2010/5/31
シミのお手入れ法(^^♪ * Q&A
【担当:Rainbor】
A: 「W洗顔は?」と、お聞きしますと、
正しい洗顔を、なさっていらっしゃらないようでした

洗顔は肌リズムを整え、新陳代謝を活発にして、
その後に付ける、有効成分を浸透させるために大切です

シミが気になる方は、シミの部位に、桑白根配合の美容液、“ホワイトエッセンス”を付けます。
その後に、全体に丁寧に付けます。
桑白皮は、シミを作るメラノサイトに働きかけて紫外線を98%ブロックします

ダイレクトに浸透して、シミを作らず、出来ているシミを薄くします。
保湿として、“スキンローション”をお肌が欲するまで、たっぷりと付けます。
乾燥はシミに大敵で、特にシミの部位は乾燥しているので、重ね付けが必要です。
リフトアップ・たるみ防止に、コエンザイムQ10配合の“リキュートQ10”

細胞賦活効果のある美容クリームの、“エモリエントクリーム”

朝晩ご使用いただくと、より効果的です

それぞれの目的の効果を出すために、浸透時間をとる事も大切です

シミの一番の原因に、挙げられるのは紫外線です

冬を越した肌は、メラニン量が少なく紫外線の影響を受けやすい肌です。
3月頃から紫外線カットが必要です。
“FUVカットベース”は、肌に負担がない、反射タイプで紫外線A波B波カットします。
全体にムラなくお付け下さい。
付けている間中効果があるので、SPF数値は表示しておりません

下地クリームとしてもご使用できます。
これからは、日傘や帽子などをご利用になるのも良いと思います













2010/5/27
お肌に違いが〜(*_*) * diary


4ヶ月位前から、“モイスチャーローション”を気に入って、
使って下さっている方が、美容対応に来られました。
吹き出物が、両頬とおでこにあって かさぶたのようになり、
剥がれると、又違うところからでてくるという、状態の肌の方です

ご本人は、「体質なので仕方ないんです

いつもはメイクで、上手に隠しているとのことでした。
“ルタクレンジングオイル・フォーム”


化粧水の“ルタスキンローション”

美白、保湿、鎮静作用の美容液“ルタホワイトエッセンス”

「肌にスーッと入って、とても気持ち良いです

シワ、たるみを予防する、美容クリームの“ルタエモリエントクリーム”

お手入れ終了後、「お肌がしっとりして、何だかうれしいわ


お帰りに、サンプルをさしあげましたら、4日位してTELがあり、
「サンプル使ったら、おでこのシワがうすくなったように思うの

きちんと使ってみたいので、注文をお願いします

普段から、とても高価な化粧品をお使いの方で、
「値段が高いから、効果があると思っていたけど、
フェローニアを使用してから、肌が全然違うのでビックリです


いつも皆様に、自信を持ってお伝えしていることですが、
フェローニアは、他社と比べて、内容成分の濃さに特徴があります

実感して頂けて、お勧めした甲斐がありました。
これから益々美しくなっていかれるのが、楽しみです




http://feronia-unponttant.com/ruta%20series.html












2010/5/24
痒みにさようなら(^'^) * 体験談


“アローフィルボディシャンプー”を家族で使用してから、
10年以上になります。
主人は、体を洗うのは石鹸と思っていたようですが、
今では、浴室に置いてあるボディシャンプーで、体と頭も洗っています。
なくなると「体の石鹸ないよ〜


皮膚科で、かゆみのお薬をもらっていましたが、
ボディシャンプーを使ってから、かゆみもほとんどなくなった様です。
ぬめりが少々残る位の洗い上がりが、
しっとりとなるので全員、気に入ってます

もうひとつ発見しました

石鹸カスが出ないので、お風呂そうじがとっても楽です


PH5.5の弱酸性


保湿性の高いホホバ油


消炎効果の高い甘草エキス


爽やかなグリーンは、保湿成分であるアロエエキス


最後のワンプッシュまで、
さっぱりと、使用出来るのは、鉱物油を使用してないから


やっぱり 人に優しいフェローニア



http://feronia-unponttant.com/body%20care.html












2010/5/20
ちょっとだけ親孝行(*^^)v * 体験談


昨年・今年と母の日にミルキージェルのプレゼント

昨年の母の日から、85歳の母はたったひとつの化粧品、
“ミルキージェル”を気に入って使ってくれています
(無くなる頃には何時も渡しています)
もともと乾燥肌の母ですから、シワがとても多くありました

そのシワの、1本1本に“ミルキージェル”が入っていく感じで、
乾燥していた母の顔が、ツヤや潤いが出てきました

それぞれのシワの回りが、膨らんできたようで、
色白の母の肌を、よみがえらせてくれている様です

先日、実家に行った日、部屋から“ミルキージェル”をもってきて
「この年になるとね これは簡単でいいね〜〜


「朝、付けたけど、昼間も付けているよ

痩せている母の顔が、柔らかそうなお餅の様になっています。
「顔も付けているけど、手もついでに付けているよ」と嬉しそうです。
今年の母の日もミルキージェル<お徳用>をプレゼントしました。
フェローニアのお陰で、少しだけ親孝行しています




http://feronia-unponttant.com/body%20care.html












2010/5/17
素髪目指して(^J^) * diary


今、『素髪』に興味あります。フェローニア、ノンシリコンですよね。
体験談で、あるお嬢様の表現がよく解ります。
使い続けるうちに、髪質が向上するのですね。
そこのとこ、機会があればいつか教えて下さいな

ご要望に添ったお返事になるかどうか分かりませんが、
今でも鮮明に覚えている、体験をお伝えさせて頂きます

インストラクターとして稼働していた、22年位前のことです。
フェローニアのコンセプト
「天然成分の自然派化粧品・無香料・無着色・無鉱物油
お肌に優しい弱酸性・アミノ酸系・石油系の活性剤不使用」
を、お伝えしても
「私は何を使っても大丈夫だから、成分には拘らない…!」
「〇〇さんは敏感肌で、普通の化粧品が使えないから、そういう人に勧めたら…?」
「△△さんはアトピーだから、ああいう人が使えばよいのに…!
「シャンプー・リンスは市販の物に比べて、キシキシする…!」
当時は、肌に安全な化粧品をというフェローニアの思いに対して、そんなお声が大多数でした。
そんなある時、ご近所のお友達がお集まりの、フェローニアの商品説明会に
ロングヘアで、チリチリパサパサの髪の方が、ご参加下さいました。
誘われた時に、「化粧品の説明会なんて…」と思ったそうです。(後日談)
いつも通りコンセプトをお伝えすると、
「石油系活性剤は使用していないのですか?」と、
目をキラッとさせて、お聞きになりました

そして、シャンプー・リンスの説明をした時に、
「私、こういうシャンプー・リンスを探していたんです。」とおっしゃいました。
その方は、癌研究所に勤めていて、体に害を与える成分の、色々な事例を知り
髪がパサついても、切れ毛になっても、
リンスだけは一生使わないと、誓ったそうです。
勿論、石油系活性剤使用の、乳液やクリームも使用しないとのことでした。
失礼でしたが、お肌も潤いがなくかさついていました。
「ファンデーションを付けると、粉が吹いた様になるんですが、
肌の潤いより、健康をとります。」とおっしゃいました。
「リンスも、髪の毛だけではなく、頭皮に付けて
マッサージするようにお使い下さい。頭皮に残っても安全ですので、
軽く洗い流して下さい。」と申し上げたら、
「頭皮に付けて、マッサージして、大丈夫なんですか〜?」
「よく洗わなかったら、頭皮に残った成分が、皮膚に浸透して怖いです!」と、
目をまるくして、ビックリビックリでした

頭皮から出た髪の毛は、すでに死んでいます。
死んだ髪の毛に、コーティングしてごまかすのではなく
良い毛髪を育てる為に、頭皮を健康に保つことが大切です。
フェローニアのシャンプー・リンスは
頭皮に残っても、安全な成分を使用しています。
使い続けていく内に、有効成分の働きで、髪に活力が蘇り、
フケ・かゆみ・抜け毛・切れ毛を抑え、ツヤのある素髪が生まれます。
シャンプー・リンス・トリートメント共に、頭皮に優しいPH5.8〜6.8の弱酸性
頭皮に負担を掛けないからこそ、良い毛髪が生まれるのです
「これからフェローニア化粧品で、女性の喜びを取り戻します

研究所と直結して、健康美を追求しているフェローニアだからこそ
「素肌美&素髪美」の喜びをご提供できると、確信しております。


http://feronia-unponttant.com/hair%20care.html












2010/5/14
素肌美に魅かれて(*^^)v * スタッフサロン情報


友達3人で(同年代50代)「健康スパ」に行った時、
お風呂上りのスッピンのT様のお顔が
「くすみも無く白くてきれい〜〜どうして??

と聞かれサロンの事を話したそうです。
早速M様からお電話を頂き、3日後にはいらっしゃいました。
「私、月に1度ここに来たい!!きれいになれそう〜〜

「家では何をしたらいいの?」と前向きです。
W洗顔後
<SQUトリートメント<ミクロン茶マスクパウダーで美白鎮静パック

「とっても気持ちいいわ〜〜〜

7月に結婚式を挙げるお嬢様のブライダルエステと
翌月の予約もされて、洗顔料の注文を頂きました。
T様はお綺麗になられたので、何も説明することも無く、
この様にお友達を紹介して下さいます。
素肌美は人目をひきますね















2010/5/12
メイク教室 (^^♪ * diary


メイクのテクニックを知りたいと、多数の方がご参加くださいました。
W洗顔・整肌後、ファンデーションの付け方、眉の描き方、
アイシャドウの付け方、口紅の色選びについてお話しました。
皆様、きれいになろうと、真剣そのものの

いつもと違うメイクで、見違えるように華やかになりました



皆様方が口々に
「きれいだわ

「あなたもよ

ワ〜ワ〜




「ゆっくりといろいろな事が、聞けて良かった

「フェローニアの口紅は色数が少なく、使いづらいと思っていましたが、
混ぜることで、ファッションに合わせた色を作れて楽しかったです

「口に入れても安全で、安心とお聞きしていましたが、確認出来て良かった

「次はスキンケアや、ハンド、フットのマッサージも知りたいです

次の講習を楽しみに、満足気にお帰りになりました




















2010/5/8
肌に優しい日焼け止め(^O^) * 体験談


敏感肌の私にとって、紫外線は大敵です

シミやしわになるというより、乾燥して、肌が赤くなり、
次に痒くなり、掻くと汗が染みて、本当に辛い状況です

サンカット類は、色々試してみました。
SPF数値の高い物の方が、サンカット効果があると思って
いつも、一番数値の高い物を購入していました。
ただ、いつもチカチカしたり、皮膚呼吸が出来ないようで、
肌に合う物がなく、敏感肌だからと、あきらめていました

ある時、フェローニアの“UVカットベース”のサンプルを
頂いたので、試してびっくりしました



2010/5/6
正しいスキンケア(^^♪ * diary


まだフェローニアを使い始めて3ヶ月位の方です。
敏感肌で、「洗顔すると顔がパリパリで、何とかしたいんです

と営業所に来られました。
皮膚が薄く、特に頬が赤みをおびています。
クレンジングフォームの代わりに、クレンジングウォッシュをお勧めし、
洗顔の温度も熱すぎない様に伝えました。
それで試して頂いたら
「洗顔後のパリパリ感が、あまりない様に思います

スキンケアの段階で、化粧水や、美容液、クリームを付けるので、
その時は充分潤っていると思われるのか
使用量が少なく、「こんなにたっぷりつけるの ?」と言われました。
整肌後、クリームファンデをつけて頂いたら
「何だかペトぺトするわ。今迄いつもサラサラだったのよ。」
「これ位の感じがお肌の油水分としては理想なのです。」と伝えました。
いつもと違うお肌に、とまどっていらっしゃる様子でしたが、
後日お会いしましたら
「教えて頂いた様に洗顔もしていますよ。
風呂上りの肌がパリパリしなくなりました

今迄は、水分も油分も足りなかったんですね。」
洗顔のちょっとしたコツと、適量の油水分で、
以前よりお肌がしっとりして、お肌の改善が感じられました















2010/5/3
食べても安全な化粧品(^_-)-☆ * 体験談
カルチャーセンター等に行きたいけど、お子様が小さいので、
中々機会がないとのことでした。
フェローニアのハンド・フットトリートメントの
ビデオを頂いていたので、それを見ながら、ご一緒に練習をしました

マッサージに真剣になっていたら、我が家の愛犬ランが、
お友達のお子様が持ってきたお菓子を、パクッと食べました。
びっくりして、慌てて口に手を入れて、吐き出させました

友達が「子供も食べているか大丈夫よ

以前もお子様のお菓子を食べて、お腹をこわして大変だったので
「ランはお腹が弱いから

マッサージクリーム“SQU”で、マッサージをしたのですが、
私の手をランが、なめ始めました …

