2011/1/24
ベルギー チョコレート・ツアー 近隣国観光スポット
エッセンはドイツ西部に位置しているので
バスや電車で行く日帰りベルギー観光が出来ま〜す (・ε-。)⌒☆

ベルギーと言えばチョコレート★
チョコホリックのミッちゃんの同行でアントワープ チョコ・ツアーに出掛けました♪

中央駅の前にある中華街。 でも全然何もないの ( ̄▽ ̄;)!!
期待していくと、とても残念なので何も考えずに行ってね (^皿^)シシッ

スゴク綺麗な中央駅だよね (#^.^#)

駅の中も結構イケてるけど、今回は素通り (^ω^)

まずは中央駅から程近いこのお店♪
DEL REY
大きい道から横に入るから地図がなかったら分んないかもね ( °o°)ハッ

日本では1粒600円もする DEL REY のマロングラッセも計り売りだから
1粒の値段は分からないけど1/3ぐらいで売ってるよ ('∀`)

カカオの含有量や産地などでたくさんの種類のチョコが売ってる (^0_0^)

ここのマカロン美味しい〜 ♥
2年ぐらい前にオランダのオーボエ・フサエちゃんがお土産に買って来てくれた時
初めてマカロン食べたけど、美味しくてびっくりした〜 (´∀`*)

スイーツのラインナップも豊富 ・"(>0<)"・

高級チョコレートを職場のバレンタインデー用にベルギーで大量に買い込むミツヨ (;゚Д゚)!
私なら絶対、スーパーに並んでるチョコの中からしか選ばない..... (-_-;)

DEL REY の紙袋を持って満面の笑みを浮かべてるミッちゃん ( ^∀^)ハハッ
イイな〜 チョコでこんな至福の喜びを得る事が出来るなんて (^。^)y-.。o○

では、では、大通りの方へ歩いて行きましょ〜 ヽ(^0^)ノ

この通りは歩行者天国になってるの (´▽`)

いつもはただの広場もクリスマス時期は賑わってるね〜♪

あの不朽の名作 『 フランダースの犬 』
でお馴染みのネロ少年とパトラッシュの記念碑が大聖堂の前にあるよ ヽ(^0^)ノ

トヨタからの贈り物だなんて知らなかった〜 Σ(゚д゚lll)
これを寄贈しようと決めた人達はフランダースの犬を見て育った人達に決まってるな! (-^〇^-)

大聖堂広場に面してるチョコレート屋さん♪

小さなお店にチョコが所狭しと並んでる (n‘∀‘)η

アントワープには手形のチョコやクッキーがあるんだけど、言い伝えによれば.....
街の名称はスヘルデ川沿いに住む神話上の巨人アンティゴヌスと英雄ブラボーの伝説に
由来してて、アンティゴヌスはスヘルデ川を渡ろうとする者に通行料を要求 ・"(>0<)"・
それに応じなかった者の片手を切り落として河へ放り捨てんだってさ ( ̄▽ ̄;)!!
でも、若き英雄ブラボーがついにアンティゴヌスを退治し、その手を切り落として河へ投げた!
このことが、「Antwerpen」(オランダ語で「手を投げる」の意、古英語では「hand」
「wearpan (= to throw)」)という名称の由来となったんだって (´▽`)
だからアントワープの街には手形の物があるんだね (^_-)-☆
そして、市庁舎前の「ブラボーの噴水」に、この伝説にちなんだ像が建てられたらしいよ (#^.^#)

また別なお店で買ってる! (* ̄□ ̄*;

マルクト広場に申し訳ない程度にクリスマス・マーケットが開かれてる..... (つд⊂)
ちょっと期待してたけど、かなり期待はずれだ..... (^^ゞ
やっぱりクリスマス・マーケットはドイツに限る (`Δ´)!決めた〜!

完璧な防寒対策 ♥

今でもたまに乗りたいな〜..... と思う私 ヽ(*´∀`)ノ

屋根飾りって可愛いよね〜 (^.^)

マルクト広場のアントワープ市庁舎。 16世紀ルネッサンス様式の市庁舎だよ (^<^)

後ろに見えるのが伝説上の人物で
ブラボーが切り取った巨人の手を投げようとしている像の噴水 ☆彡

雨や雪が降ってきたらヌイグルミ達はどうなるんだろう (?_?)

ノートルダム大聖堂は聖母マリアに捧げられ、『 私達の貴婦人 』 という意味で
聖母マリアを差して名付けられてたんだってさ (^J^)
でもって、1352年に建造が開始され1520年に完成。
世界文化遺産「ベルギーとフランスの鐘楼群」のひとつとして登録されていま〜す (^_-)-☆

ルーベンス作の三連祭壇画。”キリストの十字架降下”(1612年)
..... 多分、この絵がそうだと思うんだけど違ったらゴメンね (・┰・)

ルーベンスの傑作、「聖母被昇天」1352年に建造が開始され1520年に完成。
ネロ少年がどうしても見たくて見たくてたまらなくて最後の最後に目にした絵。
パトラッシュがネロくんに寄り添い、2人仲良く天使に連れられて天国に召された場所 ゚(゚´Д`゚)゚

さて、さて、私のお目当てはベルギー・ビールと.....

冬が旬!! ムール貝のワイン蒸し〜 \(^o^)/

やっぱり12月はこれ食べないと終わらないわ ( ^∀^)ハハッ

アントワープでお店を迷ったら、ここへどうぞ (/ ̄^ ̄)/ ̄ \(。_ 。\)
大聖堂広場に行くちょっと手前だよ (・ε-。)⌒☆

ミッちゃんがどうしても大量のベルギー・ワッフルとチョコ・バーを買いたいって言うので
街のスーパーで買い物 (^^♪
..... が、買い物病が再燃 (;゚Д゚)! 買う事、買う事 :(;゙゚'ω゚'):

これからまだチョコレート屋さん行くのにどぉ〜するの〜 (~_~;)?

取り合えず、ゴディバは外せないでしょ〜 (^。^)

この店で常連の日本人ビジネスマンの人は、毎月出張の度に安いからって
毎回300ユーロ分のチョコ買って行くんだってさ ( °o°)オォ〜 スゴイ!

ミッちゃんもチョコ屋さん毎にスゴイ金額払ってるけどね..... (-_-;)
恐るべしチョコホリック・パワー (@_@;)

街のイルミネーションがキレイだね〜 (ノ∀`)

ミッちゃんがこのお兄さんのお店の真ん前の道で、
リュックやキャスター付きバックの中身を出して整理し始めてるのを見てゲラゲラ笑うの♪
私が、 “ ジェスチャーで場所移動するね! ”..... と言うと
『 シィ〜、シィ〜!! 』 って口の前に1本指立てて笑って観察してたわ ( ^∀^)ハハッ

次は BURIE (日本未出店だったかな?)

ディスプレーが可愛い♪

店員さん達も明るくてイイ感じ (´∀`*)

本当に飾れるようにヒモがついてるよ (・∀・)

中は空洞なのかな〜?

もったいなくて食べれない ・"(>0<)"・ンモォ〜

記念撮影 ☆彡

Neuhaus ここも有名店らしいよ ('∀`)

東欧系の男性観光客3人がた〜くさんのトリュフ・チョコ買ってた (#^.^#)

私も1つ店員さんからもらっちゃった♪

カカオは上質で美味しいけど、チョコが苦手な私には甘過ぎる〜 \(◎o◎)/

残念ながら17時30分に閉店 ( ̄▽ ̄;)!!
別な小路にはピエールマルコリーニがあるんだけど、この日は行けませんでした (/ω\)

夜のアントワープはロマンチックな感じだよね (^ε^)-☆!!

ヨーロッパを彷彿させてる (^Д^)

中央駅横を通って、も来た道を戻って.....

バスの中で食べる夕食を買ってバス停へと向かいますよ (^ω^)

ベルギー・チョコにはしゃぎ過ぎたから疲れたんでしょ〜 ( ^∀^)ハハッ

あぁ〜 長〜い1日が終わって ♥
冷た〜いビール飲んでバタンキュ〜って寝るのが私の至福の喜びだ〜 \_(^◇^)_/\(*^^*)/

ランキングに参加してま〜す

ここ


清き


そして私の


ご協力と


いつも遊びに来てくれてありがとう〜




2011/2/8 21:17
投稿者:okamisan
2011/2/6 0:07
投稿者:しほっち
チョコ…食べたいなぁ。っていうか毎日食べてるんだけど。
最近、「泡立てた生クリームに飛び込みたい!!」って思ってるよ。
あ〜甘いもの食べたい!!
アントワープ、今度エッセンに行ったら連れてって〜(笑)
最近、「泡立てた生クリームに飛び込みたい!!」って思ってるよ。
あ〜甘いもの食べたい!!
アントワープ、今度エッセンに行ったら連れてって〜(笑)
2011/1/27 1:45
投稿者:okamisan
♪みっちゃん
4000円も買ってないって..... (-_-;)
私の人生で4000円もチョコレート買ったこと無いけど.....
オカシ〜ぞ〜ヽ(`Д´)ノ
モロッコで夜行バス? 大丈夫なの?
車中の盗難とか多いらしいから気を付けてね!
4000円も買ってないって..... (-_-;)
私の人生で4000円もチョコレート買ったこと無いけど.....
オカシ〜ぞ〜ヽ(`Д´)ノ
モロッコで夜行バス? 大丈夫なの?
車中の盗難とか多いらしいから気を付けてね!
2011/1/27 1:41
投稿者:okamisan
♪マキコさん
何でメール半分しか読めなかったのかな〜(?_?)
変だね^^
私もあのティーカップのプロフ全く使い方分んない(@_@;)
だから普通のメールかココがイイよヽ(^0^)ノ
あとでメールするね(^_-)-☆
何でメール半分しか読めなかったのかな〜(?_?)
変だね^^
私もあのティーカップのプロフ全く使い方分んない(@_@;)
だから普通のメールかココがイイよヽ(^0^)ノ
あとでメールするね(^_-)-☆
2011/1/27 1:38
投稿者:okamisan
♪ヨッシー
( ^∀^)ハハハッ
私がウッチーにバレンタイン・チョコ渡すの!? ( °o°)ハッ
ウケる(´▽`)
『 ウッチー、はい!
これ私からじゃなくて、ヨッシーからだよ〜♪ 』
ってね( ^∀^)ハハッ
行く事があれば渡しといてあげる(^_-)-☆
( ^∀^)ハハハッ
私がウッチーにバレンタイン・チョコ渡すの!? ( °o°)ハッ
ウケる(´▽`)
『 ウッチー、はい!
これ私からじゃなくて、ヨッシーからだよ〜♪ 』
ってね( ^∀^)ハハッ
行く事があれば渡しといてあげる(^_-)-☆
2011/1/26 16:32
投稿者:みっちゃん
ふふっ 高島屋のバレンタインフェア初日行ってきました☆
テレビ局いっぱいでした!
試食も満喫してきました!デルレイもノイハウスもGODIVAもありましたが、うちに大量に在庫あるので今回は他のチョコレートで4000円も買いませんでしたよ!
GWちょっと早めに25に出発するので航空券少しは安いです☆
あとは、予算ないので買い物は控え夜行バス移動やら砂漠キャンプらくだツアーとかしてきます。
らくだ可愛いんですよね♪これでEgypt、Tunisia、Moroccoのサハラ&らくだは制覇です!
がんばって貧乏旅行してきます(笑)できるかな(笑)
テレビ局いっぱいでした!
試食も満喫してきました!デルレイもノイハウスもGODIVAもありましたが、うちに大量に在庫あるので今回は他のチョコレートで4000円も買いませんでしたよ!
GWちょっと早めに25に出発するので航空券少しは安いです☆
あとは、予算ないので買い物は控え夜行バス移動やら砂漠キャンプらくだツアーとかしてきます。
らくだ可愛いんですよね♪これでEgypt、Tunisia、Moroccoのサハラ&らくだは制覇です!
がんばって貧乏旅行してきます(笑)できるかな(笑)
2011/1/26 10:35
投稿者:マキコ
初めまして。こちらで良いのか分からず?沖縄からメールしてます。ドイツが大好きでいつかエッセンの宿に行く事が目標で日々頑張っています。ショウコさん是非お友達になって下さい。宜しくお願いします。
http://8637.teacup.com/ak5db4/prof
http://8637.teacup.com/ak5db4/prof
2011/1/24 23:41
投稿者:yossy
これが噂の“チョコレート買い物ツアー”ですね!
想像以上でした^^;
またドイツに行くことができたら、ベルギーまで足を伸ばしてみようかしら。
毎年、篤人にバレンタインチョコ渡してたんですが、今年は無理だわ〜
ショウコさん、私の代わりに渡しといてください!!
想像以上でした^^;
またドイツに行くことができたら、ベルギーまで足を伸ばしてみようかしら。
毎年、篤人にバレンタインチョコ渡してたんですが、今年は無理だわ〜
ショウコさん、私の代わりに渡しといてください!!
2011/1/24 21:25
投稿者:okamisan
♪みっちゃん
..... (-_-;)
もうチョコはイイよ。
あんなに買って、まだ買う気?(TwTlll)
モロッコか〜^^
GWに日本からって料金が高そうだね(~_~;)
まぁ〜、でもいっか(´▽`)
みっちゃんお金持ちだから(*≧m≦*)フフッ
..... (-_-;)
もうチョコはイイよ。
あんなに買って、まだ買う気?(TwTlll)
モロッコか〜^^
GWに日本からって料金が高そうだね(~_~;)
まぁ〜、でもいっか(´▽`)
みっちゃんお金持ちだから(*≧m≦*)フフッ
2011/1/24 21:21
投稿者:okamisan
♪みっきーちゃん
ゴメンね〜!
返信してたたと勘違いしてたΣ(゚д゚lll)
さっきメールしたから見てね(^_-)-☆
ベルギーはチーズのお店と言うより、チョコ(・ε-。)⌒☆
チーズはオランダ♪
ゴーダチーズの本場、ゴーダにもエッセンから
2時間ちょっとで行けるよ(^^♪
まだ時間あるから色々と計画立ててみて〜(^_-)-☆
ゴメンね〜!
返信してたたと勘違いしてたΣ(゚д゚lll)
さっきメールしたから見てね(^_-)-☆
ベルギーはチーズのお店と言うより、チョコ(・ε-。)⌒☆
チーズはオランダ♪
ゴーダチーズの本場、ゴーダにもエッセンから
2時間ちょっとで行けるよ(^^♪
まだ時間あるから色々と計画立ててみて〜(^_-)-☆
「泡立てた生クリームに飛び込みたい!!」.....?( ̄▽ ̄;)!!
そんなに甘いもの好きか?
もう若くないんだから食べ過ぎは禁物!
危ないから、
しほっちをアントワープには連れてけないな^^