2012/3/7
しゃべりづらいです。。。 日記
こんにちは、sanaです。
もうっ、寒いの飽きた!!
と思っていたら、昨日は春を期待させる暖かさでした。
家が建ったのは去年の6月。
南側のウッドデッキには大きな桜が植わっています(もともとあった桜を残しました)。
春になったらお家でお花見♪
お友達呼んで、ビール飲みながらおつまみ食べて☆
おつまみは、大好きな砂肝をにんにくで炒めたものと、ゴーヤのサラダと、たけのこを七厘で焼いたのと。。。
と楽しみにしていたのですが、引越しを機会に歯列矯正をスタートさせました。
今までは転勤があったので、いずれ定住したときにって思っていたのですが、
早い方がいいって思って、2月から矯正歯科に通い始めました。
顎が細いので、今は上下顎歯列幅を広げる装置をつけています。
歯の内側につけるのですが、装置が舌にあたり、舌の置き場もないし(笑)しゃべりづらいのです。
特に「ら行」がうまく言えない(笑)
食事もできません(涙)。。。
数年前を思い出し、離乳食のようなものを自分のために作っては飲み込んでいます。
砂肝にぃゴーヤにぃたけのこにぃ。。。なんて到底無理ムリ
時期を間違えたか。。。
レッスンでのお菓子も食べられないし。。。(そ、そこ?)
レッスンのとき「こうするといいですよ」⇒「こうすぅぅといいでしゅよ」ってなっちゃうし。。。
いやいやずっと機会を待っていたんだもの。
年も年だし早いほうがよかったんだよ。
少ししたら慣れるしさ。
と自問自答しております。
レッスンのときなど「よぉしくおねがいひまっしゅ」ってなっちゃいますが、
よぉしくおねがいひまっしゅ
0
もうっ、寒いの飽きた!!
と思っていたら、昨日は春を期待させる暖かさでした。
家が建ったのは去年の6月。
南側のウッドデッキには大きな桜が植わっています(もともとあった桜を残しました)。
春になったらお家でお花見♪
お友達呼んで、ビール飲みながらおつまみ食べて☆
おつまみは、大好きな砂肝をにんにくで炒めたものと、ゴーヤのサラダと、たけのこを七厘で焼いたのと。。。
と楽しみにしていたのですが、引越しを機会に歯列矯正をスタートさせました。
今までは転勤があったので、いずれ定住したときにって思っていたのですが、
早い方がいいって思って、2月から矯正歯科に通い始めました。
顎が細いので、今は上下顎歯列幅を広げる装置をつけています。
歯の内側につけるのですが、装置が舌にあたり、舌の置き場もないし(笑)しゃべりづらいのです。
特に「ら行」がうまく言えない(笑)
食事もできません(涙)。。。
数年前を思い出し、離乳食のようなものを自分のために作っては飲み込んでいます。
砂肝にぃゴーヤにぃたけのこにぃ。。。なんて到底無理ムリ

時期を間違えたか。。。
レッスンでのお菓子も食べられないし。。。(そ、そこ?)
レッスンのとき「こうするといいですよ」⇒「こうすぅぅといいでしゅよ」ってなっちゃうし。。。
いやいやずっと機会を待っていたんだもの。
年も年だし早いほうがよかったんだよ。
少ししたら慣れるしさ。
と自問自答しております。
レッスンのときなど「よぉしくおねがいひまっしゅ」ってなっちゃいますが、
よぉしくおねがいひまっしゅ

