2021/1/31 16:06

この浜松城を落とせば、今川の駿府館の攻略はほぼ決まったようなもの。でもこのお城に本多忠勝がいるとかなりめんどいことに(ーー;

浜松は突風が多いらしくて、この日も風がすごかった>< このジーンズ風のトップはエゴイストのもの。変わりだねだけど好き。

魚眼レンズ。何のレンズだったか覚えてない(・・; 最近はテキトーに。
最近は調子良いときと悪いときがやっぱりあって、痛み自体はそれほどでもないけども、難しい状態ですね>< まあ諦めたけど。

2021/1/7 17:42
スマホといえば「アップルの iPhone」と「グーグルのアンドロイド」が世界の主流だと思います。もちろんドコモスマホ、楽天モバイル、ソニーイクスペリアとかいろいろあるのでしょうけども、元をたどるとたいていは「アイフォンかグーグル」ということになります。
それらのスマホには、ユーザーの同意に基づかない「位置情報取得」「ブラウザ情報取得」「デバイス情報取得」「IPアドレス取得」などがてんこ盛り。だいたい6フィート前後の正確さで全てのユーザーを監視できるシステムが組み込まれています。これは陰謀論ではなくて、アップルではマザーボードのCPU内部で一体化されていて削除できません。グーグルでは基本的にスマホと一体となっています。ただし、これらの「違法な監視システム」から逃れることのできるスマホが2種類あります。
1 グーグルのスマホからグーグル成分を除去(De-Google)
2 リナックスOSを基本として設計された「第三のスマホ・PinePhone (パインフォン)」
です。このどちらも日本では一般的ではなく、英語の情報は無数にありますが、日本語の情報は少なすぎる。あたしは先日、「PinePhone」を発注しました。

160ドルくらいと超安い!!

とはいえ現実的には、「アップル」と「グーグル」のすべてを切ることはほとんど不可能なので、移動用には「リナックスフォン」というような使い方が、最適解かなと思ってますクマ🐻
