2016/3/23 16:18
今年も、春がやってきます!
お久しぶりの更新になってしまいましたが、相変わらず、がんばって春を迎えることができてます。
いよいよ、筍シーズンの到来です。収穫量も徐々にですが、増えてきています。
ネットでの販売も開始していますので、今年の筍も、よろしくお願いいたします!
5
いよいよ、筍シーズンの到来です。収穫量も徐々にですが、増えてきています。
ネットでの販売も開始していますので、今年の筍も、よろしくお願いいたします!


2015/8/29 8:42
稲刈り間近の我が家の田んぼ
猛暑から一転、雨が続いています。涼しくて過ごし易いのですが、稲刈りのことを考えると…。床が軟らかいとコンバインが潜ってしまって動けなくおそれがあります。どうしても、やなじた(すぐ近くに斜面をしょっている辺り)は、水が切れずに溜まりやすく、一度床を固くしても雨が続くと戻ってしまうからです。
カラッした秋晴れの安定した天気にならないかなぁ〜

0
カラッした秋晴れの安定した天気にならないかなぁ〜



2015/6/24 15:55
伐竹してますっ!!
梅雨ですが、暑かったですね〜。
今日から竹山に入って、古い竹を伐っています。
ブ〜ンブ〜ンとチェーンソーを快適に鳴らして、作業中です。
0
今日から竹山に入って、古い竹を伐っています。
ブ〜ンブ〜ンとチェーンソーを快適に鳴らして、作業中です。


2015/6/17 6:04
梅の収穫
大粒の梅がたくさん収穫できました。剪定をするだけで、大きさは格段に違ってきます。梅干し作りが始まります!
1


2015/5/7 7:52
田植え


2015/4/25 20:59
4月の終わりに
今年もクマガイソウが咲き始めました。
今年の筍掘りもあとすこし。
1
今年の筍掘りもあとすこし。


2015/3/20 20:35
ネット販売、開始しました!
3月は比較的暖かく雨が多いこともあり、今のところ、例年より少し早めに進んでいます。
よって、白筍2k箱のネット販売を開始しました。
たけのこの季節が到来です。
シーズンが終わるまで、今年も頑張って掘り続けます。
よろしくお願いいたします。
1
よって、白筍2k箱のネット販売を開始しました。
たけのこの季節が到来です。
シーズンが終わるまで、今年も頑張って掘り続けます。
よろしくお願いいたします。

2015/3/14 8:10
たけのこ 出てきていますよ〜
まだまだ、大きさは小さいですが、筍がではじめました。
今朝も、道の駅たけゆらの里大多喜に、50袋ほど納品しました。
いち早く、春の味覚を味わいたい方、是非、道の駅たけゆらの里大多喜に、いらっしゃってください。
2
今朝も、道の駅たけゆらの里大多喜に、50袋ほど納品しました。
いち早く、春の味覚を味わいたい方、是非、道の駅たけゆらの里大多喜に、いらっしゃってください。


2015/2/21 11:16
じょじょに
山掃除がまだまだ終わってないのですが、鍬を持って山にはいりました。
意外に結構ありました。
国道297 道の駅たけゆらの里大多喜で少しずつですが販売していきます。


1
意外に結構ありました。
国道297 道の駅たけゆらの里大多喜で少しずつですが販売していきます。




2015/2/15 21:48
竹山掃除
毎日、竹山掃除に励んでおります。
今週末は強力な助っ人が登場!!
竹山トレーニングです。
2
今週末は強力な助っ人が登場!!
竹山トレーニングです。

