「田中麗奈が初主演した、元気で爽やかな青春映画!」
映画
こんにちは、
株式会社リトルグローブです!
今日も青春の素晴らしさを教えてくれる、素晴らしい青春映画をご紹介します
がんばっていきまっしょい

公開:1998年
監督:磯村一路
あらすじ
19780年代後半の四国、松山。
高校入学を控えた15才の悦子は、ある日夕方の海で、逆光にきらめくボートを見る。
その美しい風景に感動した悦子は、入学しボート部に女子部がないことを知るが、あの時の思いを抑えられず、女子ボート部を作ってしまう。たった一人で。
男子に混ぜてもらい練習を始めた悦子だったが、やがて何とか4人のメンバーを揃えることができたのだが……。
アイドル田中麗奈が初主演した、元気で爽やかな青春映画!
株式会社リトルグローブ、田中麗奈さんのファンなんです

だから観てみたってのもあるんですが…
田中麗奈さんのういういしさが新鮮で、まぶしいほどの直球青春作品ですこれは!
ほのぼのとした物語の中に浮き彫りにされた、思春期のひたむきな想い。
本作は、自然の風景もさることながら、何よりも美しかったのが水の映像です。
海の水、湖の水、、、
それらは様々な顔を見せてくれます。
太陽の光眩しい白い海、 夕日が映えた黄金の波、 山の木々が映った緑の水面
そして、水が生み出す音、、、
オールが水面にあたる音、 水を切る音、 波の音
途中、「水は生きとる」という言葉がありますが、まさにそんな印象です。
少女たちは、合宿中も花火をしたり、砂浜で戯れ、とても無邪気。
彼女たちの、初々しさと純粋さは、美しい自然と調和し、悠揚で清涼な雰囲気を生み出しています。
たとえ一瞬であっても、青春の輝きは美しい。
ノスタルジックで悠揚な空気の中に紡がれた、少女たちの青春の1ページ。
爽やかな風と、柔らかな水の感覚を、肌で感じることのできる逸品です。

0