2012/6/4
乾燥&小じわ * Q&A


Q:40代になり、肌がとっても乾燥して小ジワが目立つのが、とても気になります。
どうしてでしょうか?
A:お肌の分かれ目は40代のように思えます。
40代からの女性の肌の水分保持能力は、生まれたとき100%としますと、
40代で半分以下に落ちてくるようです。
水分と油分をしっかりと補って下さい。
≪乾燥肌は、肌老化の最初のサイン≫
・様々な老化のサインの中で、特に感じてくるのが、肌の水分と油分の不足です。
・紫外線や空気の乾燥などの外的影響はもちろん、年令を重ねるとともに、
肌自身の保湿力が 低下し、かさつきを常に感じてしまう。
・暖房やエアコンの影響で一年中乾燥しがちな室内。
若いころの肌は、何も付けなくてもしっとりとしていた肌が、
年令を重ねると乾燥肌になってくるのはなぜでしょう。
肌の一番上にある角質層が年齢と共に皮脂や水分の量が少なくなり、
乾いた空気や紫外線などによって肌の乾燥した状態が続き、潤い成分も弱まります。
シワやタルミ、クスミや肌のハリがなくなります。
乾燥したお肌はトラブルのもとになります。
乾燥してカサカサな肌はバリア機能の低下により肌トラブルになります。
≪潤いの決め手≫
肌に必要な潤い成分をとり過ぎない洗顔 すすぎの温度は人肌が適温!
洗顔後の肌は、一番乾きやすい状態!
すぐに化粧水で保湿成分の補給が大切!!
しっかりと重ね付け“特に乾燥している部位に”化粧水+モイスチャーローション2,3滴
水分が蒸発しないために乳液やクリームをつけ蓋をする。
年令や肌状態にあった商品選びする。
エモリエントクリーム+化粧水 “水分と油分の補給に”
≪お勧め商品≫
・クレンジングウォッシュ=クリームタイプの洗顔料・保湿成分配合
・ルタスキンローション=保湿成分のヒアルロン酸がたっぷり配合
・ルタエモリエントクリーム=DNAハイポリマー配合・老化減退に効果
・ジェリーセラパック=保湿鎮静効果・毎日使用可
・ビューティフェイシャルSQU=週2回の正しいマッサージ
新陳代謝が高まり・血行促進・老化予防効果
・ピールオフパック=栄養導入(保湿・消炎・美白)効果
・テンダーオイル油分補給
・ミルキージェル保湿ジェル 全身使用
・リキュートQ10 シミ・シワ・タルミ改善


http://feronia-unponttant.com/




1日1回クリックして頂くと嬉しいです








ブログラムで楽しくキラリ解剖 (^_-)-☆



この記事へのトラックバックURLはありません
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ