2021/3/9
往路は阪和道で一気に行ったモノの
復路はゆっくり廻って帰るコトにした。
一斉に会場を後にする
車列に飲み込まれるのを避ける為
佳境に差し掛かろうとしてる時に
会場を後にした。
和歌浦へ。

閉鎖されたホテル前の広場を拝借(焦)。


未踏の地、"番所庭園"へ。




天候が悪くなり
思い通りの写真が撮れんかった…(泪)。
加太に立ち寄ったモノの
淡嶋神社前が様変わりし
駐輪するのにお金が要りそうやったし
その前に、"珍走團"とスレ違い
一気に気が萎えたさかいに
立ち止まるコト無く…退散。
深日港から、大阪府か唯一の
波打ち際の道を北上。


電池がヤバくなり
一気に大阪市内まで北上。
明るいウチに帰れました。
0
復路はゆっくり廻って帰るコトにした。
一斉に会場を後にする
車列に飲み込まれるのを避ける為
佳境に差し掛かろうとしてる時に
会場を後にした。
和歌浦へ。

閉鎖されたホテル前の広場を拝借(焦)。


未踏の地、"番所庭園"へ。




天候が悪くなり
思い通りの写真が撮れんかった…(泪)。
加太に立ち寄ったモノの
淡嶋神社前が様変わりし
駐輪するのにお金が要りそうやったし
その前に、"珍走團"とスレ違い
一気に気が萎えたさかいに
立ち止まるコト無く…退散。
深日港から、大阪府か唯一の
波打ち際の道を北上。


電池がヤバくなり
一気に大阪市内まで北上。
明るいウチに帰れました。

投稿者:GAMMY-SOSA