68歳になりました。
誕生日を喜んでいる暇などなく、忙しい一日を過ごしました。
朝まずやったことは、プリンターの具合がよくなかったので業者さんに電話しました。
リモートでいろいろやってもらいましたが、よくわからず、結局は対処方法を習って対応していました。
次は銀行です、固定資産税の3期分を振り込み、入金をしてきました。
家に戻り、OB会の決算書を作り、会計監査の方に午後届ける旨をメールしました。
11時過ぎには女将と出かけて昼食を外で食べ、帰りに食材やとスーパーによって仕入れの買い物をしてきました。
誕生日の夕食は刺身を多めに買って、手巻き寿司にすることに・・・・
一度家に戻り、決算書を監査役に届けることと、保健所に行って昨日の巡回指導の報告書を提出してきました。
家に帰った後は年賀状作りです、いくつかの候補の中から一つに決めて裏面だけ印刷しました。
年賀状も大分枚数が減りましたね。
夜には宛先のチェックです、年賀欠礼のあて名を印刷から外しました。
子供たちからお祝いの電話が来てありがたかったですが、とにかく忙しかった。
私の今年の漢字一文字は「忙」です。

1