2010/4/30
ご訪問者のみな皆様へ〜(^o^)丿 * diary



ランキングアクセスにもご協力頂き、感謝感謝です

横浜のN,Y様

「毎朝、チュウリップとひよこをクリックして、
玉子っちを育てているみたい」と笑っていらっしゃいました。
パソコン操作が出来なかった奥様が、ご主人様に教えて頂き
「私もクリック出来るようになったの〜

ランキングがダウンすると、「一生懸命応援しているのに〜

ちょっとがっかりなさるとのことで、恐縮です

「二人で1回ずつクリックしたら、2回入らないのかしら〜

可愛らしいコメントを下さいました。
(残念ながら、1パソコンでTアクセス1日1回です)
D社の営業員様も、「読んでいますよ〜

以前スタッフをして下さっていた方も、ブログを読んで下さり、
「クープローゼって勉強したことを思い出して、懐かしかったです

拍手コメントにも、たくさんの方がエールを送って下さいます。
「丁寧に説明して下さり、とてもわかりやすいです

「体験談を読んで、フェローニア化粧品のことがよくわかりました

「どのような方が書いているのかと、とても興味があります

(お逢いしない方が、夢があってよいかも〜

「きっと素敵な方なのでしょうね

(キャ〜 ドキドキ


お互いにお顔も知らないのに、心の通じる、ひと時を感じて
とっても嬉しく、励みになります …

社長は、掲載内容を必ずチェックをして下さり、
専門用語で、記載した時などは
「この箇所は、このように表現した方が分かり易い」と、
研究室レベルのアドバイスを下さいます。
スタッフからは、「キラリを読んで頂くと、フェローニア化粧品のことが
よくわかると皆様におつたえしています。」
「ブログが私の教科書になりました

主人も、会社に行って一番先にすることは
まず、パソコンを開いて「キラリのクリック

息子達からは、「毎日忘れずに、クリックしていますよ〜

多くの皆様の、支えと応援をエネルギーにして
頑張れることに、日々感謝でいっぱいです

これからも楽しいブログがお届けできるよう、頑張りま〜す















この記事へのトラックバックURLはありません
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ