宮内中央保育園の評議員会・理事会が行われました。
午後2時からまず評議員会が行われました。
理事・監事も出席しましたが、オブザーバーとしての出席で議決権はありません。
評議員は昨年度の決算の承認と理事の選任の賛否についてを審議します。
両議題とも全員一致で承認・賛成を得られました。
その後理事会が行われ互選で理事長を選任しました。
議事録が作られてそこに理事一人一人が署名捺印しました。
前理事長が欠席で新理事長が選任されましたから、全員の実印と印鑑証明が付けられました。
会社でいえば評議員会は株主総会、理事会は取締役会ということですね。
法律改正で今回初めてこういった形になったわけで、手探り状態でようやくここまでこぎつけたという感じです。
理事の中に法律に明るい司法書士の方がいられたからよかったです。

1