうぞ!