2022/3/11 14:02
2021/12/24 16:36
野外でもコーヒーを淹れられるイタリアの伝統的な調理具「マキネッタ」
スターバックス・ラウンジのナイトロ・アイスコーヒー
グルメ日記を久々に更新してます^^v

クリックしていただくと、ウェブサイトに飛びます〜♪
2021/10/31 6:07

ニコンの Zfc にオールドレンズを瞳オートフォーカスなど可能なアダプタを使ってテストショット。お部屋は人の目だとそこそこ明るいのだけども、カメラ的にはかなり暗い。レンズにはコシナのノクトンを使ってます。Tシャツはマウジーの超レアもので、なんとエヴァンゲリオンのTシャツ。今ではほぼ入手不可能です(・・;

あいかわらずブログに載せるとソフトフォーカスに見えてしまうけど、あとで自分のウェブサイトに横1200px〜2400px(アップル限定)で載せておきますクマ🐻

うちらの少ない経験上、グラス入りのアイスコーヒーを手に持っていると、めちゃくちゃにフォーカスが迷走する。D850とかアイフォンでも似たように迷走するので、氷はいつも撮りにくいな〜とか思う。あとなんとなくなんだけど、これってアダプタのせいでなんとなくもやってる?
短い時間だったけれど、久しぶりに楽しめた気がします。タイムラプスの新しい隠しスポットも見つけたので、お暇な時にでもいらしてくださいませ〜☆
@ shot by Nikon Zfc + Nokton 58mm( →65mmくらいになる)

2021/10/1 3:20

Zfc に最初から用意されているレトロ系フィルタ。あ、Zfc はAPS-C というセンサーサイズでフルサイズ(full frame)ではないクマ🐻


そういえばうちにもコーヒーを淹れるサイフォンあるので、今度それで遊んでみよう。

モノクロに近いけども、微妙に色が残っている(・・;

Zfc 自体の色味も好きなんだけどもビオゴンとの相性もいいと思う。
名古屋のテレビタワーで撮影したタイムラプスのリンクも貼っておきます。ゴープロ含めていろいろなレンズのごちゃまぜです・・・。
