2011/1/8
久し振りのアムステルダム 近隣国観光スポット
エッセンからICかICEでオランダの首都アムステルダムまでは2時間 (^^♪

ナオちゃんに見送られた後、メチャメチャ雪が降る中なんとか到着 (^^ゞ
ここ何年も来てなかったんだよ (^Д^)

待ち合わせの時間に30分近く遅れちゃったよ ヽ(´Д`;)ノ

スタバの前でケンゴくんと無事会えて、早速街へ出発 \(^o^)/
今回の目的は、オランダのクリスマス・マーケットがどんなんだか見るため♪
アムステルダムに駐在してるケンゴくんがガイドしてくれま〜す (^<^)

ケンゴくんが職場の人に聞いてくれた話によれば.....

『 この広場だったらやってるんじゃない? 』
..... だったらしいんだけど、何もない (;^ω^)

小腹も空いたし、ランチを食べるためにレストラン街へ歩いて行こう (n‘∀‘)η

寒〜い {{ (>_<) }}

✿ 途中の花市場 ✿
この国以外じゃ絶対手にする事はない種だよね (゜∀。)ヒェ〜

こんな球根はじめて見たよ ((((;゚Д゚))))

日本風に言うと 『 チーズ蔵 』 って感じの名前じゃない (^_-)-☆

オランダっぽ〜い ♥

歩いてたらクリスマス・マーケット発見!

う〜ん..... でも、イマイチだな〜 (* ̄□ ̄*;

私はちょっと遠慮しちゃうわ (ノ∀`)

やっぱりクリスマス・マーケットはドイツだな ヽ(*´∀`)ノ

間違ってベルギーのガイドブックを見て、ど〜しても牡蠣が食べたくなった私 ヽ(`Д´)ノ
最後の最後に見付けたレストランがココ♪
まさにその名も 『 Oysterbar 』

ランチにしてはお値段がかなり張りますが背に腹は変えれない (`Δ´)!
ケンゴくん、付き合ってくれてありがと〜 m(_ _)m

8年か10年振りに食べる生牡蠣.....
美味しい〜〜〜 ヽ(♥0♥)ノ
フランス産牡蠣よりも、かなり大ぶりなオランダ産牡蠣♪
大きさは8cm〜10cm、本当に美味しくて天にも昇る気持ちだったよ ☆*::*:☆♥☆:*::*☆

先日UPした幸運にもドルトムントの1列目の席でゲーム観戦をして
シンジくんのゴールキックを目の前で見て喜んでたシホちゃんのチケットって実は.....
この↑ケンゴくんが仕事で来れなくなったチケットだったんだよ、シホちゃん ( ^∀^)ハハッ
ケンゴくんは恐縮してたけど、誰も行かなかったら私が行こうと思ってて
シホちゃんが行きたいって言ったから、みんな丸く収まったから良かったね (^_-)-☆

広場が工事してたからイイ写真が撮れなかった ゚(゚´Д`゚)゚

ランチの後はやっぱり芸術鑑賞でしょ〜 (^皿^)w
バーンは趣味や好みが全く違うので絶対踏み込まない美術館・博物館。
一度も一緒に来た事がないわ (´▽`)

博物館内は撮影禁止なのでコレ↑で我慢してね (^ε^)-☆!!

次回のためにゴッホは取っておくわ〜 ヽ(*´∀`)ノ

ケンゴくんは夕方から会社の忘年会があるで バイバ〜イ (^ _ ^)/~~
私のお守りありがとね〜 (^_-)-☆

1人で街を買い物しながらブラブラして中央駅へ.....

新幹線の時間にちょうどイイな〜と思って駅のホームで待ってた私。
さすがヨーロッパ..... (TwTlll)
発車時刻を30分過ぎても新幹線は4aのプラットホームに来ない。
1時間経っても表示はそのまま..... でも何かがオカシイ ?(?。?)?
オランダ語、ドイツ語でのアナウンスの後、民族大移動のように人々がどこかに行った..... ?
周りの誰に聞いても
『 私は聞いてなかったから分からないよ。駅員に聞いてみたら? 』
駅員に聞いたら何て言ったと思う?
『 今、私は電車から降りて来たばかりだから知らないよ。 』
私を含む10人ぐらいの乗客が彼を囲んで
『 知らないよ、そんなの私に聞かれても! 』
お前の仕事は何だ!! (∴`┏ω┓´)/コラァー!
インフォメーションないのか!(#゚Д゚) プンスコ
結局、親切な普通の人が私達に教えてくれてホームが4aから10に変わって
階段上がってICEに乗った時にはまさに発車寸前だった ( ̄▽ ̄;)!!
そして勿論、乗車後も雪のせいでICEは尚も遅れ続けエッセンに着いたのは深夜だった.....
でもあの時、自分のICEに乗れなかったら1人寂しくホテルで
オランダ鉄道とドイツ鉄道にムカムカしながら、オランダ名物 “ コロッケ “ を
怒りに任せてムサボリ食べていた事でしょ〜 ( ^∀^)ハハッ

ランキングに参加してま〜す

ここ


清き


そして私の


ご協力と


いつも遊びに来てくれてありがとう〜




2011/1/15 18:33
投稿者:okamisan
2011/1/15 0:22
投稿者:ゆか
私I am 見てな〜イ・・・次回見つけよう。(笑)
2011/1/13 6:32
投稿者:okamisan
♪しほっち
そ〜だよ〜('∀`)
オーバーハウゼン乗り換えで
そこからはアムステルダムまで直通だよ^^
ウサギ年でミフィーか..... (´▽`)
アヤちゃんも行きたいって言ってたから連れてってやって♪
そ〜だよ〜('∀`)
オーバーハウゼン乗り換えで
そこからはアムステルダムまで直通だよ^^
ウサギ年でミフィーか..... (´▽`)
アヤちゃんも行きたいって言ってたから連れてってやって♪
2011/1/13 6:29
投稿者:okamisan
♪みっちゃん
あら、そ〜(* ̄□ ̄*;
見付られなかったの?
アイ アムステルダム は国立博物館のスグ横にあるよ^^
今度来た時はきっと見つけられるよ(^_-)-☆
あと、来た時言ってた
みっちゃんが空港近く(?)だったかの民家に泊まった
って言ってた連絡先、暇な時でいいからメールで教えて♪
あら、そ〜(* ̄□ ̄*;
見付られなかったの?
アイ アムステルダム は国立博物館のスグ横にあるよ^^
今度来た時はきっと見つけられるよ(^_-)-☆
あと、来た時言ってた
みっちゃんが空港近く(?)だったかの民家に泊まった
って言ってた連絡先、暇な時でいいからメールで教えて♪
2011/1/13 6:25
投稿者:okamisan
♪シホちゃん
( °o°)ヘェ〜
何だかいっぱいヨーロッパ・リーグに
日本人が移籍してくるね〜 (@_@;)
私には全然分んないけどね^^
チケットの元持ち主のケンゴくんもサッカー好きだから
きっと安田くんの試合を見に行くはずだよ (^_-)-☆
( °o°)ヘェ〜
何だかいっぱいヨーロッパ・リーグに
日本人が移籍してくるね〜 (@_@;)
私には全然分んないけどね^^
チケットの元持ち主のケンゴくんもサッカー好きだから
きっと安田くんの試合を見に行くはずだよ (^_-)-☆
2011/1/12 22:13
投稿者:しほっち
え?エッセンからアムステルダムって2時間なの??
知らなかった〜!そんなに近いんだ(DBの落とし穴つきですが)
ちなみに今年はオランダに行こうと目論んでます。
なぜなら今年はウサギ年。つまり、ミッフィーの年。
そんなわけでオランダ…単純。
大麻の種ってすごいな〜みんなおうちで育てるんでしょうか?
知らなかった〜!そんなに近いんだ(DBの落とし穴つきですが)
ちなみに今年はオランダに行こうと目論んでます。
なぜなら今年はウサギ年。つまり、ミッフィーの年。
そんなわけでオランダ…単純。
大麻の種ってすごいな〜みんなおうちで育てるんでしょうか?
2011/1/12 15:39
投稿者:みっちゃん
あーっ アイ アムステルダム
私それ夏に行った時発見出来なかったんですよ
また、リベンジするんで次行く時は教えて下さい



2011/1/12 14:38
投稿者:しほ
あ〜 この人のチケットだったんですね(+´゚∀゚`)=b
感謝しなくっちゃ♪
にしても オランダ寒そう(ーー;)
雪が積もるイメージなかったのになぁ〜
オランダといえば うっちーや槙野選手と同い年で
これまた 私の好きな 安田理大選手が
アーネムにある【フィテッセ】っていうチームに移籍しましたよ(*^_^*)
好きな選手が みんなそっちにいっちゃった(T_T)/~~~
感謝しなくっちゃ♪
にしても オランダ寒そう(ーー;)
雪が積もるイメージなかったのになぁ〜
オランダといえば うっちーや槙野選手と同い年で
これまた 私の好きな 安田理大選手が
アーネムにある【フィテッセ】っていうチームに移籍しましたよ(*^_^*)
好きな選手が みんなそっちにいっちゃった(T_T)/~~~
2011/1/12 2:03
投稿者:okamisan
♪Bearholicさん
ホント、ホント ( ̄▽ ̄;)!!
あまりにも普通に売ってるから
他の観光客が持って写真撮るの見るまで気付かなかったも。
所変われば、いろいろ違うね〜 (@_@;)
あぁ〜、北海道厚岸産の生牡蠣を
お腹いっぱい食べたいよ〜 (つд⊂)
ホント、ホント ( ̄▽ ̄;)!!
あまりにも普通に売ってるから
他の観光客が持って写真撮るの見るまで気付かなかったも。
所変われば、いろいろ違うね〜 (@_@;)
あぁ〜、北海道厚岸産の生牡蠣を
お腹いっぱい食べたいよ〜 (つд⊂)
2011/1/12 1:00
投稿者:Bearholic
大麻の種をふつーに売ってるって、さすがオランダ!( ̄▼ ̄;)
それにタマネギみたなでっかい球根にもびっくり〜☆
牡蠣大好きぃぃぃ!!!(屮>▽<*)屮
おいしいよね〜〜〜。
にしても、地続きでいろんな国に行けちゃうっていうのがとっても不思議。
それにタマネギみたなでっかい球根にもびっくり〜☆
牡蠣大好きぃぃぃ!!!(屮>▽<*)屮
おいしいよね〜〜〜。
にしても、地続きでいろんな国に行けちゃうっていうのがとっても不思議。
見てない?
中央駅から結構離れてるから、次きた時に
トラムで行くとイイよ^^