屋根工事
2015/12/6 | 投稿者: ヨシイ建設
先月の完了工事。
築約40年の屋根瓦の葺き替えのご依頼。釉薬瓦の耐久期間は、一般的に30年から40年と言われており、その劣化の状態は表面が欠落していく様子が見られます。こちらのお宅はその状態と、ズレが原因で雨漏りに発展し改修に至ったものです。

撤去から下地工事と進みましたが、幸い下地はとくに目立った腐食もなく健全な状態でした。

下葺き材はゴムアスファルトルーフィングを施工。

平板瓦でスッキリ納まりました。
0
築約40年の屋根瓦の葺き替えのご依頼。釉薬瓦の耐久期間は、一般的に30年から40年と言われており、その劣化の状態は表面が欠落していく様子が見られます。こちらのお宅はその状態と、ズレが原因で雨漏りに発展し改修に至ったものです。

撤去から下地工事と進みましたが、幸い下地はとくに目立った腐食もなく健全な状態でした。

下葺き材はゴムアスファルトルーフィングを施工。

平板瓦でスッキリ納まりました。



トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ