2016/4/29 0:12
ゼロってことは無いのはわかっても、見てくれる人が少なくなるっていうのは、
とてつもない恐怖だ。
そんなとき、何か自分にはちょっとできなさそうなことをしてみよ〜といつも思う。
そういうことでしか、落ち込みから抜けられない気がする。
天気は小雨。もう少し降るかもしれない予感。
でも雨だからこそ写真を撮りにゆくんだ。晴れでも曇りでもいっちゃうのだけど・・・。
今回は、最近とても気にいって愛用しているハワイのハンドメイドなパレオを使って遊んでみました。
でも絵的には、かなり前に稲毛のビーチとか鎌倉でやっていたやつに近いのだけども^^;
では、ゆきます。
疾風迅雷!(謎)

えい!

えいえい!

ファイナルへブン!(全然違う)

おまけ:
伝説のアサシン「エッツィオ・ディ・アウディトーレ」風味なつもり

--
撮影時間: 夕暮れ(午後5時30分〜6時ちょいすぎまで)
天気: パラパラっと小雨
カメラ: Nikon D750
レンズ: コシナ ノクトン・フォクトレンダー58mm/f1.4 SL II
三脚とチレーズケーブルあり

2016/4/27 15:49
主に美容皮膚科とか美容外科でいろいろな注射を打ってもらってます。
*変なクスリじゃないですよん。90年代じゃあるまいし(・・;


龍が如くに出てくるような黒い階段。憧れるぅ〜☆
桜の時期が終わったと思いきや、もう藤やつつじの季節。
一年中、花を追いかける人、つまり「花追人」になろう。
レスが遅れていてすいません。なんとか、暮らせてます。
--
いづれもコシナ・ノクトンにて。このレンズ、めっちゃ好きです。

2016/4/26 15:00


(2枚ともD5300+55-300mmにて。場所は秘密。)
今の時代に生きている人の数よりも、
すでにその命を終えてしまった人の数のほうが数えきれないくらいに多いのだろう。
あたしも遅かれ早かれ、間違いなくその命は終わる。そして歴史の一部になってゆく。
ある友人から
「花は咲き、やがて散りゆく、定めかな」
との一筆をいただきました。
だからこそ、この命あるうちに、楽しもうと思う。
死んだら・・・もう楽しめないのですよね・・・?
そうなのですか? 飯島愛さん・・・?

(D750+コシナ・ノクトン フォクトレンダーにて)

2016/4/24 10:11
あたしの背中かお尻に、一本鞭で紅い筋が残るくらいに
打っていただける方を募集中です。
あ、もちろんお金とかはいりません^^;
病院にいく治療費だけちょっと欲しいかも。。。
場所はラブホとかになりますー☆
お気軽にコメントくださいませ。


