2020/7/30 18:03

タメ年の友達が生前墓を買っていて、あたしも欲しい。海が見えるところがいい。若い人が自分の墓を買う、これほどわかりやすい描写はない。
隠遁してもう長いこと経つ。カラダが痛むときと痛まないときがあって、原因がよくわからない。

病院から生きて帰ったら、ガールズバー行って、レズ風俗で黄昏てきます。

何もせずに、ただ、人のぬくもりだけを感じていたい・・・。
--- for the liberty and freedom

2020/7/26 13:04

左に桜川と千波湖を見ながら

雲はとても重かった

大洗の海



関東の海の東の果て。この先には何もない・・・。山の香りも大好きだけど、やっぱり海の潮の匂いには心がほどけてゆくみたい。いろいろなところに旅しているけれど、いつも「海」が隠しテーマになっている気がする。
新潟、静岡、岩手といろいろな海を見てきました。涼しくなったら秋田の日本海を眺めたい。

2020/7/24 23:27
内容は重い(・・;
「市長がテロリスト!?」
いやいや、そんなバカな。政府の職員がテロ組織アンティファのメンバーなんてありえない!と思うでしょ。それがあるんですよ。ポートランド市長は「自分はアンティファメンバーだ」と長いこと公言しているみたいです。市長が隠れもしないテロリスト(・・;
一部のメディアがトランプ大統領が連邦軍を違法にポートランドに動かしているという物語をつくろうとしていますが、これは誤りです。トランプ大統領と連邦軍はポートランドの「連邦ビル」に入ったのです。これは連邦職員のトランプたちにとっては職場なので、「不当に占拠」には該当しません。
ポートランドの市長については、2年前くらいから時々話を集めていたんですが昔からアンティファメンバーです。これらの話は基本的に、グーグルやツイッターに自動検閲されるので、検索してもあまり出てこないかもしれません。
2020/7/19 4:58
アメリカの西海岸オレゴン州に「ポートランド」という風光明美な都市があります。が、現在では地獄都市と言えます。なぜなら、テロ組織アンティファに半ば占拠され、しかもポートランドの市長自体が堂々とアンティファを支持しています。市長がテロリストです。
@ Timcast
日本に例えたら、かつてのオ○ム真理教がテロ攻撃をして、その犯罪が確定したあとで、大阪や名古屋クラスの市長が「自分はオ○ムを支持する。悪いのはトランプ」と宣言するのと同じです。これを「TDS (= トランプ・ディレインジ・シンドローム」と呼びます。トランプ憎しのために、その敵となら、なんだってやるという真に頭のおかしな連中であり、しかもたいていは州政府の職員です。
これに対して、トランプ大統領がナショナルガード(一種の連邦軍)を派遣したところ、
「トランプがポートランドに軍事侵攻している」とわめいています。武装蜂起・武装反乱を鎮めるのは、大統領の職務です。厳密には州知事や市長の職務だけど、彼ら自体がテロリストなので、連邦が対処せざるをえない。
以上、地獄都市ポートランドの解説でした。
