2012/10/28
主婦のメイク * diary


我が家は西向きのマンションの7階、午後からの日差しのすごさ!!
ベランダには大きなシェードを掛け、窓にはブラインドを下げ、
更にレースのカーテンで部屋を暗くしています。
毎年、こんなに猛暑だったのかしら?
でもギンギラの太陽のもと、せっせと外出しているわけです。
流石にメイクに気を付けています。!!
フェローニアのスキンケアで仕上げたしっとり肌に、UVカットベースを付けて、
クリームファンデーションのベージュに少量のダークオークルを混ぜて、
指の腹で肌に入れていく。汗はあまりかきません。
仕上げにツーウエイケーキのベージュを、パフで押さえる様に付け、
更にトランスルーセントパウダーを大きめのブラシでさぁーっ″とのせていく。
眉を整え、チークカラーとアイカラーは、その日に着るお洋服に合わせて選んでいます。
少々複雑な色相ですが、時間が経ちますと、透明感のあるナチュラルメイクが完成します。
毎朝主婦は忙しいけれど、すばやく丁寧に仕上げています。
60歳を過ぎた私でも、フェローニアのお陰で年齢ではない若さを保っていられます。
とっても嬉しい事です。

『夏に体験談を頂いていたのですが、掲載するのが遅くなり申し訳ございません。』


http://feronia.co.jp/


http://feronia-unponttant.com/




1日1回クリックして頂くと嬉しいです








ブログラムで楽しくキラリ解剖 (^_-)-☆



2012/10/23
試してみました(*^^)v * 体験談


私は敏感肌で、フェローニアを使う前は、洗顔後に顔がつっぱって
何とかしたいと考えていました。
そんな時、フェローニアを勧めて下さる方があり試しに使ってみました。
敏感肌ですので、
クレンジングオイル→ウォッシュ→RUスキンローション+モイスチャーローション→
ラディウスホワイトエッセンス→ラディウスエモリエントクリームを
少しずつ、1品ずつ増やしていきました。
実はフェローニア化粧品は14〜15年前に、
ルタホワイトエッセンス・ルタエモリエントクリームを使ってみましたが、
顔が痒くなり、合わないと思って止めていました。
「皮膚が薄いですね!」と、以前に化粧品店で言われていました。
頬もシミの様に赤くなっていました。
フェローニアを使い始めて、もう2年になります。
使い続けていくうちに肌の状態は改善されて 嬉しい事に頬にあったシミも
いつの間にか消えて、キメも細かくなり、しっとりとして、特に目の周りが
乾燥していた肌とは思えない程、良くなりました。
ラディウスホワイトエッセンス、ラディウスエモリエントクリームは、
お気に入りで使い続けています。
日々使い続けて、年齢は重ねてもお肌は若返りました。
ふっくらとしてタルミも改善され、お友達が「若くなったわね!」と言って下さいます。
これからも手放せない化粧品です。


http://feronia.co.jp/


http://feronia-unponttant.com/




1日1回クリックして頂くと嬉しいです








ブログラムで楽しくキラリ解剖 (^_-)-☆



2012/10/19
私も…わたしも悩みでした *HP&ブログを見て
『拍手コメントへのお声をありがとうございました』 【担当:theodore】

すごいですねー。
私も爪はもろいのでやってみたいです。
以前にモイスチャーローションを爪の生え際に塗ったりはしていたのですが、
スキンローションをつけたことはなかったです。
参考になるお話ありがとうございました。

やはり、爪がバリバリになって割れ易くなっています。
爪の色も悪く、ネイルを付けないと気になって
人前で手を出すのをためらってしまうことがあります。
専用の美容液も使っているのですが…
商品は持っているので、試してみます。

爪には良くないと分かっていても、ファッションとして、
欠かせないものでした。
ジェルネイルが爪に良いと聞き、サロンでしてもらっていました。
ただ、爪の表面を削るので爪が薄くなり、ネイルをしないと欠けてしまい、
サロンに行けない時には、困りました。
今は、ネイルはお洒落して出掛ける時に楽しむ程度にしています。
でも、確かに爪をきちんとお手入れすると、ツヤツヤしてしっとり感があります。
爪も、充分お手入れをして丈夫にしておかないと、
指先は大切ですから、気をつけていきたいと思います。
爪にたいしてお悩みの方が多いのにビックリしました。
指先までお手入れをと聞いても、爪も含むとまでは意識しておりませんでした。
私の知り合いでも、ネイルを取ると爪が変色していて、
ネイルをしている時と、していない時のギャップに悩んでいる方がたくさんいます。
肌と同じで、水分不足&油分不足は爪にも過酷だったのでしょうか?
モイスチャーローション+ハンドクリームの威力にあらためてビックリでした!


http://feronia.co.jp/


http://feronia-unponttant.com/




1日1回クリックして頂くと嬉しいです








ブログラムで楽しくキラリ解剖 (^_-)-☆



2012/10/16
ビックリ〜 !! * 体験談


実は、3か月前より爪の先がパリパリ割れてくるようになりました。
原因はわからないのですが、医学書をひも解くと「*****」と同じような症状でした。
(自己判断ですので、病名は伏せさせて頂きます。)
皮膚科に行こうと思ったのですが、私はいつも薬を使う前に、
フェローニア化粧品で何とかならないかしらと、手持ちの商品で必ず試してみます。
勿論、あくまで化粧品ですので、薬としてではなく、
もしかしたら「なんとかなるかしら〜?」という、ダメ元&楽しみ感覚です。
フェローニア化粧品の成分は、安全性が高く、
生薬成分がふんだんに配合されて、賦活作用もあるので、
試すのがとっても楽しみで、ドキドキします。
取りあえず「モイスチャーローション+スキンローション」を、
爪の間、指先全体にタップリ付けました。
(モイスチャーローションだけでもよいのですが、ちょっとべたつくので)
その後に、ハンドクリームを爪の生え際から爪全体に、擦り込みました。
水仕事の後や、お風呂上がり、寝る前と一日に数回付けました。
「な〜んだ!手のお手入れと一緒じゃない!」と思うかもしれませんが、
今までは、手や指は塗っておりましたが、爪までは意識して塗っておりませんでした。
2〜3週間位すると、爪の乾燥が改善され割れなくなりました。
そして、何よりびっくりしたのは、
二枚爪で、いつも割れていた2本が、治ってしまったのです。
10本が同じ長さになることが無かったのに何とも嬉しいことです。
そして、今までよりずっと健康的で強い爪になったのです。
期待以上どころが、予想だにしていなかったピンクの若々しい爪になりました。
私にとって、爪はネイルをしてお洒落のできる大切な部位です。
そこが、パリパリで、夢が無くなってしまったような思いでしたが、
以前より、健康で割れない爪になってルンルン気分です。
勿論、今もお肌だけではなく、美しい指先を維持するように、
爪も丁寧にお手入れをしています。
爪が乾燥して割れ易く、色が悪い方は、是非お試しくださいませ〜!!


http://feronia.co.jp/


http://feronia-unponttant.com/




1日1回クリックして頂くと嬉しいです








ブログラムで楽しくキラリ解剖 (^_-)-☆



2012/10/12
元気に見えるメイク(^o^)丿 * Q&A


Q:「年を感じる最近ですが、元気に見える様にしたいのですが・・・。
簡単にできるメイクをひとつ教えて下さい。」
「眉の形や濃さはどうですか?」
「眉毛は薄いところが一部あったり、形も細いようです。」
A:眉の形でお顔の印象は随分変わり、メイクのメリハリがでます。
眉の描き方はお顔立ちに合わせて描くと良いでしょう。
又、左右が違っていたり、眉毛が薄くなっている場合の修正にご使用ください。
現在フェローニアでは、ペンシル型のチャコールブラウン一色のみです。
オリーブスクワランと天然顔料で出来ています。
毛根を傷めず、眉毛が薄くなりません。
毛染めをされている方は勿論のこと。日本人のお顔に合ったお色です。
重ねて描きますと濃くなります。
優しく力を抜いてなでる様に描きますと薄いお色になります。
また、芯の先が丸くなっているか、尖っているかでも色の違いは出ます。
≪ 眉 型 ≫
ストレート眉・アーチ型眉・細い眉・太い眉・長い眉・短い眉など
元気さを出すには・・・
眉山をはっきりと描き、少し太めの眉が宜しいと思います。
(眉頭から斜め上に眉山まで描き、眉尻まで斜め下に描く)
≪標準眉の描き方≫
眉頭・・・目頭の延長線よりやや内側
眉山・・・黒い瞳の外側の延長線上
眉尻・・・小鼻と目尻を結んだ延長線上、眉頭より下がらない事
機会がありましたら、是非関東営業所にお運び下さいませ。


http://feronia.co.jp/


http://feronia-unponttant.com/




1日1回クリックして頂くと嬉しいです








ブログラムで楽しくキラリ解剖 (^_-)-☆



2012/10/8
ピールオフパック * 体験談


私はフェローニアは大のお気に入りで、いつも使っています。
きちんと、たっぷりと(自分で思っているだけかもしれません)スキンケア商品を
使っているにもかかわらず、日中汗をかいてお肌が傷んでいるのか、
洗顔をした時に、何となく顔がザラつく様な気がします。
その様なときは、以前教えて頂いていたのを思い出して、
アローフィルのピールオフパックで、スキンケアをした後に栄養導入をします。
肌に刺激が少ないノンアルコールタイプですから、20〜30分かかります。、
乾くまでしばらくゆったりとした時間を過ごします。
乾いたら外から中へゆっくりと、はがしますとお顔はしっとりとしています。。
再度、スキンケアをしてこれで顔の疲れもとれた様に思います
次の日の、メイクのノリが全然違います。
秋はメイクが映える季節です。その時にあれ?あれ?どうして化粧のノリが
悪いのと思わない様に、今からしっかりとプラスアルファのお手入れを心がけています。


http://feronia.co.jp/


http://feronia-unponttant.com/




1日1回クリックして頂くと嬉しいです








ブログラムで楽しくキラリ解剖 (^_-)-☆



2012/10/3
疲れにはコレッ! * diary


「最近、よく眠れないので朝の目覚めがよくないの。
ある通信冊子をみたら、変なおじさんが載っているページに、
”疲れを取れて翌朝体調スッキリ!!”って
ハイブルQ10 のことが載っていたけど、あれってどう?」と聞かれました。
私も長年飲んでいますが、疲れ知らずで
起きてから寝るまでハイテンション!
「目覚めもよく、夜も眠るのがもったいない位のパワーで、
眠らないと身体によくないからと思って眠る位元気〜!」と申しますと、
「変なおじさんも、”いつまでも若々しく元気でいたいからと
疲労回復や老化防止によい成分をたくさん入れて作った”って書いてあった!
今度飲んでみようかな!」と仰いました。
飲んでみようと思って下さったのは嬉しいのですが、
ちなみに、彼女が≪変なおじさん≫言っていた人は、
フェローニアの社長のイラストなんです。
でも、よく似ているなと思っていたので、
≪変なおじさん≫と表現した彼女の素直な言葉が面白くて笑ってしまいました。
≪変なおじさん≫は、今もあれこれ試行錯誤しながら、
女性がいつまでも若々しく、いつまでも美しくいて欲しいという思いで、
頑張っていらっしゃるようです。
(ひとりごと…でも、本当に社長のイラストよく描けているな〜!!)
『栄養補助食品 ハイブルQ10』
コエンザイムQ10・アガリスク・無臭ニンニク・キトサン
アスタキタンチン・ビタミン類等
13種類の疲労回復成分、老化防止成分をバランス良く配合


http://feronia.co.jp/


http://feronia-unponttant.com/




1日1回クリックして頂くと嬉しいです








ブログラムで楽しくキラリ解剖 (^_-)-☆



2012/10/1
質問あれこれ(>_<) * Q&A


Q:@一般のリンスは、地肌になるべく付かないほうがいいと聞きますが、
アローフィルトリートメントリンスは地肌に付けても大丈夫なのでしょうか?
Aハンド・フットトリートメントオイルの違いは何でしょうか?
B二年前位に購入したホワイトエッセンスが冷蔵庫に入れたままです。
未開封ですが使えますか?
C二年前位に購入したリッチマントニックを使いかけのままで、
冷蔵庫には入れてませんが使えますか?
A:@安心安全な天然成分配合です。頭皮に残っていたとしても安全です。
ラノリン系カチオン活性剤使用で、頭皮に刺激が少なく
敏感肌の方も使用ご出来ます。
軽くタオルドライ後にご使用下さい。髪の質感や指通りが良くなります。
Aグレープシードオイルなど、天然植物オイルがベースになっている
高級トリートメントオイルです。
<ハンドトリートメエントオイル>
・ビタミン類が豊富で保湿力の高いオイルです。
・ラベンダーオイル配合(天然精油)で、リラックス効果や鎮静効果が有ります。
・皮膚に弾力を与え、爪も割れにくくなります。
・お休み前にご使用頂きますとラベンダーの香りが良い眠りへと誘います。
・マッサージ効果は、筋肉の鎮静・リラックス効果が高まります。
<フットトリートメントオイル>
・西洋ハッカ油配合で皮膚殺菌効果があります。
メントールの作用で気分がすっきりします。
・ローズマリーやウイキョウ等の生薬成分は、抗酸化作用や血行促進、
リンパの流れをよくします。
・マッサージ効果は、老廃物を流しやすくなり、
アロマの香り作用で気分的に元気が出てきます。
B未開封とのこと。臭いや色に変化が無いようでしたら、早目に使い切って下さい。
紫外線の強いこの時期、シミを作らない濃くしない為にも、
肌老化防止の為にもホワイトエッセンスをご使用下さいませ。
C B同様ですが、開封後ですので、頭皮の状態の良い時に一部分で
パッチテストをされてお試しください。


http://feronia.co.jp/


http://feronia-unponttant.com/




1日1回クリックして頂くと嬉しいです








ブログラムで楽しくキラリ解剖 (^_-)-☆


