2010/2/20 22:01
公園でお散歩 観光
こんばんわ


G1のオフィスの近く、歩いてすぐのところにブロードウォーターがあって、公園もあります。
サーファーズパラダイスから車で10分程度のサウスポートと言うところで、
イミグレやTAFE、センターリンクやメディケアや裁判所や病院など、結構何でもあるところです。
オーストラリアフェアのショッピングセンターもあるので、アジア系の食材も買えたりするし、サウスポートは便利なところですよね。。
公園や海もあるので散歩したり、子供と泳いだり、とてもいいところです。

サーファーズ方面です。メインビーチが見えてる感じです。


向こう岸に見えるのがマリーナミラージュとヴェルサーチホテルです。
公園でBBQをやってる学生さんとかもいました。
たまには公園や海の近くを散歩するのもいいですね!
3



G1のオフィスの近く、歩いてすぐのところにブロードウォーターがあって、公園もあります。
サーファーズパラダイスから車で10分程度のサウスポートと言うところで、
イミグレやTAFE、センターリンクやメディケアや裁判所や病院など、結構何でもあるところです。
オーストラリアフェアのショッピングセンターもあるので、アジア系の食材も買えたりするし、サウスポートは便利なところですよね。。
公園や海もあるので散歩したり、子供と泳いだり、とてもいいところです。

サーファーズ方面です。メインビーチが見えてる感じです。


向こう岸に見えるのがマリーナミラージュとヴェルサーチホテルです。
公園でBBQをやってる学生さんとかもいました。
たまには公園や海の近くを散歩するのもいいですね!

2010/2/20 21:21
おうちでロブスター 料理
HAPPY NEW YEAR!!


2月の14日はバレンタインデーでしたが、春節祭で中国の旧正月でもありました。
ブリスベンの中国人街のようなSunny Bunk と言うところではいろいろ催し物があったらしく??中国人にとってはとっても大切で重要な日らしいですね。
わたしの家では旧正月も特になにも祝うことも家族で過ごす事もなく・・・過ぎ去りました
日本人の私にはあまりピンとこないので別にいいですけど。。
さてさて、昨日は知り合いの方の家にお邪魔して、バーベキューをしました
そこにロブスターもありました!
まるまる2匹、すごく大きくって、、それを刺身にさばいてはりました


身は甘い感じでプリプリで、お味噌もたっぷり入っておいしかったです!!


お肉も柔らかくっておいしかったです
オーストラリアのシーフードは新鮮でおいしいです。
エビやカニやカキなどとっても美味しくレストランでもシーフードバッフェなどでいただけますので是非是非お勧めです


0



2月の14日はバレンタインデーでしたが、春節祭で中国の旧正月でもありました。
ブリスベンの中国人街のようなSunny Bunk と言うところではいろいろ催し物があったらしく??中国人にとってはとっても大切で重要な日らしいですね。
わたしの家では旧正月も特になにも祝うことも家族で過ごす事もなく・・・過ぎ去りました

日本人の私にはあまりピンとこないので別にいいですけど。。
さてさて、昨日は知り合いの方の家にお邪魔して、バーベキューをしました

そこにロブスターもありました!
まるまる2匹、すごく大きくって、、それを刺身にさばいてはりました



身は甘い感じでプリプリで、お味噌もたっぷり入っておいしかったです!!


お肉も柔らかくっておいしかったです

オーストラリアのシーフードは新鮮でおいしいです。
エビやカニやカキなどとっても美味しくレストランでもシーフードバッフェなどでいただけますので是非是非お勧めです




2010/2/14 12:59
happy valentines day Wedding プランナー
今日はバレンタインデーですね。

皆さんのバレンタインはどうお過ごしですか?

こちらでは日本と違って男性から女性にプレゼントの習慣があります。
今日は薔薇の花束を抱えて歩いているカップルをよく見かけましたよ。






そして、うちの近くのコンビニエンスストアでも、
7歳くらいの男の子がお姉ちゃんに連れられて(もしかしたらカップルかも...

レジで花束を抱えて並んでいました。
微笑ましい〜


私は...

日本のスタイルで主人と子供達に手作りチョコレートをプレゼントするつもりです。
嬉しい顔がみれるかな

バレンタインデー、いろいろです。

素敵なバレンタインデーを...


2010/2/13 0:20
ゴールドコーストで和食 レストラン
こんにちわ!!
長期でお休みをいただいてましたが、ゴールドコーストに戻ってきました
久々に日本で居酒屋に行ったり、実家の手料理を味わってきたのですが、さっそく先日こっちに来て日本食のレストランへ行ってきました。
レストランはシーワールドリゾートホテル内にある「初花」レストランです。
サーファーズ パラダイスから車 10分の所にあります。
ゴールドコーストで本格的な日本料理を味わえる店で、
寿司カウンターや鉄板焼きテーブルがあり、新鮮な素材を使った料理は地元の人にも人気です。
「初花レストラン」は数々のベストアジアンレストラン賞を受賞している有名レストランでもあるそうです。

お刺身をいただきましたが、新鮮でおいしい!!

創作日本料理といった感じです。

海外に来ると日本食が恋しくなるし、ウェディングの同行者のご家族の方も和食が食べたいとおっしゃるかもしれませんので、そんな時はここのレストランはお勧めですよ
とっても美味しくいただきました


4
長期でお休みをいただいてましたが、ゴールドコーストに戻ってきました

久々に日本で居酒屋に行ったり、実家の手料理を味わってきたのですが、さっそく先日こっちに来て日本食のレストランへ行ってきました。
レストランはシーワールドリゾートホテル内にある「初花」レストランです。
サーファーズ パラダイスから車 10分の所にあります。
ゴールドコーストで本格的な日本料理を味わえる店で、
寿司カウンターや鉄板焼きテーブルがあり、新鮮な素材を使った料理は地元の人にも人気です。
「初花レストラン」は数々のベストアジアンレストラン賞を受賞している有名レストランでもあるそうです。

お刺身をいただきましたが、新鮮でおいしい!!

創作日本料理といった感じです。

海外に来ると日本食が恋しくなるし、ウェディングの同行者のご家族の方も和食が食べたいとおっしゃるかもしれませんので、そんな時はここのレストランはお勧めですよ

とっても美味しくいただきました





2010/2/12 11:50
フィッシュマーケットにペリカン 観光
こんにちは

皆さん、オーストラリアの飛べる鳥の中で、一番大きな鳥って何だと思いますか?
答えは...ペリカン

そう、野生のペリカンです。

空をみあげた時、何だかあの鳥大きいなーと見ていると、ペリカンが飛んでいたり、
川辺で羽を休んでくつろいでいるペリカン...時々見かけます。
オーストラリアで初めて天然のペリカンを見た時は、動物園から逃げてきちゃったの〜と思うくらいびっくりしていました...

サーファーズパラダイスから車で10分ほどのところにあるチャーリーズというフィッシュマーケット。
必ずペリカンに会える場所です。
海に面したフィッシュマーケットは公園の中にあり、家族連れやBBQでもいつも賑わっています。

ビーチから400mくらい先に無人島があり、そこが波を打ち消してくれているので穏やかな海となっています。波が殆どないので小さなお子様も安心して入れます。
そこへ1時頃になると、
ペリカンが2〜3羽スイスイ〜と海辺へ〜

そして電灯にも〜

どこからともなくペリカンが増えてきます

フィッシュマーケットの周りにも人がどんどん増えてきて、
観光バスまでとまってきました。
お店のスタッフがオレンジ色の大きな箱を出すと、
ペリカンが何やら反応してすい〜っと浜辺のところまで歩み寄ってきました。

そして、大きなプラスティックの箱から捨てる部分のお魚を取り出し、
片手で大きく右へ〜左へ〜と揺らすと、ペリカンが右を向いたり左を向いたり〜

ペリカン達は待ってましたぁ〜と言わんばかりに率先して食らいつきます。

でも、ペリカン達はお行儀が良くて、魚を1つくわえると、すーっと下がって海の方へ。
ケンカもなしです。
まだお魚をもらっていないペリカン達はずーっとおじさんを見つめながら待っていましたよ。

殆ど月曜日の定休日以外は毎日、午後1〜2時頃にペリカンの餌付けがみられます。
そして、チャーリーズのお魚は新鮮でお刺身やオイスターもとっても美味しく、
fish & chipsもオススメです!
