御機嫌よう
今日は、御開山樣御往生の比定地、角坊で、広如忌が修行されました。
広如上人は第20代の御門主。
学僧に命じて善法院の跡地を調査させ、角坊を建立なさいました。
とりわけ、広如上人は河内・顕証寺から出られて御門主になられましたので
昨年から顕証寺門徒となった不肖私としては是非参拝したいと思っておりました。
例年であれば御門主樣御出座にて賑々しくお勤めですが
今年は昨年に続き内勤めでの御修行でした。
右余間の御忌前。
参拝の方々と正信偈行譜をお勤めしました。
(例年であれば二門偈作法)
広如様御筆の「還浄殿」の扁額。
素晴らしい御筆跡です。
清々しい気候の中、久しぶりに「生」の御法縁に与りました。

0