2015/3/13
なんちゃって青の洞窟パート2〜!? ★過去に行なわれたツアー(8)
本日のお客様は、モトヨシさん!
今日は気温は急上昇〜。雲は多いものの
青空を見せる気持ちのいい天気です。
比較的静かな今日の海。
青い色が気持ちいいほどに浮きたっています!
これまで何度もシーカヤックに乗っているようで、
モトヨシさんの舵さばきもお見事でした!




INOCCHIが育てた新鮮直送採れたて生もずく
「収穫期のみ限定販売 冷蔵生もずくっち」の
予約注文受付中です!!!商品の
収穫発送は3月中旬頃からを予定しています。
詳しくは下記の「INOCCHIのもずく屋本舗」の
ネットショッピングサイトからご覧ください。
沢山のご注文お待ちしてま〜す!

にほんブログ村
今日は気温は急上昇〜。雲は多いものの
青空を見せる気持ちのいい天気です。
比較的静かな今日の海。
青い色が気持ちいいほどに浮きたっています!
これまで何度もシーカヤックに乗っているようで、
モトヨシさんの舵さばきもお見事でした!




INOCCHIが育てた新鮮直送採れたて生もずく
「収穫期のみ限定販売 冷蔵生もずくっち」の
予約注文受付中です!!!商品の
収穫発送は3月中旬頃からを予定しています。
詳しくは下記の「INOCCHIのもずく屋本舗」の
ネットショッピングサイトからご覧ください。
沢山のご注文お待ちしてま〜す!

にほんブログ村
ツアーのお問い合わせご予約は、こちらの
うみあそび!INOCCHI!のHPからどうぞ!
2015/3/11
残念! ★気象情報
本日は夕方、サンセット&ナイトカヤック
ツアーのご予約が入ってましたが…。
夕陽が出そうにない天気予報だったので、
前日キャンセルとなってしまいました。
結局、夕方になりしとしと雨でした。残念!


にほんブログ村
ツアーのご予約が入ってましたが…。
夕陽が出そうにない天気予報だったので、
前日キャンセルとなってしまいました。
結局、夕方になりしとしと雨でした。残念!


にほんブログ村
2015/3/10
海の人気者! ★過去のツアー中のあれこれ動画
2015/3/8
始めからナイト??? ★過去に行なわれたツアー(2)
本日は夕方のお客様は、クラタさん&タナカさん&
イガラシさん。今日は残念ながら、夕陽がまったく
見込めず、しかもツアー開始時間は雨…。
かなりトーンダウンしそうなほどの天候でしたが、
今日は海ホタル&夜光虫に焦点を合わせ、
かなり遅いのツアー開始としました。
なんとか見れましたね〜、海ホタル&夜光虫!






INOCCHIが育てた新鮮直送採れたて生もずく
「収穫期のみ限定販売 冷蔵生もずくっち」の
予約注文受付中です!!!商品の
収穫発送は3月中旬頃からを予定しています。
詳しくは下記の「INOCCHIのもずく屋本舗」の
ネットショッピングサイトからご覧ください。
沢山のご注文お待ちしてま〜す!

にほんブログ村
イガラシさん。今日は残念ながら、夕陽がまったく
見込めず、しかもツアー開始時間は雨…。
かなりトーンダウンしそうなほどの天候でしたが、
今日は海ホタル&夜光虫に焦点を合わせ、
かなり遅いのツアー開始としました。
なんとか見れましたね〜、海ホタル&夜光虫!






INOCCHIが育てた新鮮直送採れたて生もずく
「収穫期のみ限定販売 冷蔵生もずくっち」の
予約注文受付中です!!!商品の
収穫発送は3月中旬頃からを予定しています。
詳しくは下記の「INOCCHIのもずく屋本舗」の
ネットショッピングサイトからご覧ください。
沢山のご注文お待ちしてま〜す!

にほんブログ村
ツアーのお問い合わせご予約は、こちらの
うみあそび!INOCCHI!のHPからどうぞ!
2015/3/6
久松のど自慢大会 ★宮古島
今日は十六日祭。毎年、恒例となった
久松のど自慢大会に娘は今年も出場〜。
そして小学生の部で、見事に優勝を
かっさらいました〜。小学校1年生から一人で
舞台に立ってから、はや6年。場数を踏んだ数が
違うだけ、堂々たるものでした。あ〜だこ〜だという
親でありながら、到底真似出来ませ〜ん(笑)。


にほんブログ村
久松のど自慢大会に娘は今年も出場〜。
そして小学生の部で、見事に優勝を
かっさらいました〜。小学校1年生から一人で
舞台に立ってから、はや6年。場数を踏んだ数が
違うだけ、堂々たるものでした。あ〜だこ〜だという
親でありながら、到底真似出来ませ〜ん(笑)。


にほんブログ村
ツアーのお問い合わせご予約は、こちらの
うみあそび!INOCCHI!のHPからどうぞ!