2010/12/25
エッセンの宿でクリスマス クリスマスのこと
の〜んびりと家庭的なエッセンの宿のクリスマス ☆彡

可愛いクリスマス・デコレーションで
ショウコ特製 クリスマス・ディナーを一緒に頂きましょ〜 \(^o^)/

前の日から七面鳥をマリネ液に漬けるけど、ボールじゃ6kgの体がはみ出しちゃうから
来年からはバケツを使うか、はたまた鶏を2,3羽焼く事にし〜よっと (´▽`)

3、40分おきに面倒見てあげなきゃいけないので、焼いてる間は家を出れないの (@_@;)
じっ〜くり3時間半、オーブンで焼いて出来上がり♪

いつもは12月入ったら直ぐに飾り付けするけど、
この時は、24日に急いで住人ユウコちゃんと脚立に乗って飾ったんだよ (^^ゞ

ウチのサンタさんはね、トナカイさんよりかなり小さいの♪
って言うより、プレゼントより小さいね ( ^∀^)ハハッ

はい! ど〜ぞ〜 ♥

悪戦苦闘の頑張るおやじさん (´ε`;)

でも大丈夫大 (゚Д゚)ノ
形なんて関係ないから! 要は心よ、心 (♥Д♥)ノ

ちょっと今回はグレービー・ソースのコクが少なかったの..... ゴメンね (>д<) !!
でも、みんな美味しく食べてくれたから良かった〜 (ノ∀`)ホッ

シゲちゃんが持ってるビーカーみたいなグラス.....

クリスマスの前の週に、私がバーンの為にベルギーまで行ってビールと一緒に買って来たの♪
バスで行ったから2箱買って持って歩くのが結構大変だった ヽ(´Д`;)ノ
ビールはLeffeのクリスマス・バージョンも買って来たよ〜♪

バーンが、ドイツのパイプマンの事をケースケに英語で教えてるんだけど
ケースケまだ多分、日本語でもドイツ語でも英語でも何でもイイと思うよ ( ^∀^)ハハッ

来年、ケースケはエッセンに居ないから寂しいな〜 (/ω\)

シゲちゃんとユウコちゃんも、思ってもいなかったドイツの生活だけど
大変な反面、絶対イイ思い出になるから思い〜っ切り楽しんでってね ♪〜(´ε` )

そして、ファゴット・アヤちゃんと同郷のチヅヨ&ヒトミ親子♪
この3人ったら、めちゃくちゃローカルな浜松話で盛り上がってて
もう全然他者を寄せ付けない (-^〇^-)
で、和気あいあいとなったの3人は後日、一緒にベルギーのアントワープに行って来ました♪

そして、みんなが帰ってからちょっとして.....
向いの教会の外で真夜中の演奏会が始まり
バーンと2人、家の灯りを消してのんびりと眺めて
私達のクリスマスは終わりました 〜(๑˘ᴗ˘๑).
♥ Merry Christmas to you ♥

ランキングに参加してま〜す

ここ


清き


そして私の


ご協力と


いつも遊びに来てくれてありがとう〜




2011/1/7 10:18
投稿者:okamisan
2011/1/6 21:09
投稿者:ミルヒ
お宿のクリスマス・デコレーション、アットホームで上品でオシャレだわぁ〜!
ショーコさんの、お人柄が出ている・・・・。
ウヮ〜ン!、お宿のクリスマス、冥途の土産に、絶対体験したい!
クリスマスは、やっぱり「教会」ですね。これで、決まり!
ショーコさんの、お人柄が出ている・・・・。
ウヮ〜ン!、お宿のクリスマス、冥途の土産に、絶対体験したい!
クリスマスは、やっぱり「教会」ですね。これで、決まり!
2011/1/6 18:20
投稿者:okamisan
♪カスミ
イギリスはクリスマスに七面鳥焼くけど
ドイツは違うローストする人もいるよね^^
今年はカスミも料理上手に一歩近づくかな?^^
リンゴちゃん&シズカちゃんも出産か〜♪
2人にもヨロシク伝えておいてね〜\(^_^=^_^)/ ♪
イギリスはクリスマスに七面鳥焼くけど
ドイツは違うローストする人もいるよね^^
今年はカスミも料理上手に一歩近づくかな?^^
リンゴちゃん&シズカちゃんも出産か〜♪
2人にもヨロシク伝えておいてね〜\(^_^=^_^)/ ♪
2011/1/6 17:42
投稿者:kasumi
七面鳥の丸焼きを本当に作ってる人初めて見ました
美味しそう やっぱり 伺うときはクリスマス頃かな〜
私も来年は子供のために イベント料理頑張ります
美味しそう やっぱり 伺うときはクリスマス頃かな〜
私も来年は子供のために イベント料理頑張ります
冥途の土産だなんて..... (-_-;)
まだ冥途の事を考えるには早すぎだよ、ミルヒさん ・"(>0<)"・
やっぱ、ドイツと言ったら
クリスマス・マーケットかオクトーバー・フェスト♪
いつかはエッセンの宿で
クリスマスを過ごしてくださ〜い ヽ(*´∀`)ノ