2013/5/7
交換メール(*^^)v * スタッフの独り言



一週間分の業務確認をします。
最近とみに感じるのは・・・
「誰にでもわかってもらうように伝達する事の難しさ」
たった数人の営業所でも
一人ひとりのとらえ方が違います。
特にここの営業所は毎日出勤している人がいないため
伝える事を、始めから伝えていかないとうまく伝わりません。
一度書いた文章を修正液で消して又書きつづる・・・
一人よがりの文章になっていないかな?
・・・再度読み直し、さぁこれでOK!
ブログを書く方が楽かな〜?
いやいや、ブログも営業所での連絡事項も
”わかりやすく伝える”という意味では同じですね。
ハイ!日々勉強です!
25.5.1 16:18












【theodore】

今晩は(*^^)v
ご覧頂くのは明日の朝ですので、”おはようございます”ですね。
本日も業務お世話さまでございます。
文章での伝達は、読み直しはできますが、
伝えたいように伝えられたかは、
読む人の捉え方なので、これで良いということは難しいですね。
関東営業所も、当初は営業所の出来事を
「伝えた!」とか、「聞いていない!」とか
情報が錯綜して、全員把握が出来なくて大変な時がありました。
業務連絡ノートを作ったものの、
書いたことが伝わらない、書いたのに確認していない等々、
今の様に確立するまでに、10年以上はかかっています。
聞いたことを、正しく伝わるようにまとめる“文章力”と
書いてあることを、正しく捉える“読解力”&“理解力”が大切ですが、
そこに、その人の“感性”が加わるので何時も課題ですね。
これで良いとか、完璧は無いのかもしれませんね。
私も色々本を読みますが、同じ時代背景、同じ人物像でも、
表現方法によって、「そういうことだったのか〜!」と
感激するような本に出会うと、凄くうれしくなります。
おっしゃるように、自分の感性で書くブログの方が楽かもしれませんね。
どのように捉えられても、自己責任ですから…。
一生懸命考えて、そんなつもりで言ったのではないと思っても、
自分と同じ様に捉えて欲しい等と思っても、
相手がそう捉えるのなら、仕方ないですよね。
その位割り切らないと、文字には出来ませんね。
ただ、関東営業所の“キラリ 素肌美 diary”は、
皆様からの体験談なので、
まとめたり、編集することにはとても緊張感があります。
特に、スタッフの皆様がまとめた内容を配慮し
theodoreが修正→編集の日々で、
その分、脳トレになるかな〜なんて言い聞かせていますよ。
一つの事項をみんなで共有して、関わる方達にご迷惑を掛けないように、
スムースに事務処理が運ぶようにと配慮するのは、大変なことです。
伝わらなくて、失敗して、捉えきれなくてということが、
無いに越したことは有りませんが、
色々あるから、また楽しいし心も広くなっていくのかもしれませんね。
正に”日々勉強…””日々成長…”出来たら嬉しいですね。
素敵な独り言を有難うございました。
25.5.1 20:40












【担当:coquette】

そうですね〜。自分ではこう言いたいのに〜、
そんなつもりで書いたのではないのに〜。
これってどういう意味なんだろう?
みたいな感じがあると確かに楽しいですね。
(楽しんでばかりではダメなんでしょうが・・・)
所長のように簡潔にわかりやすく伝える・・・というまではなかなかいきません(笑)
本に関しては私も同意見です!嬉しくなりますよね〜!
メッセージありがとうございました!
25.5.2 10:17












【theodore】

こんにちは(*^^)v
本日もお仕事お疲れ様でした。
来週のcoquetteさんのシフトの時にご覧頂ければと思い、
営業所の方に送信させて頂いておきますね。
何時も申し上げておりますが、coquetteさんの文章力は抜群ですよ。
本もよく読むし、幅広く色々な方と接していらっしゃるし、
益々磨かれていくことと存じます。
ブログ


盛りだくさんで素晴らしいですね。
応援しておりますよ



25.5.2 18:00


http://feronia.co.jp/



http://feronia-unponttant.com/




1日1回クリックして頂くと嬉しいです








ブログラムで楽しくキラリ解剖 (^_-)-☆



トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ